• ベストアンサー

産婦人科にて・・・(病院の対応)

noname#9652の回答

noname#9652
noname#9652
回答No.1

いやな病院もあるのですね。そんなところばかりではないですよ。 妊娠についてですが専門家ではないので確証はありませんが、排卵がいつもより早かったりすれば計算上の生理予定日より早くても反応が出る可能性はあるでしょうし、つわりの始まる時期も、同じ一人の人間でも妊娠ごとに違っていたりします。 反応の色も、妊娠していない場合は全く出ません。ホルモンの量でごく初期にはうっすらとしか反応が出なくてもおかしくはないですよ。 今は体を大事にして、できれば近所に赤ちゃんのいる方とかに産婦人科の評判を聞いてみたらいかがでしょうか。いい病院が見つかるといいですね。

kayamaru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今回はちゃんとしたリサーチをせずに産婦人科を選んでしまったので、次回はちゃんと調べてから行ってみようと思います。 頑張ります!

関連するQ&A

  • 産婦人科の選択について

    最終月経が、11月9日でした。周期は、30~33日くらいです。 まだ生理が来ないので、生理予定日1週間後からできる検査薬を試したら、うっすらですが陽性反応が出ました。 9日に生理予定日からできる検査薬で試したところ、その日は陰性で何も出ませんでした。 基礎体温は、38度~37度くらいですが、まだ妊娠しているかわからないので、もう1回くらい検査薬で試して陽性だったら産婦人科に行こうと思うのですが、初診から出産するまで同じ産婦人科の方がいいのでしょうか。 初めてなので、どこの産婦人科に行こうか迷っています。 やはり、自宅から近い方がいいのでしょうか。 徒歩圏内だと、ちょっと難しいです・・

  • 産婦人科ってこんなものなのでしょうか?

    恐らく妊娠6週目になります。 生理予定日翌日にチェックワンファストで陽性反応が出て病院へ行ったのですが、超音波検査で「まだ時期が早いので・・・でも妊娠している可能性がある」と言われ、1週間後に来るように言われました。 1週間後に再び診察(超音波)して頂いたら「子宮に小さな点が見える」と言われただけで妊娠とも何とも言われず、こちらから「妊娠はしているのでしょうか?」と聞くと「妊娠はしています。」と言う事でした。 一体この「点」は何なのか?全く説明はありませんでした。 元々ここの産婦人科で妊娠に向けてのタイミング指導や投薬治療を受けていたので定期的に基礎体温等のチェックを受けていました。 しかし、「妊娠はしています」と言われた時に、実際今、妊娠して何週目とも言われず、「高温期が続いているのは、注射や投薬の効果が出ているから・・」とか、妊娠反応が出た際も「こんなタイミングで妊娠するはずはないんだけど・・・」と言われたりしました。 今度は10日後に再び受診する予定なのですが、詳しく説明のないままなので、ちょっと病院に対して不信感を持っています。 初めての妊娠で何もかも分からない事だらけ。。。 産婦人科ってこんなものなのでしょうか? この産婦人科は産院が併設されていないので、早めに違う病院で診て頂く方が良いのでしょうか?

  • 産婦人科に行くタイミング

    妊娠した場合、通常は生理予定日を過ぎてから産婦人科に行くのが一般的かと思われますが、生理予定日の一週間前に病院に行っても妊娠は分かるのでしょうか? フライングで妊娠検査薬を使ってみたら、陽性なのか陰性なのか分からない微妙な判定でした。 排卵日を過ぎてから体調が変化している気がするので、もしかしたら妊娠したのでは?と思っています。 生理予定日を過ぎないと、産婦人科に行っても無意味でしょうか?

  • 産婦人科の選び方

    こんにちわ。 初めての産婦人科受診について相談させて下さい。 5月20日から生理が始まり、26~27周期で次の生理がきます。 今回、6月15日頃に生理が来る予定でしたが、来なかったので妊娠検査薬で確認したところ 陽性の反応が出ました!もちろん妊娠希望です! 今日、個人の産婦人科へ予約をしようと思って電話したところ、 予約が取れたのが、早くて2週間以上先でした・・・。 少し左下っ腹が痛くて、出血があったため、早めに受診したかったのですが・・・。 初めての妊娠でちょっと不安です・・・。 今回電話した産婦人科は人気がある病院らしく、いつもいっぱいみたいです。 今の状況からいったら、他の産婦人科へ早めに受診した方がいいでしょうか? それとも2週間先まで待って、この病院へ受診すればいいでしょうか? アドバイス下さい。

  • 産婦人科に行く時期について。

    排卵日付近に性交をして、すぐに乳房が張ってる感じになりました。そして生理予定日にちょっと早いかなと思ったのですが、妊娠検査薬を試してみると陽性という反応がでました。そこで産婦人科に行ってみようと思っているのですが、こんなに早く行っても妊娠を確認できるのでしょうか?大体どの位経って行けば確実に分かるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 婦人科か産婦人科に行くべきか迷ってます。。。

    今週中に、婦人科の術後検診のために(3年前に卵巣膿種の摘出手術を受けました)、かかりつけの婦人科病院に行く予定でした。 しかし、最近子どもが欲しいなと思っていたところ、今月の生理が遅れているため、もしやと思って2日前に検査薬で調べたら、はっきりと陽性が出ました。 現在は生理予定日から1週間経ったところです。ちなみに、術後は経過もよく、今回陽性反応が出たので、そちらの問題はないと思うのですが、こういう時はすぐに産婦人科に行くべきでしょうか?それとも、婦人科で術後検診の時に超音波検査をすると思うので、その時に妊娠診断もしてもらった方が(してもらえるもの??)よいでしょうか。 ちなみに、手術をした婦人科には産科がないので、産科に行くとしたら、新たに探すことになります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 産婦人科

    妊娠希望です。 産婦人科に行く日を悩んでいます。 最後の生理の日が10月10日でした。 予定では11/8に生理のはずか、遅れていたので、 11/16に検査薬で検査した所、陽性反応がでました。 それで、産婦人科に行きたいのですが、 どのタイミングで、いつぐらいに行けばいいのか、初めての為悩んでいます。 あまり早く行くのもよくないと聞いた事があるので・・・ いつぐらいに行くのがいいのでしょうか? 行く産婦人科は、住んでる市で行かないとダメなのでしょうか? 母子手帳に診察無料券が付いてると聞いたのですけど、 これは、住んでる市でしか使えないのでしょうか? 住んでる市と実家の市が違います・・・ 実家に帰って出産をしたい為、実家の近くの、お母さんオススメの産婦人科に 行きたいのですけど、その場合は、診察無料券使えないのでしょうか?

  • 産婦人科をさがしてます!

    東京都足立区鹿浜に越してきました。 5月31日が生理予定日でしたが来る気配がなく、 検査薬を使ったところ、陽性反応がでました。 病院に行きたいのですが、来たばかりなので何もわかりません 今、今月10ヶ月になる子供もいて、 なかなか身動きもとれないので、 近場でいい産婦人科がありました教えていただきたいです

  • 産婦人科受診についての質問です。

    産婦人科受診についての質問です。 生理予定日の翌日に妊娠検査薬を試してみたところ、うっすら陽性がでました。 検査薬は、生理予定日の1週間後から検査できるものなので、フライング検査です。 このまま1週間後にまた検査をして、陽性反応が出たら、病院へ行こうと考えていますが、 通常、妊娠発覚してから、何日後くらいから受診できるものなのでしょうか? あまり早い受診だと帰されてしまうと聞いたので・・・。 個人的には、生理予定日の2週間後くらいがいいのではないかと考えています。 また、受診までの間に飲酒はもちろん、運動も控えたほうがいいでしょうか? 初めての事なので、期待と不安でドキドキしています。 回答よろしくお願いします。

  • 産婦人科の選び方を教えてください!

    今月生理がこなくて2週間くらいすぎた頃に 妊娠検査薬で検査したところ、陽性反応がでたので 明日、産婦人科へ行こうと思っているのですが、 どの病院へいったらいいのかわかりません。 個人的に女医さんにみていただきたいと思っているのですが どのように探したらいいのでしょうか? 家から近いほうがいいので、品川・目黒あたりで探しています! いいアドバイスをお願いいたします!