• ベストアンサー

下等生物

素晴らしい劣等性を世界に発信し続けている下等民族ちょん。 晴れて下等生物のレッテルを貼られることになりました。 皆さん、何かかける言葉はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

無視します。 何を声かけしても逆恨みしかしませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下等生物だと思う存在は?

    下等生物だと思う存在は?

  • 下等生物。

    「職場で「自己価値を認めてくれ」と要望する女子社員ら」 http://okwave.jp/qa/q6665023.html ANo.9 上記で説明される、生物の本能的行動の特徴は、宇宙の進化の過程が、そっくり生物の進化の過程に反映されたものですが、 宇宙の進化とは: ビッグバンで生まれたとされる、「多」次元宇宙が「少」次元宇宙に減る過程。 生物の進化とは: 生物が生存に必要となる、関節・体毛・歯等の支点の数が、「多から少に減る」過程。 同じく、生存に必要とする物質・エネルギー量が、「多から少に減る」過程。 支点数(指)を比較: (1)化石に見られる古代生物の指は20本以上。 (2)今の生物の指は0~5本(人は5本)。 種として支点数を比較: (1)ネズミ(合計20本の指、全身の体毛、歯、群れ)> 蛇(手足無し、ウロコ、牙) (2)サル > 人(頭髪) > 像(体毛無し、指は退化、鼻、歯) > イルカ(体毛無し、3つのヒレ、歯) そこで質問です。 「クジラやイルカは、人間に近い知能を持つ賢い生物だから、殺すな食べるな。」 っていう人がいますが、人間より高等生物であるイルカを、より下等な生物(人間)が攻撃するのは本能ですが、 A.高等生物イルカ様の扱いについて、皆様どう思われます? B.貴方は、相対的にヘビより進化していると思いますか? 参考質問 「いじめはなぜ悪いのか?」 http://okwave.jp/qa/q6308661.html ANo.31 ANo.30

  • 食べると毒になる卵を産む生物はいますか

    下等な生物ではいそうな気がしますが、鳥類などでもいるでしょうか。

  • 下劣な民族

    劣等で下劣な下等民族ちょん。 北と南で分裂したはいいが、対外的な卑劣さはどちらも違うようで似ている。 挙句の果てに、仲間割れときた。 こんな劣等民族は世界でも稀有な存在であると思うのですが、どうでしょうか? 他にこんな下劣な民族っていますか?

  • 完全な生物

    何をもって完全と定義するのか、それも難しい問題なんですが、 なぜ世界にはこれほどに生物が多くいて、死んでしまったり、子孫を残そうとしたり、進化(変化)をするのでしょうか? 不老不死で元より進化の必要のない生物が1体いる、という状況にはなぜならなかったんでしょうか? なぜ、老いる必要があり、死ぬ必要があり、子孫を残さねばならないのでしょうか?

  • 慰代なる劣等民族

    劣等民族ちょん。 その慰代なる功績を湛え、下等民族と呼ぶことにしよう。 賛成ですか?反対ですか?

  • 生物と音と光について

    はじめまして。 みなさんに聞きたいことがあるのですが『生物が情報を発信や受信の為、音や光をどのような仕組みで活用しているか』という内容のレポートを書くのですが知識があまりないので知っている方、またはお勧めの書籍などがある方ご回答の方よろしくお願いします。

  • 混血と純血(生物学など)

    人間って違うものに刺激をうけるとすれば、違う民族や人種の異性の方が興奮して、 人(差別的な人?)によれば、純血以外を嫌悪するのかなと思います。 生物学的にはどちらの異性と子孫とかを残したいというのが自然な感覚なのでしょうか? 意外に中国南部より東南アジアとか南米など混血が多いですね。 逆にニューヨークなどサラダボールのようにまじりあって、一つになりません。 全部まじりあえば、民族とかなどなくなって地域差だけになりますし、逆にまじりあうのが不自然であれば、同じ地域に住んでもわかれたまんまになります。 やはり社会的に民族などで一つの社会を構成しているとすれば、接触の頻度や社会の摩擦(新たな社会のまじりあいで)などでまじりあわないのでしょうか? (生物学的に)どちらの異性を求めるのが普通なんでしょうか?もしくは関係ないのでしょうか?

  • 現実世界にいてほしい生物は?

    もし現実世界にいたらいいな~と思う生物を教えて下さい(自作○)。 その生物がいてほしい理由&その生物のちょっとした解説も教えて下さい。

  • 日本は世界一○○な国

     日本は世界一○○な国  日本人は世界一○○な民族  皆様は、どういう言葉を連想しますか?

このQ&Aのポイント
  • 刺繍を終了したと勘違いし、刺繍枠をミシンから一度はずしてしまいました。途中からまた再開させる方法がありましたら教えてほしいです。枠をセットし直すと最初からの画面で、途中から開始できたら助かります。
  • 業務用刺しゅうミシンの使用中に刺繍を終了したと勘違いして、刺繍枠を取り外してしまいました。再開する方法を教えてください。枠をセットし直すと最初からの画面で、途中から再開することができれば助かります。
  • NX2700で刺繍を終了したと勘違いし、刺繍枠を取り外してしまいました。途中から再開する方法を教えてください。枠をセットし直すと最初からの画面で、途中から再開することができるようです。どのように途中から再開できるのか知りたいです。
回答を見る