• ベストアンサー

サンシュルピス教会

salineroyaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

残念ながら、5月は17日のみです。6月は16日午後4時からです。先の方が回答されているように、HPでは日本からの予約はできないように見えます(JAPONという選択肢が見えないため)。しかしながら、contacterの欄からコメント欄に記入すれば予約は可能です。私は、この欄に日本からコンサートの予約はできないのですかと質問を送ったところ、「この欄から予約は可能です」と回答がきました。質問を読んですぐ回答ができなかったのは、私も質問者様と同様な興味があり実際どうなのか実証してみたかったからです。コンサートはほぼ月1回、7月、8月はありません。私も10月頃パリに行く計画を持っており、時期が合えば、サンシュルピス教会のコンサートを聴きに行きたいと思っています。

katatsumuri5
質問者

お礼

共通点のある方から回答をいただけるとは…2倍うれしいです!! 滞在中にコンサートの開催がないのは残念ですが 回答者さんに興味を持っていただき、先方とやり取りをされた事、 とっても嬉しく思っています!! パリ旅行に行かれる際、コンサートがあると良いですね。

関連するQ&A

  • パリの教会コンサート

    5/26(日)、29(水)、30(木)のいずれかで パリの教会コンサートに行きたいのですが サンジェルマン・デ・プレ教会、サント・シャペル、マドレーヌ寺院で おススメ順を付けるとすると、どのような順番になりますか。 特に好きな音楽のジャンルはなく、響きの綺麗なところに行きたいです。 サント・シャペル、マドレーヌ寺院は予約方法が分かるのですが サンジェルマン・デ・プレ教会はどのように予約すればいいでしょうか… http://www.eglise-sgp.org/site_v3/wordpress/concerts-2

  • YUIさんのコンサートチケット取得方法

    *過去に似たような質問内容がありますが、ピンポイントで当てはまるモノがなかったので質問させていただきますm(__)m 私は、今まで有名アーティストのコンサートに行ったことがなかったのですが、この春に、シンガーソングライターのYUIさんが地元に来るとのことで、ダメ元で一般販売をねらってみようかと思います。 まず、YUIさんのオフィシャルウェブサイトにアクセスしてみると、ライブの詳細ページには開催日時や場所などが書かれていて、その横に 「お問い合わせ キョードー○○ (電話番号)」とあります。 次に、チケット販売サイトの「ローチケ.com」と言うウェブサイトにアクセスしてみると、同じ公演についての詳細が掲載されています。 販売開始日は4月5日(土)10時~となっています。 そこで質問なのですが、 販売開始になったとき、私は ☆「キョードー○○」に電話をかける。 ☆「ローチケ.com」の詳細ページより予約する。  (現段階では予約について何も書かれていないのですが、発売時にはその  ページが予約用に変わるのでしょうか?) ☆ローソンの端末「ロッピー」より予約する。 のどの方法でチケット取得をすればよいのでしょう? また、上の3つのうちどれにも当てはまらない場合は別の方法をお教えください。 チケット取得のしやすさ云々以前に、単純にチケットの取得の仕方をお聞きしたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • ドリカムの沖縄でのコンサート日程について

    ドリカムのコンサートスケジュールがわかるサイトを教えてください。公式HPはわかるのですが肝心の情報が探せません。 先日見たときは沖縄でのコンサートのスケジュール日程が9月17日18日になっていたので、妹にメールで教えたところ「そんな情報ファンクラブから送られてきていない。来月なのにおかしい。」と言われてしまいました。再度検索しても沖縄でのコンサートスケジュールがいまひとつわかりません。どなたか知っている方おりましたらよろしくお願いします。

  • 直島劇場の詳細を教えて下さい。

    直島劇場の詳細を教えて下さい。 直島劇場のHPを見て興味がわいたのですが、鑑賞方法がよくわかりません。 http://www.monochromecircus.com/naoshima/ 「直島の本村地区をまるごと劇場化する」と書いてあるのですが、その詳細を教えて下さい。 当日、予約をしていない人は直島劇場開催時間は本村地区に入ることができないのでしょうか? そんなことはありえないですよね? だとしたら予約をしなくても普通に本村地区に行けばあちこちで直島劇場を楽しむことができるのでしょうか? でもそしたら予約の意味ないですよね。。。 予約をした人としてない人の違いはいったい?? また、もう予約はいっぱいのようで、当日予約は14:00から行われるようですが、いったいどこで行われるのでしょうか? やはりこの当日予約も人が殺到するのでしょうか? 14:00より早めに並んでおいた方がいいのでしょうか? 質問ばっかりですみません。 直島劇場の問合せ先が、メールのみだったので、私が行く日曜までに返事がなかったら困るので、こちらに投稿させていただきました。 何か情報お持ちの方いらっしゃいましたら、よろしくおねがいします!

  • ドリカムワンダーランドについて

    今年開催される『ドリカムワンダーランド』に、行ける事になりました。 通常のコンサートには行った事はありますが、『ワンダーランド』は初めてです。 が、コンサート情報を見ると、開場時間がam11:30となっていて 私は、『ワンダーランド』では花火が上がる=夜。 と思っておりましたので、少々驚いています。 行った事がある方・詳しい情報をお持ちの方、『ドリカムワンダーランド』の詳細を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • TGV予約について助けてください

    5月末にパリ=ニースのTGVを予約したく、http://www.voyages-sncf.com/ にて会員登録、検索し、出てきた安いiDTGVを予約しようと、最後にクレジットカード情報を入れたところ、エラーになり、とりあえずカートを空にしその後数回挑戦しましたがすべてエラーでした。 今日、ログイン後、個人ページ?のMes Commandes をクリックしたら、おそらくその時の情報がずらっと並んでいて、それぞれ詳細を見ようと入ると予約番号らしき英数6桁の番号がついてます。そのページの頭には「Une erreur technique est survenue. Nous vous prions de bien vouloir nous en excuser.」の文章とびっくりマークが付いてますが・・・ iDTGVのサイト?↓ http://ventes.idtgv.com/RetrieveBooking.aspx  こちらで予約番号など入れると、この番号は検索できませんでしたというメッセージが出て、どうも予約されていない様子? 上手く説明出来ませんが、SNCFサイトでは予約番号ついてるけど、クレジットカード会社にもいまのところ請求情報は上がってないとのこと。(挑戦したのは2週間ほど前のこと) もちろん予約メールなども送られてきてはいないのですが、 この状況、予約を沢山してしまっているのか・・・心配です。 この後何をしたらいいのかもさっぱりで困ってしまいました。 色々調べてぐったりしてきました(>_<) 問い合わせメールをSNCFに送った方がよさそうでしたら、問い合わせメールはどこから入れば送れますか? 初心者な質問で申し訳ありません。 どなたかアドバイス下さい<m(__)m>

  • ジャニーズのコンサートについて

    ジャニーズのコンサートチケットの購入方法に疑問を持っています。 具体的に言うと、横浜アリーナの1/3のコンサートに申し込んだにもかかわらず、東京ドームのしかも開催日も違うコンサートに当選しましたとの連絡がきました。会場も開催日も全く違うコンサートに当選と言われ、しかもキャンセルも不可とのことでチケットが送られてきました。これは違法にはならないのでしようか?元々が代金の振り込みにより申し込みが完了となる方法を取っていることにも、疑問を持っていましたが、今回の扱いはあまりにもひどいと思い質問しました。法律に詳しい方からのご返答をお待ちしております。

  • 小田和正の一般先行予約 米子コンベンションセンター

    鳥取県の米子市で今度、4月19日・20日に小田和正さんのコンサートが開催されます。 そこで一般先行予約が1月28日~2月8日までと記載されていましたが、一般選考予約ってどうやってしたらいいのでしょうか? 何分、コンサートみたいなものは初めて行くもので・・・ ちなみに会場は米子コンベンションセンターです プロモーターはユニオン音楽事務所です。

  • 札幌のライブ

    30日にTUBEのコンサート予約が有るのですが 情報がわからないため、もし時間等知っている方が いらっしゃいましたら教えてください。

  • ロイヤルカリビアン社のオプショナルツアー予約ができるサイト(英語)

    来週ロイヤルカリビアン社のリバティオブザシーズ号でクルージングに行きます。 1/30に日本語のガイドが送られてきて、そこの「寄港地観光(オプショナルツアー)」のページに 簡単なツアー概要が載っていて大体参加するツアーの目星をつけました。 そしてガイドに 「各ツアーの詳細・最新情報は船会社HP(http://www.royalcarribean.com/)」にてごらんいただけます。 事前予約をご希望の方は出航10日前までにこのHP上からお申し込みいただけます」←多少省略してます とあったのですが、英語がわからずどのページかわかりません・・・。 ページ翻訳サイトを使ってみたり辞書で調べたり参加したいツアー名でググってみたりしましたがだめでした・・・。 詳細ページにたどりつければ何とか辞書で訳しながら読めると思うので一度見てみたいのですが; それからガイドが家に送られてきたのがすでに出航10日前を過ぎていたので 事前予約ができなくなってしまいました。 「先着順なので人気のあるツアーはお早目のご予約を!」とも書いてあったので もう定員オーバーかもと思うと悔しいのですが、旅行代理店に一言文句を言っても良いものでしょうか?