• ベストアンサー

ボーダフォンとクローン携帯について

f_t_の回答

  • f_t_
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.4

定期的に使用料金を確認してみてはどうでしょうか?VodafoneliveのMy Vodafoneに「料金照会」があります。ブックマークに登録しておくと便利です。

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

自分、料金照会は、いつも電話でやってました。 My Vodafoneからも確認できるんですね。 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ボーダフォンにします

     明日、ケータイを買いに行きます。ドコモもauもボーダフォンも機能は大して変わらないと思うので、通話料で決めようと思い、「ボーダフォンが一番安い」といううわさを聞いたので今のところボーダフォンにしようかと思っています。  ちなみに電話は自分からかける方ではなく、今使っているドコモのケータイ(P504iS)は基本通話料7000円くらいのプランで毎月10000円前後です。  お手ごろなのはやっぱりボーダフォンですよね?  明日買いに行きます。

  • ボーダフォンのケータイをお持ちの方!問い合わせって・・・

    こんにちは。 ボーダフォンのケータイについての質問です。私は、ケータイは持ち始めてから今までずっとドコモを使ってきたのですが今日、「LOVE定額」が発表されましたよね。これは、特定の一人と通話メールが月額315円でし放題というものらしいのですが(テレビ電話は半額)、すっごくいいなぁーと思いまして・・・。 ドコモにはゆうゆうコールといって、月額180円で5人まで登録した人が通話料30%offになるサービスがありますが、LOVE定額の方が安くなりそうだなぁと思って、キャリア変更を考えているのですが、前に友人からボーダフォンはメールの「問い合わせ」ができないと聞きました。今もそうならば、それはちょっと不便なので、今のままドコモのままで行こうと思っています・・・。ボーダフォンユーザーの方、その辺について教えていただければ嬉しいです。 また、ドコモ・ボーダフォン両方を利用されたことがある方いらっしゃいましたら、ここが良くて、ここが悪かったという比較などしていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • Vodafone携帯のサービス

    Vodafone携帯(3G)で機種交換したのですが、USIMカードを取り外し新しい携帯に移すと古いほうは通話はもちろん、カメラ機能、今までのメール履歴など全てが使えないし見えません。 通話、通信ができないのはもちろん仕方ないのですが、高いお金を払って買った携帯の全機能が使えなくなることに納得できません。 何か使える方法はないでしょうか? (毎回カードを入れ替えるのは面倒です) 他社がどうなのかは知りませんが3Gの前は機種交換しても通話通信以外は普通に使えてました。 サービスが悪化してるような気がします。 ご意見お待ちしています。

  • VODAFONE 新ハッピータイム 

    VODAFONEユーザーです。新ハッピータイムではPJ(プリペイド式携帯)からの通話が サービス適応外になったのは知っています。 もし、普通のvodafoneの携帯(TとかSHとか)からPJ(プリペイド式携帯)へかける場合は 新ハッピータイムは適応されますか?

  • ボーダフォンのプリカ

    ボーダフォンのプリペイド携帯電話を使っています。最近、ボーダフォンのプリペイド携帯電話はハッピータイムといって、土日のみ通話料が1分5円となっていたので、土日に電話したのですが、残金1500円くらいでだいたい30分ほどしか通話できずに料金切れになってしまいました。1月11日だったと思います。 少しわけが分からなくて、私の勘違いだったのかどうかも分かりません。1月2日に間違って平日料金で扱っていたらしいのですが、その他の日は間違いないと聞いています。詳しい情報知っている方は教えて下さると幸いです。

  • Vodafoneの料金について

    現在DoCoMoの携帯電話を使っています。 最近、彼女と通話する機会が多く通話料がかさんで困っています。 そこで、携帯をVodafoneのをもう一つ持ち、LOVE定額のためだけに利用したいと思っているのですが、基本料金を含めて月いくらほどかかるでしょうか? Vodafoneではほかの料金のかかる機能はまったく使わないという前提です。

  • ボーダフォン携帯料金

    今ボーダフォンを使っています。 皆さんに私の携帯代の内訳を見ていただいて携帯の機種変更をして今CMでやっているホワイトプランに変えた方がいいのか教えていただきたいのです。 内訳は 通話料が6000~7000円 メールが200~500円 データ通信料が100~200円 パケットが150円~200円 料金プランはバリューパックゴールド(基本料金が9000ぐらいかな?) S!ベーシックパック ハッピーボーナス ヂュアルパケット定額 上記です。 今のままがお得なのかそれともホワイトプランがお得ですかね? ちなみに周りにソフトバンクの人はほとんどいないのでソフトバンクに電話することは月に5分あるかないかぐらいです。

  • ボーダフォン時代からのソフトバンク携帯料金について

    2年1ヶ月ボーダフォン時代から同じ携帯電話を使用しているのですが、充電が切れやすくなったため、量販店などで機種変更してもらおうと思って行った所、今までのボーダフォン時代のままの料金プランでは機種変更はできないと言われました。(今のソフトバンクの料金プランに変更しなければいけないと言われました) 夫婦でボーダフォンを使っていて当時あった「ラブ定額(月300円)」で指定番号の通話、メールが無料になるというサービスを利用しているのですが、そのままこのサービスを利用していきたいのですが、機種変更は可能なのでしょうか?一体どちらでしたらいいのでしょう? どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。 余談ですが、少しソフトバンクの携帯電話代(本体)が高いように感じますし、料金も不明確すぎて少し嫌気が差しています・・・

  • 携帯代が4万円!!

    彼氏の携帯代が4万円越してました。 払えない月は私が払ってるんですが、いつもは1万7千円~高くても1万9千円ほどなのですが、 7月分がなんと4万超の請求・・・間違いじゃないか、2か月分じゃないかと何度も見直しましたが、ひと月分のようです。 7月分が4万と、8月分の1万9千円、9月分の1万5千円を支払わないと、携帯が解約になるそうです。 払えるかって感じですよね。 4万って、どうなんでしょう?何に使ったら4万にもなるんでしょう??私はvodafoneなのでドコモのことはよくわからないのですが、通話料が高いのでしょうか?? プランは、基本料1万円で、無料通話が6000円分くらい付いていると言ってました。 東京の友人にたくさんかけたから、高くなったんだろうとのことです。 3万6千円って何時間分の通話料なんでしょう?? クローン携帯が出てるんじゃないかと思うんですが・・・ こんな高額になることってあるんでしょうか?

  • ボーダフォンについて

     私は現在docomo N504iSを利用しています、が良く電話してくれる親友が半年前にボーダフォンに切り替えましたが、ドコモへの通話が高いというのです。  そこで考えてみたのですが確かに私は月々6000円にて家族合わせて2台所有中でありその友人は3,4万円だそうです。  そこで何やら話を聞くと私がボーダフォンを持つとその友人の私にかける通話料が半額になるというのです。そこで持ってくれないかという内容でした。  そこで私は上記に上げるような異様な状態なので構わないと判断したのですがそこで相談させてください。私が目を付けたのはボーダフォンのプリペイド式でした。それは初期費用5000円程度にて持てるという点、あとプリベイドカードが3000円であり60日まで有効であるということ、請求書がないということでした。すると最も安いプランのライトコース?の3500円と 比較しても月々1500円で費用として支出しすればよいだけだなと考えました。そこで相談なんですが、全くの受信のみの場合、私の示す月々1500円程度で可能か 、またメールとかも出来るのか、プリペイドはホームページでは3000円を2枚から購入とありましたがクレジットカードなしのコンビニとかで購入予定です。3000円一枚でも購入可能なんでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。今回の趣旨は友人の携帯通話料を下げる為に如何に少ない支出で抑えるかです。あとN504iSは仕事等絶対に維持します。