• ベストアンサー

iphone4s 分解 部品

s_c01の回答

  • s_c01
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.1

もう遅いです。携帯電話端末を分解などしたら、たとえ正常に組み立てることが出来たとしても、技適マークは失効することになりますから、電波を出した時点で電波法違反となります。

qeawds
質問者

お礼

有難うございます。修理の方は無事成功しました、黒いパーツは保管しておきます。有難うございました。

関連するQ&A

  • iphone4Sを分解できない

    iphone4Sのパネルを両側とも破損させてしまったため、 パールを購入し、自分で修理をしようとしているのですが、 ネット上の情報と自分のiphoneでは、ネジ1本の違いで分解できません。 場所はカメラの周辺にあるプレートを固定する4本のうち1本です。 ネット上の情報では、4本ともネジで外せることになっているのですが、 私のiphoneはカシメられているのでドライバーなどで外すことはできません。 どなたか分解するよい方法をご存知ないでしょうか?

  • iPhone4Sについて

    auに契約して5年、現在使っている携帯の機種代金は払い終わってます。 このたびiPhone4Sを購入したいと思っているのですが、 auで機種変更をしてiPhone4Sにするか、 Softbankに新規契約をしてiPhone4Sかを悩んでいます。 どちらの方がお得ですか? 教えてください。 auに長年契約していますが、何度か修理にポイントを使ってしまいポイントがほとんどありません。 誰でも割に契約しているので解約手数料が9000円ほどかかるそうです。

  • iPhone 5 からiPhone 4S について

    今、softbank の iPhone 4S をつかっているのですが、iPhone 5 でのみ付けることができるオプションの24時間通話定額オプションをどうしても付けたくて悩んでいます。 そこで、一度自分の iPhone を iPhone 5 に変えて、オプションを付けた後、sim下駄をはかせて iPhone 4S に戻したいなとおもうのですが、可能でしょうか? 可能な場合、料金プランなどはすべて iPhone 5 のままになるのでしょうか? iPhone 4S に戻した時のAPN設定などは必要なのでしょうか? APN設定が必要ならば細かく説明してあるサイトなどあるでしょうか? iPhone 5 は、分割で支払おうと思っています。そこで、iPhone 4S に戻した後 iPhone 5 をオークションなどで売ろうかなと思っているのですが、その場合の残債はちゃんと自分に請求されたままになるのでしょうか? 少し話がずれるのですが、 iPhone 5 のsim に下駄をはかせて iPhone 4S に入れて使えたところでやはりテザリングはできないのでしょうか? 自分で調べてもいまいちよくわからなかったので、回答よろしくお願いします。 質問がわかりにくいなどありましたらまた説明させていただきます。

  • iphone4Sにしようか迷ってます

    タイトルの通りです。 今まで使っていた携帯が壊れてしまったため、新しい携帯に買い替えようと思ってます。 iphone4Sにしようとしているのですが、いまいちシステムが分かりません。 ここで質問なのですが、iphoneにした場合修理などはapple storeまで持っていく必要があると聞きました。 その際、登録者も同伴しなければなりませんか?? 自分は高校生なので、携帯の登録は母がしています。 高校生である自分だけで修理にもっていっても良いのですか? 回答お願いします<(_ _)>

  • iPhone5Sについて、

    以前、SoftBankで購入したiPhone5Sをつかっていたのですが、一度紛失してしまい新しいiPhone5Sを買いました 日が経ってから、警察に無くしたiPhone5Sが届き、現在はiPhone5Sが2台手元にある状態です 無くした方のiPhone5Sは無くして直ぐに使用出来ないようにしてます 現在はiPhone5Sの機種代は2台分の料金を払っています 先ほど、docomoの携帯を使う親に 「その使ってない方のiPhone、回線だけdocomoに変えてもらって、機種代はSoftBankに払うって事が出来るなら、自分が使いたいんだけど…」 と言われました SoftBankに変えるのは嫌みたいです ちょっと分かりにくいかもしれませんが、そんなことって可能なんでしょうか? SoftBankもauもdocomoも、iPhone自体はApple社のものだし可能なのかな?とは思うのですが、実際できるのでしょうか? 分かりづらくてゴメンなさい 詳しい方、お願いします!

  • 分解iPhoneをApple careにだす。

    iPhoneを分解しようと思っています。 分解すると、保証などをうけられませんが、改造してもし、バキバキにiPhoneが壊れたらネジをあけたとかわからないと思います。 分解したiPhoneでも壊れ方がひどいとばれないと思うのですが、Apple careでの保証は可能でしょうか?

  • iPhone修理店の分解・洗浄とは?

    水没修理の際に分解・洗浄とありますが、 洗浄とは、どのような作業をしているのでしょうか? 中性洗剤で水に濡らして洗浄という事でしょうか? 例えば、軽い水濡れの場合には、 分解洗浄をする意味はありますでしょうか? ※黙って乾かしておいた方が良いでしょうか? それとお聞きしたいのですが、 iPhoneの基盤に接点復活剤をつけても問題ないものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • iPhone4sやiPhone5sやiPhone6

    iPhone4sやiPhone5sやiPhone6の使わないのを友人が持っています。無知ですが、これらをシムフリーSIMフリー化してうまく再利用することはできるのでしょうか?よろしくお願いします

  • iPhone6sについて

    このたびiPhone7が出ることになるみたいで新しくアンドロイドからiPhonesに機種変を考えています。もちろん7にも興味はありますがそこまで新しい物のとおもい6Sにしたいと思っています。7が発売することで6sの値段は安くなるでしょうか?6sプラスを考えています。 宜しくお願いします。

  • Let's Note CF-S21EJ8 の分解

    かなり古いノートPCで、Let's Note CF-S21EJ8 の修理を依頼されましたが、分解の仕方がわからなくて困っています。修理が必要な箇所は背面のUSBジャックの交換のため、マザーボードが取り出せる状態まで分解しなければなりません。メーカーさんに近いレベルの知識をお持ちの方にお願いします。イラスト付の分解手順などのあるサイトの紹介も歓迎します。HDDやCMOSバッテリーの交換をする程度の知識はありますので、それ以上の分解ノウハウをお持ちの方のみ投稿をお願いします。