• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:窓用エアコンの設置と騒音について)

窓用エアコンの設置と騒音について

ningendaisukiの回答

回答No.1

まず窓用のエアコンを購入する前に、注意することは窓の大きさと位置です。 窓の縦の寸法が、窓用エアコンの取り付け可能範囲でないと取り付けることはできません。 つまり小さな窓には付けられません。取り付け可能かどうか慎重に下調べをしておいて下さい。 それと、取り付ける窓の外側に隣の家の窓があればダメ、また壁までは最低1m以上欲しいですね。 音の問題は、壁掛けでしたら室内機と室外機が別々ですから、 コンプレッサーは外側ですが、窓用エアコンでは一体ですから、 コンプレッサーの振動音がモロに室内に感じます。 壁が弱いと、その低周波の振動音が壁全体に響くということもあるでしょう。 購入時には取付金具セットは本体に付属していると思いますのでそれを使います。 取り付けについては、取り付け説明書を見ていけば、比較的簡単に取り付けられます。 注意する点は、エアコン運転時の防犯と外の暖気が入らないように、また室内の冷気が 外側に漏れないように、付属の取付部品できっちりと隙間を埋めることが大切ですね。 ぞんざいに取り付けると、運転時に雨が入ってきたり、せっかくの冷気が外に、外の暖気が 室内に入ってきて、電気代がかさむことになります。 また運転しながら眠るときは不用心にもなるので、補助キーは忘れないように取り付けましょう。 留守にするときは、室内側に取り込んで完全に戸締りすることも忘れないようにしましょう。 また電気代については、壁掛けタイプのものは相当省エネが進んだものも出ていますが、 窓用エアコンは製造台数も少なく、省エネの開発も余り進んでいないと考えたほうがよい。 あくまで、壁掛けが取り付けられない下での、緊急的なエアコンと考えるべきでしょう。

tm44920
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しくご解説いただき大変感謝しております。お返事が遅れたこと申し訳ございません。 本当に詳しくお教えいただいたのですが、結局壁掛エアコンを取付けました。 1、2ヶ月の間の利用ですが、窓用にして騒音トラブルになるのも嫌ですしね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 窓用エアコン 窓に設置せずに室内で使うとどうなりますか?

    窓用エアコン 窓に設置せずに室内で使うとどうなりますか? 変な質問ですみまえん。 窓用エアコンを購入しましたが、取り付けが週末迄出来ません。 しかし、もう今日既に暑くてたまりません…。 窓に設置せずに、普通に室内に置いて使うと、 冷風と、背面からの温風で、余計暑い感じなのでしょうか…? 又他に不具合等、ありますか? おわかりになる方、ご回答頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • TOYOTOMIの窓型エアコンについて

    TIW-A16Fという窓型エアコンを購入し設置したのですが運転させるとものすごい騒音を発します。 振動音が非常に大きく、PCやコンポで聞いてた曲が聞こえなくなるくらいの音です。 また運転開始時や、送風から冷房に変わるときに「バゴンッ!」と何か部品と部品が当たるような音がしますし 時々、冷房モードで運転させてるのに30分から1時間経っても冷たい風が出てこないこともあります。 冷たい風が出てきたと思うと、例の騒音がいつも以上に絶え間なく鳴り響きます。 TOYOTOMI社製の窓型エアコンはみんなこのような感じなのでしょうか? 買った時からこんな感じで急に故障したわけではありません。 以前どこかのサイトで窓型エアコンは室外機を置くエアコンと違って多少の音は目立つと聞きましたが…。 私の部屋の環境では室外機が置けないので窓型エアコンを選ばざるをえないのですが どこかのメーカーで運転音が静かな窓型エアコンを発売しているところはないのでしょうか?

  • 窓用エアコンについて

    壁用エアコンが取り付けられない部屋があります。 なので、窓用エアコンを付けたいと思ってるんですが 我が家は賃貸マンションで、窓用エアコンを付けたいと 思ってる部屋が、通路に面してる部屋なので窓には 柵がついています。 柵があっても窓用エアコンは取り付けられるものでしょうか? 分かる方、教えてください。お願い致します。

  • 窓が小さすぎてエアコンが付かない!(窓用)

    ご質問させていただきます。 私の部屋は現在、マンションの廊下に面していて、室外機の関係で壁掛け用のエアコンを取り付けることが出来ません。 窓用のエアコンを考えたのですが、窓のサイズがタテ68センチ程度と・・・小さくて窓用エアコンの寸法に届かないようです。 とりあえずは、冷風機を窓を開けて使用しているのですが、それでも非常に熱い状態です。 どうにかエアコンを取り付けられたら・・・・ もう少し涼しくなる方法は無いか。。。 と模索しています。 お時間が有るときにでも皆様の知恵をお借りできたらと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 窓用エアコンの排水が出ないエアコンは?

    窓用エアコンの排水が出ないエアコンは? マンションの通路側の部屋にはエアコンつける穴が壁に開けられてませんので、 窓用エアコンをつける場合 排水がださない、エアコンがあると聞きましたが まだネットで見つけられません、 お知らせください。

  • 窓用エアコン

    窓用エアコンについて質問があります。 ・窓用エアコン本体の背面は、雨に打たれても大丈夫なんですか? ・購入する前に、自宅の取り付ける部分について何か調べておくことがありますか? ・一番最新式のもので、音は実際どれくらいうるさいですか?  (一部の商品には「図書館並みとうたっている物もあるようですが) 以上の点、ぜひとも教えてください!

  • 窓用エアコン

    クーラーが高くて買うのが難しいため 窓付けエアコンを買おうと思ってます そこで質問なんですが この写真の様な窓なんですが 一段下がって窓を開け閉めする感じなんですが これでも取り付け可能でしょうか? ハイアール JA-16Mが口コミも良く安いので 買おうと思ってるんですが そんなに音が大きいんですか? 窓付けエアコン、窓用エアコン、夏

  • 内開きの窓に窓用エアコンはつきますか?

    賃貸のマンションに住んでいるのですが、共用廊下側の部屋には壁掛けのエアコンがつけられません。 その部屋は応接室として使っているので、夏場は汗だらだら流しながらお客様と話しています。 そこで窓用エアコンをつけることを考えていますが、その部屋の窓は一般的な引き違いではなく内開きになっているのです。 窓用エアコンの取り付け方はよく知らないのですが、内開きの窓にでも取り付けできるものなのでしょうか? 最悪の場合はスポット冷房付きの除湿器も考えていますが、そちらの使い勝手なども教えて頂ければ幸いです。

  • 窓用エアコン(ウインドエアコン?) を 購入したいのですが・・・

    エアコンの購入は初めてなので詳しく教えてください。 窓用エアコンの購入を考えているのですが、色々な会社があってどの会社の商品を購入すればいいのかわかりません。 メーカーさんはコロナ位しかわからないので他にも大手のメーカーさんがあれば教えてください。 有名なものでも有名でないものでもいいので、窓用エアコンのお勧めな機種・会社を教えてください。 壁掛けタイプは、家では取り付けられないので窓用エアコンのみのお勧めを教えてください。 後、家は木造の6畳半で、窓用エアコンをつける窓の方角は北西です。窓はそこしかないので部屋が暗くなるのと騒音はは承知のうえです。 付けたい機能は ・冷房(暖房は不要) ・ノンドレンタイプ(水が機械の中で蒸発する奴) 窓用エアコンで省エネタイプのエアコンは電気代が安くなるんですか? 安くなるのならCOPが高い窓用エアコンの方がいいって事ですよね? マイナスイオン機能は付いていても、付いていなくてもどちらでもいいです。 今度、色々な店を回ってみるので沢山の機種・会社を教えていただけると幸いです、どうか宜しくお願いします。

  • 窓型エアコンと壁掛けエアコン 電気代と効果

    今エアコンの購入を考えています。 が、近々引っ越したいとも思っているので、壁掛けだと、 取り外すのにお金がかかるため、 窓型エアコンを検討しています。 そこで、気になるのが、電気代と冷房の効果です。 最近省エネタイプの壁掛けエアコンが出ていますが、 窓型のエアコンも同じような省エネ 冷房効果は あるんでしょうか。 もしお勧めの機種などありましたら教えてください☆ よろしくお願いします。