• 締切済み

パタリロ「死神と呼ばれた男」の元ネタについて

パタリロという漫画に、「死神と呼ばれた男」という話があります。 あらすじとしては、ある国の虐殺も粛清も行なう冷酷な独裁者と思われた将軍が、実は祖国の再建と平和のため、あえて自ら汚名を被りながらそうした行為を行なっており、最後には市民に革命により殺されるが、それこそ市民が力を持つことを望んだ将軍の願いであった、といった感じなのですが、この話には何か元ネタがあるのでしょうか? 最初この話を読んだ時、何かオペラや演劇の題目になっていそうだなと感じたのですが… またそれに使われた音楽などもあれば聞きたいです。

みんなの回答

  • yihh
  • ベストアンサー率19% (15/76)
回答No.1

「パタリロ」懐かしいですね。 ど真ん中です。質問とは関係ないのですが懐かしくて思わず…。 パタリロって今思うと 薔薇族な話しも入ってましたよね。 当時私は小学生、意味もわからず楽しんでましたが芸術的な 感性もあったのですね。

Melkatz20
質問者

お礼

そうですね~ 面白い話だと思ったので、これの元ネタとなったオペラやクラシックがあれば聞きたいなぁと思ったので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パタリロ

    パタリロで、宣伝に行く前と宣伝が終わった後に、クックロビンのアクションがあったやないですか??バズ-カの打ち合いとかあったやないですか??あれの一番最後に放送されたのは、どんなアクションやったか??覚えてる方教えて下さい。

  • パタリロ。

    だ~れがころした・・・・、次は何でしたっけ??それで、それの意味も知ってたらお願いします。誰かの名前ですか??

  • パタリロについて

    私は少女マンガでパタリロが一番巻数が多いと思っているのですが、現在番外編などを含めて何巻まで出ているのでしょうか。ご存知の方いましたら回答お願いします。

  • パタリロ

    昔アニメの「パタリロ」の中での決めセリフ 「だぁ~れっが殺したくっくろびん(確かこんなんだったはず。。。)」 の意味をご存知の方がおられましたら教えていただきたいです。

  • 死神についてわかれば教えて下さい。

    死神についてわかれば教えて下さい。 死神って本当に存在するのでしょうか。 また存在する場合、どのような時に現れるのでしょうか。

  • 男は30歳まで童貞でいると…の元ネタ

    ネットでよく『男は30歳まで童貞でいられると魔法使いになれる』と言うネタを見かけるんですが、これの元ネタはいったい何なんでしょうか?

  • 死神が・・・

    あなたの前に死神が現れました。死神は取引を要求してきました。あなたの命は死神がもらう、つまりあなたの寿命は死神次第ってことです。そのかわりあなたは特別な能力を死神に要求することができます。現実世界では世界中の誰も使えない特殊能力です。あなたなら死神にどんな能力を要求しますか?但しどんな能力でも死神を殺すことはできない、取引を拒否ることもできないという前提で。(1)どんな能力、(2)その能力にした理由、(3)能力の使い方を聞かせてください。お願いします。ちなみにこれは心理テストではありません。

  • 【パタリロ!】何巻でしたっけ・・・?

    非常にうろ覚えで申し訳ないのですが、  ●パタリロがタマネギたちに問題を投げかける  ●問題の内容は「小銭のトリック」  ●店の人がレジ係に「お客さんにおまけ(割引)して   あげなさい」と言うが、レジ係は割引したお金の   いくらかをくすねてしまう という内容だったと思います。 訳あってコミックを手放してしまったため、そのトリックが分からないまま今に至ります。 分かりづらい説明で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。      

  • ぼくパタリロ!のプラズマエックスと

    ぼくパタリロ!の、プラズマエックスとアフロから「どういう経緯」でプララは誕生したんでしょうか

  • お坊っちゃまくんとパタリロ!って

    すごい似てませんか?放送時期やコミックが発行されたのって同じくらいですか?

YAMAHA CA-2000 異常電圧
このQ&Aのポイント
  • YAMAHAのCA-2000のプロテクターが解除されず、異常な電圧が発生しています。
  • パワーアンプと電源基板のトランジスタをチェックしましたが、解決しませんでした。
  • DC46Vの電圧が出ており、整流された状態の流れるはずの点で異常を確認しています。
回答を見る