- ベストアンサー
- すぐに回答を!
外部入力とマイクの音声をリアルタイムで録音する機械
友達と趣味で「録音番組ごっこ」をしています。 今までは、 「外部入力端子とマイク端子のついたMDデッキ」に 「CDプレイヤーやウォークマンなどの音楽再生機器」と「マイク」をつないで、一つの音声にまとめたものを、 MDデッキのイヤホン端子とウォークマンのwm-portを「ダイレクトエンコーディングケーブル」で繋いで録音する という非常に面倒な方法をとっていたのですが、 MDデッキが重くて移動が大変だったり、壊れたりしてしまうことがあるのではないかと思ったので、新たな録音環境を探しています。 そこで、 MDデッキで行っていた仕事をしてくれるコンパクトな機械や、方法などを教えていただけたら助かります。 単一指向性のマイクでは音が拾えないので、無指向性のマイク(Skypeなどで使うやつ)が使えること マイクの音量調節ができること 外部入力端子(ステレオ)×1 マイク入力端子(無指向性が使えて、ステレオ)×1 イヤホン(外部出力端子) 持ち運びが簡単 などが、条件です。 パソコンも、持ち運びは怖いので、使わない方法でお願いします。 わかる方がいましたら、回答お願いします。。。
- Miuruka
- お礼率100% (9/9)
- その他(音響・映像機器)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- noct_nik
- ベストアンサー率50% (605/1207)
用途的に理想なのは、オーディオテクニカのミキサーですね。 http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=868 小型でバッテリ駆動も可能、マイクもステレオミニタイプがアダプタ無しで使えますし、イヤホン端子もあります。 値段も、実売8千円台と比較的安価です。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
一番簡単なのは http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=461 このような分配アダプタで2つを1つにしちゃうことです、300円(^_^; 本格的にやるんだったら、オーディオミキサーを使います https://www.google.co.jp/shopping/product/3332906923420105578?q=%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA&client=firefox-a&hs=sLt&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.46865395,d.aGc&biw=1016&bih=585&sa=X&ei=3MWbUczwKKeViAeuoYH4Cw&ved=0CHwQ8wIwAA
質問者からのお礼
分配アダプターは試したことがあるのですが、無理でした💦 ミキサーは試したことがないですが、ネットで調べてもなかなか条件に合うものが見つかりませんでした… 回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- 外部入力の音声が・・・・・。
MDウォークマンやカセットデッキなどを入力端子に繋ぐとスピーカー代わりになり、録音も出来るとの事で一度繋いで聞きました。録音も音楽ソフトで録音しました、が~音量を最大限にしてもものすごく小さく全然駄目でした。何か音量も大きくするソフトなどがあるのでしょうか?それとカセットなどを録音出来たのならば、それをCDに焼く方法はあるのでしょうか。長々と質問してしまいました。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- [iBook G4]外部マイクで音声を録音したい/マイク認識せず?
iBook G4(mac OSX ver.10.4.11)での質問です。 外部マイクで音を録音したいのですが、システム環境設定>サウンド>入力で「サウンドを入力する装置の選択」が内蔵マイクしかありません。本来なら外部ラインみたいな選択肢があってそれを選ぶみたいな感じにヘルプにも書いてあるのですが、内蔵マイクだけになっています。マイク(RLAKY 鋭指向性・単一指向性コンデンサーマイク HT-320E)をつないでも反応しません。やりたいことはマイクを使って映像のアフレコをmacに録音したい(iMovieにて)ということです。どなたか教えて下さい、お願いします!!
- ベストアンサー
- Mac
- 録音モードの違う音声を同一の音質で簡単に速くMDに落とす方法
タイトルが長く申し訳ございません。 MDテレコを使用して、音声を録音したものを MDにダビングしたいのです。 でも、しかもダブルMDデッキがないため、 イヤホン端子からマイク端子につないで録音しています。 録音モードがばらばらだったために、 トラックごとに音質が異なり、声が割れているトラックがありうます。 簡単に速く、できるだけ同一の音質でダビングできる方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 外部入力の音声が小さくて。
MDウオークマンやカセットデッキ等をPCの入力端子に繋ぐとスピーカー代わりになり録音も出来るとの事で繋いでみたのですが、音量を最大限にしても全然小さくて駄目でした。音量をコントロールするソフト等はあるのでしょうか?また、MDやカセット録音してCDに焼けるように変換の仕方があるのでしょうか?長々と書いてしまいましたが宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 外部入力音声を録音するとエコーが)))
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=203133 の人はマイクでしたが、 僕はMDからイヤホンの指すところを切って貼って作った線を使い、 PC(日立、PriusNote)の「マイク・ライン」に入力し ・超録!HDD長時間録音機(フリー) ・Prius録音ツール ・Windowsのサウンドレコーダー を使用しwav、mp3それぞれで録音しましたが、 いずれでもエコーのようなものがかかっています。 ボリュームコントロールで色々試しましたがどれもダメでした マイクを使った時もダメでした どなたかお分かりの方いらっしゃるでしょうか?
- ベストアンサー
- サウンドカード
- マイクで録音したらヴヴヴヴヴ・・・とノイズが入る
PCに自分の声を録音しようと思い、 単一指向性のスタンドマイク、 無指向性のノイズキャンセルマイクつきヘッドセット で静かな環境でそれぞれためし取りしてみたところ、どちらも ヴヴヴヴヴ・・・というノイズが入ってしまい音質が悪いです。 いつも音楽を聴く耳にかけるイヤホンをマイク代わりにマイク端子に 刺して録音すると、ノイズはほとんどないのですが・・・ 何が原因なのでしょうか。
- ベストアンサー
- サウンドカード
- PCにマイクをつないで録音したいのですが・・・
PCにマイクをつないで録音しようとしております。 タイピン型のステレオイヤホンマイク(オーディオテクニカ)を購入し、PCのマイク入力につないで、サウンドエンジンで録音しようとしたのですが出来ませんでした。(何も録音されません) プラグインパワー専用のイヤホンマイクですが、PCのマイク入力端子ではできないのでしょうか? PCは、 富士通FMV NB75H(ノートパソコンです) もし出来ないとしたら、このタイピン型イヤホンマイクを使って他の方法があれば教えて頂きたいのですが。 詳しい方がおりましたらご教授願います。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 外部取り付けマイクでポータブル録再MDに録音した音声の再生
外部取り付けマイクでポータブル録再MDに録音した音声を、別のMDラジカセ(古め)で再生しようとすると音が鳴りませんでした。 MDラジカセはラジオやCDは再生できるので、音が鳴らないのはMDディスクがそのラジカセ本体で録音したものでないからだと思ったのですが、こういうものなのでしょうか? ほかにMDの再生機器がなく、これはそういうものなのかわかりません。古いMDラジカセだから無理なのか、(意思は無いが)もしも新しいMDコンポを買えば大丈夫なのか。ポータブル製品のイヤホンではなく、スピーカーで聞きたいので困っています。 今思いついたのですが、ポータブルMDでMDLP2で録音したことが関係しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- PC上の音声を録音すると、マイクをつないでないのに外部の音声までひろってしまいます..
シャープのメビウス PC-GP2-C3M、WindowsXP-SP2 を使っています。 EasySpeechという、そのソフトで読み上げたテキストを WAVE ファイルに保存する音声合成するソフトを使っているのですが、その録音時にPC外部の音まで拾ってしまいます。 マイク入力端子には何も繋げていません。 内臓マイクがどこかにあるのでしょうか?説明書を見てもそういったものはない感じなのですが… どうすれば、外部音を拾わないようにできるのでしょうか? EasySpeechはここでDLしました。http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se367527.html
- 締切済み
- ノートPC
- 録音専用マイクって・・・・
録音MDウォークマンで専用マイクを用いて録音したいと思い、専用マイクを買いに行ったところマイクの種類がたくさんあり、どの種のマイクを買えばよいのか分かりませんでした。録音ウォークマンにつなぐ専用マイクとはどのようなマイクがよいのでしょうか?私が使っているのは「ソニーの録再Netウォークマン、型番:MZ-N10」です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! たぶん、理想にかなり近いので、これからもっと詳しく調べてみようと思います! 本当にありがとうございました!!