• ベストアンサー

32bitアプリの動作方法について

Windows 8 64bitの環境で32bitアプリ(Sound it Ver.5)を動作させたいのですが、そう要領についてご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.4

Sound it! 5.0なら64bit版も同梱だと思いますが、あえて32bit版な理由は何でしょうか。ただ、32bit/64bitにかかわらず、5.0はWindows 8での動作保証はしていないようですね。メーカーさんの方でもサポートが終わってしまっているようです。

その他の回答 (3)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

64bit環境では64bitアプリも32bitアプリも動作します。 32bitアプリだからといって何も特別なことをすることはありません。 まずはSound it Ver.5をインストールしてみてください。 納得できることでしょう。 --- ただし、周辺機器やアダプタやドライバーは64bit対応にしてください。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 たいがいの32bitソフトは動きますよ。  「ProgramFiles(x86)」というフォルダにインストールされます。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.1

単純にインストールして動きませんか。 64bitOSでも32bitソフトは動きます。 説明ページの Windows 7 を Windows 8 だと思って読んでみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 64bitのWindows7での16bitの動作

    64bitのWindows7の入札を考えています。 そこで2つほどお聞きしたいことがあります。 質問1 主に使っているアプリが32bitなのですが、 64bitでは問題なく動作するのでしょうか。 話ではほとんど問題ないとのことでした。 VB6で作成したアプリが動けば問題ありません。 質問2 16bit時代から愛用しているゲームがあるのですが 16bitとのプログラムは動作しますか。

  • 32bitアプリから64bitアプリの起動について

    32bitアプリから64bitアプリの起動について Windows 7 Professional 64bit上で、32bitアプリから64bitアプリをCreateProcessで起動して利用しているのですが、複数のPCで問題なく動作するのですが、64bitアプリの起動ができずエラーになるPCがあり原因がわからず困っています。 何か原因として考えられることはないでしょうか?

  • 32bit版アプリのインストール

    市販のアプリケーション体験版をインストールし試用しています。 動作環境は、WIN 7 PRO 64bit版です。 特に問題なく動作していますが、「インストール場所」に疑問があります。 内容を以下に記します。  1. 「C:\Program Files (x86)」内ではなく「C:\Program Files」以下に自動でインストールされている。    (インストールフォルダは選べない)  2. レジストリは「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node」に登録はされている。  3. ただ、特におかしい挙動はない、軽快に動作している。気に入っている。。。 なお、プログラムは、作者によれば32bit版となっており、「64ビットネイティブにする利点が特にないため、64ビット版はご用意していませんが、64ビット環境でも問題なく動作します。」とあります。 素人ながら32bit版のアプリは 「C:\Program Files (x86)」内に自動でインストールされ、 レジストリは「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node」に登録されると理解していましたので、ちょっと「あれ?」と思った次第です。 32bit版のアプリで、このようなインストール結果はあり得るのでしょうか? そもそも32bit版アプリとはなんぞや?という事になるかもしれませんが。。。 32bit版のアプリと64bit版アプリのインストールについておわかりになる方、助言お願いします。

  • 業務で元々32bitOS上で動作していた32bitアプリを

    業務で元々32bitOS上で動作していた32bitアプリを 64bitのサーバOS上で動作させる事になりましたが、この場合、 問題があるとすれば、どのような事が考えられるでしょうか? 今回追加するアプリが64bitでしか動作しないため、 64bit、32bit混在が必須な状態との前提でお願いします。 簡単な動作テストをしてみたところ、 現状では問題は起きていませんが、 サーバなので今後も長期に渡り使用するため、 制約(動作速度、リソースの問題、安定性など)があれば 把握・対策の検討をしておきたいと思っています。 検索をしましたが情報が少なくよくわかりませんでしたので、 有識者の方々よろしくお願いします。 OSは以下です。 以降前:RedHat(R)EnterpriseLinux(R)5.5BaseServer(x86) 以降後:RedHat(R)EnterpriseLinux(R)5.5BaseServer(x86-64) CentOSに関する情報でも構いません。

  • Delphiで64bitアプリ

    Delphi2010で64bitのアプリを作成する予定ですが、4CPU(1コア,4ダい)で動作するOSはWindowsXP x64, Vista Ultimate x64, Windows2003 Standard x64, Windows7?のうちどれを選べばよいですか。 またDelphi6は64bit対応しているのでしょうか?

  • iPadアプリをWindows上で動作させる方法

    iPad/iPhone用のアプリをWindows上で動作させる方法はありますでしょうか? PC環境は以下の通りです。 OS: Windows Vista Home Premium (32bit) 動作させたいと思っているアプリは、 拡張子:.ipa iTunes App Store にあるアプリでカテゴリはブックとなっています。 質問する上で足りないこともあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • Win8.1の動作保証(32bitと64bit)

    Win7で動作していた弊社アプリがWin8.1でも動作するか確認し、動作保証しようとしています。 ところがWin8.1には32bit版と64bit版があります。 ざっと動かしてみたところ、どちらも問題なさそうに動作しています。 そこで、質問ですが、32bit版と64bit版の両方とも動作確認しなければならないのでしょうか。 Microsoftの「Windows 7からWindows 8へのアプリケーション移行のポイント」には、32bit版と64bit版での注意点など何も書いてないので、関係ないということなのでしょうか。 動作原理上関係ないと大変うれしいのですが。。。 そもそも、なぜ64bit版で動作できるPCであれば32bit版のWin8.1も動作させられるのでしょうか。 64bitというのはハードで決まっているのではないのですか。 64bit動作するハードをわざわざ32bit方式で動作させているのですか? あまり詳細な説明をされても理解できませんが、ざっと概要がわかると助かります。 それと、エディションの違いも移行のポイントに書いてないので、Proで動けば無印でも動くと判断していいのでしょうか。 大変お手数ですが、ご教示ください。 ■以下は、「Windows 7からWindows 8へのアプリケーション移行のポイント」のURLです http://download.microsoft.com/download/6/0/E/60EA2469-B95B-4F4D-9B06-07AFF5D5115E/Win8_application_migration.docx

  • Linuxの32bit版と64bit版

    ubuntuとかCentOSにも32bit版と64bit版がありますが、32bitと64bitでどのようなちがいがあるのでしょうか。  やはり性能上の差はありますか。 また、Windowsなら32bit版のアプリを64bit版でやろうとするとうまく動かないとかいうことがありますが、Linuxでもそんなことはあるのでしょうか。 自分の経験ではubuntuの32bit版と64bit版とでは同じパソコンにインストールした場合、やはり、64bitの方が少し動作が重かったです。

  • VS2012 C# バイナリが32bitで動作固定

    文字数制限のため、わかりづらいタイトルになってしまいました。 Windows 7 64bit版のOSにてVisual Studio 2012 for Windows Desktopを 使っています。言語はC#です。 デフォルトでコンパイルしたバイナリが64bit環境にもかかわらず32bitで 動作してしまうので、理由を知りたいです。 手順 1.コンソールやフォームのプロジェクトを新規作成して、ソリューション構成を 「Release」にします。ソリューションプラットホームは「Any CPU」であることを 確認します。 2.コンソールの場合、すぐ終わらないようにMain関数に「Console.ReadKey();」等を 記述します。 3.「すべてを保存」して、「ソリューションのビルド」をします。 4.コンパイルしたバイナリを直接実行すると、「32bitで動作」してしまいます。 5.プロジェクトの「対象のフレームワーク」を「.NET Framework 4」にします。 6.ビルドして実行すると、「64bitで動作」しています。 7.プロジェクトの「対象のフレームワーク」を「.NET Framework 4.5」に戻します。 6.ビルドして実行すると、「64bitで動作」しています。 手順中の 6. と 8. にて「64bitで動作」することは理解できるのですが、4. にて 「32bitで動作」する理由がわかりません。こちらの原因をお教えいただけると 助かります。

  • Windows11の動作アプリについて

    年末、来年の年始には正式リリースされるそうです。Windows10 21H2はどうなるのか分かりませんが、Windows10 21H1で動作するMicrosoftStoreアプリ、通常の有償無償32bit、64bitアプリケーションは動作するはずですよね。もしくは動作させようとアプリケーションを各ベンダーが修正してくるでしょうか?また11に乗り換えますか?(各アプリ、周辺機器が動作するなら私は様子を見て乗り換えますが………。)