• ベストアンサー

東京理科大理学科第2部数学科について

jet-ninjin321の回答

回答No.2

現在理科大の理学部一部の一年で教職ををとっているjet-ninjin321です。 >実際に夜間大学に行かれている方の話が聞きたいです。 とのことで少し質問の意図と違う回答をしますがどうしても 言いたかったので勘弁してください。 (2)について 世間一般的には教職免許は誰でも取れるが採用試験が難しく なんて言われることがしばしばですが理科大は別です。 理科大は全般的に単位認定が厳しい傾向にあり教職の 科目も例外ではありません。9月に教職課程ガイダンス というのがありそれに出席すると理科大での教職課程が 始まりまずは1年次で「教職概論」という授業の単位を とります。この教職概論は2年生までに取らないと 教職課程を4年間で修められません。教職概論を取った 人は介護体験と教育実習に行くのですが同年では 行けないからです。なのにこの教職概論の単位がなか なか出ません。噂だと半分も出ないとか。というように 理科大では教職課程を途中で諦める人がかなり多いです。 あと他の必修科目などとかぶらないようにという配慮で 教職科目は土曜にやるものがほとんどでかなり負担になります。 (4)について 理科大は留年大学で有名(らしい)です。 「大学」を卒業するのに平均で5.7年かかります。 知らないで入学したら大変なので参考までに

ikunama
質問者

お礼

早速のお返事、有難う御座います。 理科大が「落第大学」と言われている事は、知っていました。 教職課程は、教育学がやりたくて取るようなもので 本心からの教員志望ではないんです。 教職課程は取るつもりですが、絶対教員免許が必要!という訳ではないので、 あまりこの点は気にしていません。

関連するQ&A

  • 数学教師は教育学部か理学部か

    東京都内の中学校か高校で数学の教師をしたいと考えています。数学が好きで専門的なことを学びたいと思う一方で、教育学についても学びたいと思っています。教育学部と理学部ではどちらのほうが採用やその後のことを考えると良いのでしょうか?中学校か高校かによっても変わってくるとは思いますが、どちらをとっても不利にならないようにしたいです。ちなみに現在考えているのは、教育学部なら東京学芸大学、理学部なら東京工業大学か大阪大学です。

  • 理学部の数学と教育学部の数学はどう違いますか?

    もともと数学が大好きで大学の数学というのを 勉強してみたいと思っていたのですが、 大学の数学科はすごく特殊な世界っぽくて もし全然わからなかったら4年間つまんないかも・・・と思いました。 あと、ひとに教えることや心理学などにも幅広く興味があるので (学校の先生になるかどうかはまだわかりませんが、) いまは教育学部の数学教員過程を考えてます。。。 理学部の数学科と教育学部の数学過程の数学は どのくらい違うものなのでしょうか? どちらがお勧めですか??

  • 今,理学部数学科2年生です。

    今,理学部数学科2年生です。 将来中学・高校の教師を目指しています。 そこで,大学院に進学しようと思っているのですが, 国内外でお勧めの大学院はありますか? 教職大学院ではなく,数学教育方法についてやりたいと思っています。 また,国内外での数学教育に関しての考え方や,教え方について比較して研究している方に興味があります。 乱文すみませんがよろしくお願いします。

  • 東京理科大学理学部第二部について

    東京理科大学理学部第二部について HPなど見ると"幅広い年齢層…"とあったのですが具体的にどのくらいかわかるかたいますか? 現役は何割くらいいますか? よかったら教えてください。

  • 東京理科 理学部第二部 数学科について

    こんにちは。僕は現在東京理科大学理学部第二部数学科の合格待ちです。ここで質問ですが、自分は夜でやってけるのか心配です。他の大学への編入は可能か?編入した場合学年は一年からか?また東京理科の第二部でのメリット、デメリット、普段の生活で大変な事なんでもいいので、卒業されたかた、編入されたかた、在学中のかたどなたでもいいので教えて下さい。

  • 何のために数学を勉強しますか?(特に理学部の方)

    理学部数学科、または大学院数学科の方に質問なのですが、何のために数学を勉強していますか??純粋に好きだからですか? 先日、就職活動の際、面接官に『何故大学院にまで行って数学をやっているのですか?実生活に結びつかないし、正直無駄ですよね?』と聞かれ、考えてしまいました。 工学ならば、割と就職に直接結びつきやすいですよね?数学はどうでしょうか?役に立ってはいますが、直接的ではなく、社会に出てから大学で学んだ高度数学が役に立つ場面は少ないと思います。 僕は研究者にならないまでも、数学が好きで大学院まで進学しました。しかし、他の方(研究職を目指す方以外)は、どんな考えで就職に結びつかない数学を勉強しているのでしょうか?

  • 東京大学理学部

    東京大学理学部 東京大学理学部で、 数学科 物理学科 化学科 の学生たちは怪物が多いですか? 高校教師より賢い学生が多いと聞きましたがどうですか?

  • 東京理科大学の転学部について

    4月から、東京理科大学創域理工学部数理科学科(2023年度に理工学部数学科から名称変更)に入学するものです。 現在、理学部第一部数学科への転学部を考えています。 2024年度の転学部・転学科要項には、筆記試験の範囲が微分積分学、論理と集合、線形代数学と書いてあるのですが、これは全体から出題されるのでしょうか? 転学部は1年から2年になる時に行うのですが、線形代数学はおそらく1年で学び終えるわけではないですよね? 1年でやる範囲から出題するということだと、理工学部と理学部で進度が異なることもあると思います。 試験の難易度や範囲、過去問の手に入れ方など知っていることがあれば教えてほしいです。 (転学部の理由は、理学の方の研究室に行きたいからです。大学院で理学の方を受けるという選択肢はありますが、学部在籍の研究室や大学院進学での推薦が受けられないことを考えての判断です。)

  • 理学部

    大学の理学部物理学科ってどのようなことをやるのですか?? あと数学科についても教えてください!! やはり高校でやる物理と数学とは全く違うものなのですか??

  • 理学部数学科の就職先

    ぼくは、今、理学部数学科に行こうとがんばって勉強していますが、将来どんな仕事に就けるのですか?また、どの大学の理学部に受験するのがオススメですか?難しい大学でも合格するつもりでがんばっていますので、教えてください?