• ベストアンサー

テレビのAV入力端子がモノラルならどうなる?

nekonosukedesuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

画面上や画質等には全く問題ないです。 音がしょぼいです。 違いをはっきり分かりたいなら、画面の右から左に行くようなカーレースを音を出して聞くとはっきりと分かります。 どちらか、片方だけ音がでません。

uyijtrhuifvdiok
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 古いテレビにAV入力端子を付けられますか?

    どうも、こんにちはお世話になっています。 Acid_Trainと申します。 あの今使っていテレビは、古いAV入力の 付いていないテレビで、ゲームなどをするときは ビデオをテレビにつないで、ビデオの入力端子 にゲーム機のコンポジットケーブルをつないで 利用しています。ただ、PS2を買ったのですが このような構成でDVDを観ようとすると ビデオデッキを経由している為、コピーガードが かかってしまって、DVDが観ることができません。 DVDを観るためだけに新しいテレビを購入 するのも勿体無いのでRF(?)からAV入力端子 とアンテナ端子を分岐する機器やセレクタ などあれば何とか直接PS2などもAV入力端子に 接続できると思うのですが、そのような アダプタなどは、現在発売されていたりするのでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 8型くらいでAV端子の付いているテレビ

     私はゲームをしながらテレビをみたいと思う癖があるのですが、スペース的にもひとつディスプレイを用意するのは難しいです。  そこで、8型くらいでAV端子入力のあるテレビを探しています。  なるべく安いのがいいのですが、ありませんか?。  探しているんですが、なかなか端子付きというのは見かけなくて・・・。

  • ケーブルテレビのモノラル音声

    現在、CATVホームターミナル、テレビ、DVDをつないでいます。 普通にテレビをやDVD見るときは、ステレオ音声で聞こえるのですが、 ホームターミナルを通して見るとモノラル音声になり、音が小さくなります。 ホームターミナルの説明書に 「ビデオ入力端子のないテレビの場合、本機のUHF出力端子から出力される音声はモノラルです。」 と書かれていました。 家のテレビはステレオなのですが、ビデオ入力端子がないのです。 そこで質問なのですが、 (1)この場合、CATVの番組(現在モノラル音声で視聴)をステレオ音声で見るにはテレビを買い換えるしかないでしょうか? (2)また、そのモノラル音声は右から出ているようなのですが、左から出す事はできますか?

  • モノラル音声のテレビで…

    DVDプレーヤーの購入を考えています。 我が家のテレビは古く、黄色と白の入力端子しかありません。 過去の質問を見て『変換ケーブルを使ってモノラル音声で聴く』または『DVDプレーヤーにAVアンプを接続してステレオ音声で聴く』という方法が分かりました。 出来ればステレオ音声で聴きたいと思っているのですが、AVアンプは予算を越えてしまいます。 他にステレオ音声で聴く方法はないのでしょうか?

  • こういうモノラルビデオってもうないですか?

     私はビデオデッキを二台使っています。  一台はステレオでもう一台はモノラルです。  そのモノラルビデオデッキが意外に長方しております。古いビデオデッキってAV端子でテレビに接続する+2チャンネルで再生できるじゃないですか。あれが意外に便利でAV端子はテレビに接続して、そのビデオデッキから経由させているアンテナはパソコンに繋げて両方のモニターで見れるんです。  AV端子の分配という器械がなかなか無い(あっても高い)ので、こういう古いタイプのビデオデッキがあると便利なのですが、これからはこういうデッキは少なくなってしまうんでしょうか?。

  • こんなAVセレクタありますか?

    教えて下さい テレビ:モノラルブラウン管32型 (ビデオ出力にS端子のみ) レコーダ:ソニーブルーレイL95 現在S端子でビデオ出力へ プレステ3:購入予定 S端子で繋ぐ予定 この状況でAVセレクタを探していますが PS3→AVセレクター入力 L95→AVセレクター入力 PS2→AVセレクター 入力の3つをS端子で繋いだ場合 AVセレクターのS端子からテレビS端子出力へは 可能と思いますが コンポジット出力機器(赤白黄)で 見れるAVセレクターはあるのでしょうか? というのは、AVセレクター→テレビS端子出力と ヘッドアップディスプレイS端子なしへも 出力先を切り替えたいのです。 S端子入力された情報をコンポジットに 変換できるAVセレクターはありますか?

  • USB端子などをAV入力端子にしたい

    パソコンのUSB端子ってありますよね。それを、AV入力端子にしたいのですが。パソコンはNECのPCLL750です。OSはwindowsxpです。

  • デジカメ写真をテレビで見るには赤いAV端子で十分?

    デジタル写真をテレビで見るために、カメラに赤のAV端子が付属していますが、デジカメ写真をテレビで見るには、動画の様なHDMI端子、D端子など不用なのでしょうか? 赤いAV端子で十分なのでしょうか。 他になにか方法ありますか。 なるべくきれいにデジタル写真をテレビで楽しむ方法を教えてください。

  • 音声入力端子のあるスピーカーを知りませんか?

    テレビがモノラルなのでステレオで聴くために、PS2でゲームの音声をスピーカーに出したいのですが(映像はテレビで) スピーカーに音声入力端子のある物をさがしています。 赤と白の2つの入力端子があるもので、情報お願いします。

  • テレビがモノラルなのですが

    PS3かPS2を買おうと思っているのですが。テレビがモノラルなので、AVケーブルを接続した場合に赤いケーブル(音声)が、接続するところが、ありません。映像と音声一つだけ、接続できます。それでもすべての音がでるのでしょうか? だれかわかるかた、解答お願いします。