• 締切済み

ブログの件です。

1582の回答

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.2

運営に問い合わせる

関連するQ&A

  • gooブログの新規投稿・編集ができません。

    前略、わがブログ「m3doors111のブログです http://blog.goo.ne.jp/m3doors111」ですが、10月31日までは、書き込みも、編集もできましたが、本日11月2日にブロをアップしようとしたところ、gooへのログインはできますが、ブログの「新規投稿」「編集する」等へ進めません。不思議な現象ですが、どうしたら、今まで通りの「gooブログ」が使える(「新規投稿、編集」ができるでしょうか?ご教示下さい。gooへのログインは、IDもパスワードも正確にいれてます。以上よろしくご教示下さい。敬具。

  • 新規開設ブログパスワードが前のブログに出る

    ブログについてなので適切なカテゴリーが見つかりません 3・4年前日記のブログを、数日前に趣味のブログも開設しました。 ところが日記の方のブログの画面ログインを何度やっても、趣味のIDアドレスがでます「ログイン・パスワード一定保持」状態にしているので、IDを自分で入力出来ません なので日記ブログの編集画面は趣味のブログの編集になってしまうので日記ブログの更新が出来ず困っています GOO IDに日記と趣味に同じ文字を一箇所使っていますが、アドレスが違うのにこんな事があるのでしょうか

  • FC2にログインできないが、ブログを再開したい

    年始から更新していなかったFC2ブログを再開する方法を探しています。 FC2には、gooメールで登録をしていたのですが、現在gooメールが廃止になっています。 FC2に長くログインしていなかったためか、ログインする際にgooメールでIDの確認をする必要があり、八方ふさがりな状況です。 また、ブログの引越しができるとの話を聞き、調べてみました。 が、どのツールを使うにしても、まずFC2にログインすることが必要で実質不可能みたいです。 今回、お聞きしたいのは ・FC2ブログを再開する方法 ・FC2ブログのデータを保持して他のブログ(もしくはFC2の別のID)に移す方法 です。 どちらかが可能であれば、ブログを再開できるのですが・・・・。 ご協力よろしくお願いします。

  • log in IDの件

    Gooブログを開始して半年! これまで画面から簡単にログイン出来たものが、本日より突然ログインIDとパスワードを入力しなければなりません。 goo IDを間違えているようですが、登録したときのメールアドレスを変更した為、ID確認も不可能! こんな時どこへ尋ねれば良いのでしょうか?ログインの簡単さで重宝していたのに。。。

  • ブログにログインできない

    ある日再ログインするよう指示が表示されそれまで使っていたID,パスワードを入力しましたが何度入力してもログインできないので仕方なくID,パスワード再設定しましたが元のブログにログインできなくて新規のブログを作る画面になってしまいます。ID,パスワードを変更すると使っていたブログにログインは出来ないのですか?

  • アメーバーブログで、ログインの時、パスワードが入力できない!

    Win XP、ブラウザは、Internet Explorerを使用。 アメーバーブログで、記事投稿の時に、何度も保存を クリックしないとアップできない状態が続いていました。 そして、15日のメンテナンス後、ログインもできなくなりました。 ログイン画面で、IDを入れ、パスワードを入力すると 入れたパスワードが、長いほかのパスワードに 変更されてしまい、 パスワードが、一致しませんとなります。 何度も繰り返しているうちに、ログインできる時がありますが、 記事を書いて、アップしようとすると、、、またログイン画面になり 結局、記事投稿はできません。 最近、ソースネクストの ウィルスセキュリティを更新しましたが、 その関係なのでしょうか?? あまり、パソコンに詳しくないので、よくわかりません。 アメーバブログの管理に質問しているのですが、 なかなか返答ももらえず、困っています。 ご存知の方がおいでましたら、教えてください。

  • gooブログが2つできてしまったのですが?!

    ある人のgooブログの更新を頼まれました。 その人のアカウントとパスワードでログインして、代わりにあらかじめ 用意してもらった文章と画像をその人のブログに貼ってアップする 簡単な作業だったので気軽に引き受けたのですが、ブログの 「編集画面」から入って「記事を書く」でアップして確認したところ、 その人のアカウントで別のブログ(多分初期設定されているタイトル)で、 アップされてしまいました。 ブログのヘルプを見ても、新しく作られてしまったブログの削除の仕方 がなくて困っています。 なぜログインした状態で記事を書いたのに新しいブログが作られて しまったのかも分からないし、既にあるブログになぜ記事が反映されなかった かも分かりません。 新しく作られてしまったブログを削除する方法ありましたら教えてください。 それとアカウント取ってるブログに記事を投稿する方法も教えていただければ 助かります。 とても困った状態なのでぜひよろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー12におけるgooブログ設定について

    ホームページビルダー12でgooブログを設定すると以下のように指示がでます >[ユーザーID]はgoo IDを、[パスワード]はブログライター機能(XML-RPC)の設定で指定したパスワード(RSSリーダーの投稿専用パスワード)を入力してください。 ’RSSリーダーの投稿専用パスワード’ってなんですか?gooブログ編集の時のパスワードではだめなんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • gooブログIDについて

    はじめまして<m(__)m> 教えて頂きたいんですが、GOOブログを作成したんですがプロフィール欄にIDがでますよね? 自分のIDを表示させないようにする事は無理だとわかったんですが、ブログ上でIDを表示させるとなると悪用されたりしないか心配なんです。ログインパスワードがばれたら、、、とか考えてしまいます。 セキュリティとかは大丈夫なんでしょうか? すいませんが教えてください<m(__)m>

  • 自分のブログの編集画面に行けなくなった

    自分のブログをgooで開いて何年にもなりますが、2009年2月25日を最後に、入力できなくなってしまいました。この間1ヶ月ほど間が空いたのですが、編集画面にログインをクリックしたら、以前はすぐ入力することができたのに、gooIDとログインパスワードが求められるようになりました。 それらを入力すると、”gooIDまたはログインパスワードが誤っています。ご確認のうえ、再度ご入力ください。”のメッセージが出て先へすすめません。 一度は編集画面が出たことがあり、入力しようと指示に従ったら、文字化けして作業ができなかったので、やり直そうと消したところ、それ以降、先に述べた状況になって、正しいIDとパスワードを入れても、エラーメッセージが出るようになったのです。 ブログそのものは、お気に入りに登録してあるので、何時でもひらけますし、そこに表示されているURLには正しいgooIDが書かれています。 gooへ直接訊ねようとも思ったのですが、方法が分らないのでこちらに質問しました。