• ベストアンサー

東京で服を売っている場所

Darmmaの回答

  • Darmma
  • ベストアンサー率24% (20/82)
回答No.3

普段どんなブランドを着ているかわからないので、街の年齢層で 原宿、青山、表参道…この辺りは若い方が多いです。この3街なら原宿が最も若いイメージ。 (もちろん若い方以外もいますし、若くないイメージを抱かれる事もあるかもしれませんが、あしからず) 代官山、渋谷、恵比寿、下北沢…この辺もまだまだ若い街です。渋谷は高校生や大学生も多く、原宿についで若い街です。 もちろんここも年相応のお店も沢山あります。下北沢は古着屋が多く有ります。 新宿…ここには朝も夜も有りません。(渋谷とかも) それこそ首都東京!ザ•東京! 説明不要かと 銀座…この街は大人の街です。 高級品が並ぶ街角では、ほろ苦いムスクの香りが漂って来るとか来ないとか… 夜は夜でネオンや街灯が綺麗です。 また、街は隣接しているので散策なんかも一興。 もう少し北にも良い街が沢山有りますが、それはご自分で訪ねてみて下さい。なぜなら、たまたま立ち寄った街のまたまた入った店がステキな物を売っていたりするものです。

oshiete137
質問者

お礼

そうですね、とりあえず街を歩いてみるのも良いかもしれないと思いました。

関連するQ&A

  • 東京で服を買う、というときに、絶対にいくべき、という町やお店はあります

    東京で服を買う、というときに、絶対にいくべき、という町やお店はありますか。 ユニクロやGAP以外で、そういったお店がたくさんあるところを教えてください。 原宿とかは、若い女の子向けっぽいので、20代前半の男向けでよさそうなお店と町を 教えていただけますか?

  • 東京で1日楽しめる場所

    3月7日の火曜日、京都在住の友達が遊びに来ることになりました。次の日の8日、東京へ行って2人で遊ぼうと思います。しかし私は普段東京に行くことが少ないので遊ぶ場所の知識に乏しく、未だにどこにいくか決められないでいます。東京の都心でオススメの場所があったら教えてください。私も友達も男なので、野郎2人で楽しめるところがいいです。ちなみに服を買うなど、ショッピングで1日を過ごす予定はありません。 私の家は神奈川にあり、新宿まで電車で約40分の距離です。 みなさん、ご協力をお願いします。

  • 東京でおすすめの場所教えてください!

    GWに東京(もしくは神奈川)に遊びに行きたいのですが 最近久々の東京(都会)なので、どこに行こうか考えています。 詳しい方、どうか30代前半カップルのデートスポット教えてください! ちなみに ・すご~くこんでて順番待ちの場所は苦手→有名観光スポットはNG  (例:ディズニーランドやラーメン博物館など・・) ・でも、最近できたばかりのSPOTは興味あり ・食べる事は好きです ・自然や町並みがおしゃれな所が好き ・買物も好き どこでも結構ですので、参考までにお願いいたします♪

  • 結婚式の服 ショップ 東京

    こんにちは 9月の中旬に友人の久しぶりに結婚式に参加する予定です。 現在、結婚式の服を探したのですが、ちょっと見つからない状況です。 どなたか東京でいい結婚式用の服を売っているショップを教えて頂けませんでしょうか? 女性用で20代後半から30代前半の服を探しています。(他の参加の女性の方も見つからないみたいで…) すみませんがよろしくお願いします。

  • 東京のオススメ場所

    20代前半女です。 来月東京に行くのですが、夕方3時間くらい時間が空くので何をしようか考えています。 観光名所はほとんど行ったことがあり、服などの買い物は金欠なので避けたいです。 条件が多いですが何かオススメはありますか?

  • 東京で服をみてまわりたいのですが・・・。

    友人と二人で東京へ旅行しにいく予定です。そこで、服を見て回りたいのですが、二人とも東京は初めてで全く土地勘などがありません。どのあたりにお店がたくさんあるのかなどが全くわからないので宿泊先もまだ未定です。(それに合わせて決める予定)ですので、おすすめのルートやおすすめの場所(この辺たくさんお店あるよ!みたいなの)がございましたら是非教えていただきたいです。 自分たちは19歳の京都在住で、普段は古着屋本舗、ハンジロー、WEGOなどの安めの服屋さん(僕の好み)や、TK、レイジブルーなどの少し高め(自分たちの基準です)の服屋さん(友人の好み)などによく行きます。予算としては3万円程度を予定しています。 また、2日間見て回る予定なので、1日は服を見て回ることにあてて、もう1日は普通に東京観光をしたいと思っています。ここは行っておいたほうがいい!という場所やここはおもしろいよ!などという場所がございましたら、教えてください。 稚拙な文章で申し訳ございません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 服を買いに行く場所

    高校生の男です。 今まではファッションに全く興味がなく、出かける機会もあまりなかったので、服も親が勝手に買ってきたものなどで間に合っていたんです。 でも、最近外に出る機会が増えて少しずつですが増えてきました。 僕は他人の目がかなり気になってしまう方なのでファッションとかにも興味を持ち始めました。  そこでそろそろ自分で服を買いに行きたいと思い始めたんですが、田舎なので服の専門店などが全然ないんです。 服屋というと商店街の寂れた服屋とか古着屋とか・・・一応ユニクロはあります。友達に聞くと結構遠い所まで行っているようですが・・・。 僕は恥ずかしいですが服を買いに行ったことのある場所と言えばデパートくらいです。(親と一緒にです)  上でも書きましたが僕は他人の目が異常に気になるので、1人で出かけるのも少し抵抗があるのですが、友達に一緒に服を買いに行こうとは言いにくいし・・・(彼女もいません 笑)。  でもやっぱりデパートとかよりも遠くまで行ってちゃんとした所で買った方がいいのでしょうか?それと、高校生って普通どういうところに買いに行くものなんでしょうか? 文章が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 東京で服を着替えるだけの場所でよいアイデアはありますか?

    東京で着替えるためだけに適した場所はどんなところがあるでしょうか? 地方から東京へ就職活動の面接のために行きます。しかし、遠いのと夜行バスも使うのとで、 行き帰りはカジュアルな服を着て、面接の時だけスーツに着替えたいと思います。   こんなとき、どこで着替えたらいいのでしょうか?トイレというのは身障者用でない限り汚い ので避けたいのです。   よいアイデアはないでしょうか?

  • この服変ですか?

    この服変ですか? 30代前半女の普段着なんですが…。

  • 子連れの東京旅行!!子供服について…

    年始に長男の誕生日をかねて家族四人(20代前半夫婦、2歳と4ヶ月の男の子二人)で四国から東京に二泊三日で旅行に行く予定を立てております。そこでいくつか質問があるので答えて頂きたいです。長々となりますがよろしくお願いいたします。 (1)一日目は羽田空港から横浜のアンパンマンミュージアムに行きます。荷物を持ったまま行くのですがアンパンマンミュージアムはキャリーケースは預かって頂けるのでしょうか?その後新宿のホテルで荷物をおろし長男がトミカが大好きなので東京のソラマチにトミカのお店が入っているみたいなのでそこに行こうと思います。東京のソラマチにはお店がたくさんあるみたいなのですが子供服も販売しておられますか? (2)二日目は渋谷新宿原宿周辺で家族で服を買おうかと思っているのですがこの周辺で子供服のお店はありますか?普段はANAP、Bit'z、BABYDOLLなどカラフル派手系やたまにシンプルな服も好きで着ております。また渋谷にANAPのお店の場所が知りたいのですがどの辺りにあるのでしょうか? (3)三日目はお台場に行ってフジテレビの中にチャギントンのお店があるみたいなのでそこに行こうかなと考えてるんですがお台場でおすすめの場所などありますか?飛行機の時間があるのでそんなに長くはいられないんですがお台場から新宿まで移動するのにどのぐらい時間がかかりますか?移動は基本タクシーでいこうかなと考えております。 (4)この他にアメ横や秋葉原などにも行きたいなと思っているのですが何日目に行けばいいでしょうか?またその他におすすめの場所などあれば教えて頂ければ光栄です。長々なりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。普段なかなか東京まで遠くて行けないのもあり今回の旅行をほんとに家族で楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。