• ベストアンサー

非表示にしたい,Adobe Reader X

dodemoiiの回答

  • ベストアンサー
  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.1

こんにちは (1)はAdobe Reader X(10)からデフォルト表示されるように なっていて非表示にできないと思われます。 (2)は、ツール/署名/注釈(XIの場合)のプルダウンメニュー なので、再度そのコマンド(恐らくはツール)を指定すれば メニューが閉じると思います。 Adobe Readerにこぢわらないのであれば他のPDFビューワー を使うというのもあるかもしれません。

bikatsu
質問者

お礼

2は,上にある「ツール」ボタンを押すだけだったのですね。。。。 消せました! 1は非表示不可とのこと。仕方ありません。。。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Adobe Reader Xで

     Adobe Reader Xで、あるときから画面の右側に、上から縦に 「サインイン」 「PDFファイルを書き出し」 「PDFファイルを送信」 「ファイルを送信」 という部分が現れ、邪魔になっているのですが、消し方が分かりません。この表示を消す方法はないのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 何のためにAdobe Reader Xがデスクトッ

    Adobe Reader Xがデスクトップにあるのですが必要ですか? PDFファイルを開きたいときは 該当のファイルをクリックすれば開けるので Adobe Reader Xのショートカットは削除しても問題ないですか? 何のためにAdobe Reader Xがデスクトップにあるのでしょうか?

  • adobe reader X について

    現在私のPCには、 adobe reader X (10.1.4)がインストールされています これは、無償で提供されているadobe readerの最新ヴァージョンなのでしょうか? ネットでadobe readerと 検索すると Adobe Reader XIや adobe reader9 adobereader11などの項目があり 気になり 質問させていただきました アップデートの有無をチェックしてみましたが、  “利用可能なアップデートがありません”という表示が出て アップデートはできませんでした OSは WINDOWS VISTAです どなたか お知恵をお貸しくだい  

  • Adobe Readerについて なるべく早くお願いします。

    先日、Adobe Readerを使ってpdfファイルを見ていたらアップデートが出来るという表示があったので7.…その後の番号は忘れましたがそれに6.…からアップデートしました。すると、その後pdfファイルをみようとしたところ、セットアップを続行するにはエンドユーザ使用許諾契約書に同意する必要があるというとても長い文章が出てきました。この文章にはよくわかりませんが、お金が必要げなことが書いてあるような気がしたのですが、Adobe Readerは無償ではないのですか? そして、これに同意したらやはり料金は発生するのですか??? 現在、pdfファイルが見られない状況なのでどなたか早めにお答えいただけませんか。

  • Adobe Readerが起動しない

    『Acrobad Readerファイルが壊れてます』と表示されます。そこで、無償配布のAdobe Readerをインストールしましたがそれでも『ファイル壊れてます』と表示されます。 使っているPCはWiodows XPです。 プログラムの追加を開くと、インストール一覧にAdobe Readerがあります。前に使っていたAcrobad Reader5は削除したのでインストール一覧にありません。それで、PDFファイルを開くとAcrobad Reader5が出てきて『ファイルが壊れてます』と出てきます。アンインストールされてないのでしょうか?教えて下さい!!後、インストールしたAdobe Readerのアイコンがデスクトップに表示しません。表示方法を教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • adobe readerについて

    adobe reader 8をインストールしました。そこでもともとあったadobe reader 7を削除したらほとんどのPDFファイルがみれなくなり、みようとするとアプリケーションがありませんという表示がでてしまいます。 この場合どうしたらよいでしょうか?

  • Adobe Reader X アンインストール?

    PDFリーダー「Adobe Reader X(10)」が公開されました。 インストールする際に、Adobe Reader 9はアンインストールした方が良いのでしょうか? それとも、上書きで可能ですか? よろしくお願いします。

  • ADOBE READER X 他のアドビ社製品の件

    こんにちは。 OSはWIN7 HOME PREMIUMです。インターネットブラウザはグーグルクロームです。 ADOBE READER X と ADOBE ACROBAT8 PROFESSIONAL との 違いがよく分からず、投稿させていただきました。 ADOBE READER X は当方のPCにデフォルトで入っていましたが  ADOBE ACROBAT8 PROFESSIONAL は、何かの折に ダウンロードしました。 ダウンロードの経緯は記憶が曖昧です。 ADOBEのこれらのアプリのうち、当方が使っているとすれば、どれかのサイトに添付されて いる表や文章をADOBE ACROBAT でダウンロードするくらいで、使いこなしているとは 言い難いです。 また、稀にではありますが、ワードで作製した文章をPDF形式で保存するくらいです。 お尋ねですが、上記の仕事(どれかのサイトに添付されているPDF形式の表や文章を ADOBE ACROBAT でダウンロードする&ワードで作製した文章をPDF形式で保存) でしたら、ADOBE READER X だけで足りますでしょうか。 PCの容量があまり大きくはないので、出来たらADOBE ACROBAT8 PROFESSIONAL はアンインストールしたいのですが。 PCを立ち上げた際に、画面最下段のタスクバー右端や画面中央に出る「ADOBE何とか? のバージョンアップの準備が出来ました。ここをクリックして下さい」 もうっとうしいです。 よろしくお願い致します。

  • Adobe Reader9 について。

    Adobe Reader9 について。 Adobe Readr9が正常に機能しません。 送信されたPDFをみようとクリックすると、「このファイルを開きますか?保存しますか?」と表示され、開くをクリックしても、Microsoft Office Picture Managerがでてきて肝心のPDFファイルが表示されません。 どうすれば受信したファイルをみることができますか?

  • Adobe Reader Touch

    =Adobe Reader Touch for Windows 8 で情報が表示されません。=  pdfファイルをAdobe Reader Touchで開くと、罫線などの枠組みは表示されるのですが、記述したデータが表示されません。  Windows8.1に初期添付されているリーダーでは問題なく表示されるのですが、なぜ表示されないのでしょうか。(添付のpdfファイル .JPG参照)  ・環境はWindows8.1  ・pdfファイルは、確定申告をWaveで作成し帳票表示し保存したデータです。  また、Adobe Reader Touch for Windows 8 と、Adobe Reader(Ver.XI)は違うソフトなのでしょうか。  違うものであればAdobe Readerを追加インストールしても問題ないでしょうか。それともAdobe Reader Touch for Windows 8を削除し、Adobe Readerを入れたほうがよいでしょうか。