• ベストアンサー

今日の地震 大丈夫でしたか?

295656の回答

  • ベストアンサー
  • 295656
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

大丈夫でした。 初めて携帯の緊急地震速報を聞いたのでびっくりしましたが。 どう対処するかちゃんと考えておかないとと思いました。

NNN999NNNN
質問者

お礼

それは良かったです。 東北に関西。 活動期に入ったと言われる地震。 関東もいつくるかわかりません。

関連するQ&A

  • 地震雲、今日でていました。

    関東ですが、今日地震雲と呼ばれているような 雲が幾筋も出ていました。  大きい地震が起こる時にも 出ていたみたいですが 参考になるのでしょうか? 昨日も九州地方であったのに こっちでも大きい地震っていうことも あるのでしょうか?

  • 地震の伝わりやすさ、伝わりにくさ について

    お世話になります。 私は九州と、北海道とのちょうど中間位置に住んでいます。 東北地方や北海道で大地震が発生すると、震度は小さくなりますが、ちゃんと地震のゆれが私の住んでいる地域まで伝わってきます。 しかし、関西地方や九州で大地震が発生しても不思議なことに、ゆれが全く伝わってこないような気がします。 この私が鈍感なのか?、本当に私の住んでいる地域まで地震のゆれが伝わってこないのか?、が気になって仕方がありません。 どうでもいいような、アホみたいな質問ですが、お解りの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 今日の奈良の地震雲

    今日奈良で地震雲らしい不気味な雲を見ました。 午後6時前くらい、その時いたのは阪奈道路沿いのJOHSINだったのですが、西の方向に縦状(竜巻状?)の雲がはっきり見えました。 地震雲についてネットで調べてみたのですが余りよく分からなくて不安です。 今日その雲を見られた方、又は地震雲に詳しい方、教えて下さい。

  • 今日の地震

    今日(9月26日)地震があったそうですが、 ほんとうですか

  • 今日の北海道地震の第一報 いつどうやって得ました?

    震度7だった今日の北海道の地震 皆さんは、この地震の第一報をいつどうやって得ましたか? 私は、発生直後に、予め設定してあるYahoo防災アプリのメールが スマホとPHSとガラケーの三台がほぼ同時に鳴り響き 着信音もこのメールだけは敢えてけたたましい音にしていたので、メールを見るまでもなく大地震だとわかり、メールを開いて規模と場所を知りました

  • 地震雲について

    現在まで数回帯状の飛行雲の後23日9時ごろ千里丘の空で眺望すると一週間以内に地震が発生し気圧の関連で地震が発生しました。確立90パ-セントです。 現在も外国で地震発生しました。 現役のおり友人が地震雲やと聞くと数日後地震発生し。小生も今日空を仰ぐようになりました。

  • 今日東京で起きた地震は…

    今日東京で起きた震度4の地震・・・ 今日、お昼ぐらいに起きた震度4ぐらいの地震は最近言われている首都圏付近で起きる大地震の前兆ですか? 後、1か月くらい前に女性誌で見たのですが11月位にこないだ東北で起きた地震と同じくらいの地震が山陰地方で起きる!!みたいな事を書いてありましたが、この記事は信憑性がありますか? 自分的には数年前に鳥取県で大きな地震が起きたので、ここ数十年間は大丈夫じゃないのかな?なんて思っています

  • 今日の地震

    今日、7月23日午後4時35分 千葉県北西部を震源とした震度5の地震がありましたよね   確か北緯35.6度 東経140.1度の位置が震源地と気象庁より発表がありましたが 具体的にどこなのか知りたくなりました インターネットで北緯と東経を入力するとその位置が出るようなサイトはあるんでしょうか? いろいろ検索してみましたが 見つけることが出来ませんでした どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい  よろしくお願いいたします

  • 24日 21時01分の地震について。

    今日の21時01分兵庫県の南西部が震源の地震ありましたよね。 私は大阪市に住んでるので揺れなかったんですが、今朝も兵庫県で地震があったみたいです。 1日に2回も兵庫県で地震があるってことは関西で大きな地震が起こる前兆なんでしょうか? 南海地震も近いですし、2ちゃんねるの地震板を見てから地震に敏感になってしまって前兆のような気がしてならないです。

  • 今日の三重であった6.5の地震について、今後の地震

    今日の三重であった6.5の地震について、今後の地震活動について、南海トラフとの関係などを教えてもらいたいです。 三重から離れた場所へも地震があったのでビックリしてます。