• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excelで在庫管理)

Excelで在庫管理を効率化する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Excel2007 or 2010を使用して在庫管理を行う方法について教えてください。Accessでは難しいとのことですが、どのように操作すれば効率的に管理できるでしょうか?
  • 添付画像の上の表から、日付ごとに仕入れた商品や種類、仕入れ数などの在庫を計算したいと思っています。また、出荷も行われる場合がありますが、日付によって異なることもあるため、管理方法を教えてください。
  • 在庫管理表に追加すべき項目や日付ごとの管理方法についてアドバイスをいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo_ky
  • ベストアンサー率47% (112/237)
回答No.1

各々の総量が分かれば良いのであれば、例えば下記の様な一覧表を別のシート用意すれば良いと思うのですが、A列を品名、B列をグラム C列を種類、D列を箱の大きさ E列を在庫としますと 例(Sheet2に表を作る) A B C D E 品名  グラム 種類 箱 在庫 りんご  6 1A 30 りんご   6 2B 30 みかん   5 2A 25 ・ ・ ・ Sheet1に質問文に書かれてる表があるとします。 A B   C D E F H 日 品名  グラム 種類 箱 仕入 出荷 5/10 りんご  6 2B 30 50 10 5/11 バナナ  10 1A 25 40 0 5/12 りんご  6 2B 30 30 0 5/12 りんご  6 1A 30 70 0 ・ ・ ・ まず質問にある様な、場合分けの合計を求める方法についてです。 上に用意したSheet1の表で考えると、 りんご、6、2B、30の合計は仕入が5/10に50と5/12に30なので80ですよね。 この時使用する関数は「SUMIFS」です。 仕入れ量はF列、各々の条件はB~Eの列なので =SUMIFS(F:F,B:B,"りんご",C:C,6,D:D,"2B",E:E,30) 値は80になります 出荷量はHの列なので =SUMIFS(H:H,B:B,"りんご",C:C,6,D:D,"2B",E:E,30) 値は10になります あとは在庫の量は 『仕入総数-出荷総数』 で考えればよいので関数は =SUMIFS(F:F,B:B,"りんご",C:C,6,D:D,"2B",E:E,30)-SUMIFS(H:H,B:B,"りんご",C:C,6,D:D,"2B",E:E,30) 値は70になります この関数で値を求めることができますが、一括して色々な条件の在庫を求めるには少々不便なので、 Sheet2の表を利用します。 Eの列が在庫なので関数は =SUMIFS(Sheet1!F:F,Sheet1!B:B,Sheet2!A2,Sheet1!C:C,Sheet2!B2,Sheet1!E:E,Sheet2!D2,Sheet1!D:D,Sheet2!C2)-SUMIFS(Sheet1!H:H,Sheet1!B:B,Sheet2!A2,Sheet1!C:C,Sheet2!B2,Sheet1!E:E,Sheet2!D2,Sheet1!D:D,Sheet2!C2) あとはA~Dの列に必要な情報(品名やグラムなど)を入力してE列の関数を下方向にコピーすれば在庫を集計できます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう