• ベストアンサー

あなたは主人公です

haiji1996の回答

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.2

ブランドンは、かっこよくて、優秀で、正義漢で、友情に厚くて、絵に描いたようないい男ですよね(^-^) 私なら。。リアリティショーだからノンフィクションですが、(でもドラマ仕立てにするためヤラセだったという噂) 「ラグーナビーチ」というハイスクールもの、そしてそのスピンオフの卒業後を描いた「ヒルズ」の後の方のシーズンに出ていた、クリスティン・キャバラリですね。 まず、すごい美人で、モテモテで、オシャレで、すごい自信マンマンで、強い性格。彼女には、弱さが微塵も無いですね。でもって、とっても楽しくて、気さくで明るい。人生をマックスに楽しんでいます。ハキハキした、歯に衣をきせぬ話し方も魅力です。 直球な所が私にピッタリです(^_^;) 最近は実生活で、アメフト選手の婚約者との間に男児を出産しました。 敵も多い彼女ですが、私は応援してます(^-^)

jun-tsuboi
質問者

お礼

こんにちは。 どうやらアメリカ女性の良いところづくしの女性のようですね。 ブランドンをご存知で嬉しかったです。 ご回答頂き、誠にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ジェイソン・プリーストリーについて

    「ビバリーヒルズ青春白書」で、ブランドン役をやっていたジェイソン・プリーストリーについての質問です。少し前に、彼が、事故で大怪我をしたというニュースを聞いたように思うのですが、その後、どうなったのでしょうか?ご存知の方があったら教えてください。

  • ビバヒルキャストのファンレター宛先。

    ビバリーヒルズ高校白書、青春白書に出演しているジェイソン・プリーストリー、キャサリーン・ロバートソン、シャナン・ドハーティ、ブライアン・グリーンにファンレターを書きたいのですが、現在の宛先が分かりません。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いしますm(__)m

  • ビバリーヒルズ高校白書で・・・

     「ビバリーヒルズ高校白書」および「青春白書」で、ブレンダとブランドンはそれぞれどうなったんでしたっけ。教えてください。

  • ビバリーヒルズ青春白書について。

    今も地味に「ビバリーヒルズ青春白書」が再放送されていますが、あれってブランドンが主人公(でしたよね?)だから彼がL.Aを離れた時点で最終回だと思うのですがなぜにあそこまで続いたのでしょうか? 個人的な意見ですがブランドンが抜けた番組終盤は何か惰性でしてた感じであまりおもしろくありませんでした。 (ディランは帰ってきましたがブレンダは帰ってこなかったし・・(涙)(笑)

  • ビバリーヒルズ青春白書

    先日亡くなった、女優のキャリー・ハミルトンが ビバリーヒルズ青春白書に出ていたそうなのですが、 何とゆう役名で、誰の相手役だったか どなたかご存知でしたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 先日のビバリーヒルズ青春白書再放送!

    先週の火曜か水曜に放送されたビバリーヒルズ青春白書で スティーブとクレアが仲直りするシーン(ケリーとブランドンがよりを戻すきっかけとなるキスをする前)でハープで演奏されていた曲を教えてください。

  • スーパードラマTVのビバリーヒルズ青春白書を録り溜めしながら見ているの

    スーパードラマTVのビバリーヒルズ青春白書を録り溜めしながら見ているのですが、シーズン8でブランドンが出演しなくなって、ディランが帰ってきますよね?しかし、このシーズンから全く面白くなくなったような気がします。 私自身、ドロドロしたビバリーヒルズに飽きてきたんでしょうか。 約2年間見続けてきたこのドラマともお別れの時期かなとも思うのですが、今後シーズン10の最終回まで見るべきか悩んでます。 今後このドラマは面白くなるときがありますか?またワクワクするような、爽やかなドラマ内容に戻ることはあるんでしょうか。最後までご覧になった方、教えてください。よろしくお願いします。

  • この映画のタイトルを教えて下さい。

    SF映画で昆虫型のエイリアンと人類が戦うという内容だったと思うのですが何というタイトルなのか教えて下さい。 (たしか、ビバリーヒルズ青春白書に少しだけ出演していた俳優がその映画にも出ていたと思うのですが。)

  • ○○の為だけに

    例えば皆さんは…、 『○○を買う為だけに何時間も行列に並んだ』とか、 『○○を見る為だけに遠出した』などありますか? 私の場合、ビバリーヒルズ高校(青春)白書の主人公 ジェイソン・プリーストリーが映画初主演した、 『ヤング・ヒットマン』が観たくてお店に予約しようとしたら、 店員さんが「VHSテープはレンタル用なので、 14800円します」と言ったのです。 (当時は〈20年位前〉DVDなんて無かった) 「レーザーディスクなら4980円(定かではない) で販売しますよ」と言いました。 結局私はレーザーディスクで『ヤング・ヒットマン』を 観る為だけに、レーザーディスクプレイヤーを買いました。 まあその後、他にもレーザーディスクを買ったので、 『ヤング・ヒットマン』を観る為〈だけに〉は 語弊があるかもしれません。 さて皆さんはどんな事をなさいましたか? ご回答、心よりお待ちしております。

  • 海外ドラマ【ビバヒルVSフレンズ】

    【ビバリーヒルズ高校白書&青春白書】大好きなんです!! 1・2シーズンのビデオ買って、TVでしていた分も録画して…。だけど私の周りは「知らないor興味なし」フレンズの方が絶対面白いって言うんです。まあ人それぞれの好みってモンがあるからそれはそれでいいんだけど…。それぞれのイチオシ皆さん教えて下さい。