• 締切済み

大学1年生です。

帝京の経営学科に入学しましたが、不安です。 国立、私立と教育学部に全落ちして、起業にも興味があったので後期で帝京を受けました。 ですが、経営ならもっと上の学校に前期で出してれば受かってたかな・・・と思うとつらいです。 そして、高1高2と、ボーっとして、受験は意識していたもののフワフワとしたままでなかなか勉強できずに過ごしてしまいました。 僕は、思い描いていたキャンパスライフがありました。 国立または上位私大に向けて勉強して、合格して・・・話の合う、勉学において切磋琢磨できる友人をつくり、真面目な人が多い環境で自分自身「おしゃれで頭のいい大学生」として大学生活を楽しむ。バイトやサークルにも積極的に取り組む。 こんな感じです。 でも現実は正反対です。 子どもっぽい言い方をすれば、高1からやり直したいです。 そして満足いく受験勉強をして、いい大学に受かりたいです。 中3で母親をなくし、3年間父親と2人暮らしで過ごしてきましたが、父親に対して申し訳なくて申し訳なくて、悔しくてしょうがないです。 けれど、浪人はさらに親に迷惑をかけると思ったのでしませんでした。 まじめな友達は数人作りましたが、これから4年間この大学で、やっていくしかないのでしょうかねえ・・・

みんなの回答

回答No.6

分相応かなあと思う。 帝京の経営って偏差値49だよ。 http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html 凄くスランプだったとかってレベルじゃないよね・・・ ちゃんと勉強しなかった君が悪いじゃん、って思う。 編入とか仮面浪人とかもあるけれど、勉強しないとずっと49だよ。 当たり前だけど。 おしゃれな人は下位でも上位でもいる。君自身がおしゃれするかどうか、だ。 どういう方向にいくにせよ、楽しめるかどうかは、君自身による。どうやって切り替えて生きるかだよね。 あんまり大学に寄りかかるのは間違ってるんじゃないの。 気になるんなら早稲田や東大の聴講生なれよ。かんたんだから。。 そこに行けば、そこに行って講義を受けてれば急に君が賢くなるわけでもないし、周囲が君が望むような学生ばかりじゃないってのも分かるはず。 そもそも口で言うばかりで君にはそんな行動力なさそうだけどね。 これは帝京に限らずそうだよ。

noname#178074
noname#178074
回答No.5

他の方は結構きつく言っていますが、後悔するのはしょうがないと思います。 というのも、もし経営で受かっていたとしても、『もし(もっと)○○してれば○○が受かっていたのに…』と果てしなく後悔はしていたと思います。 もしあなたが転学したり再受験したいと思うなら別の話ですが、後悔しても過去には戻れません。(タイムマシンがあれば別ですが) 完璧な人はいないからこそ皆後悔はするのです。 自分なりに理由をつけて結果を受け入れてみたらどうでしょうか。

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.4

厳しい事を言いますが、まさにあなたにぴったりの言葉があります。 「後悔先に立たず」 経営ならもっと上の学校に前期で出してれば受かってたかな 高1高2とボーっとして、受験は意識していたもののフワフワとしたままで なかなか勉強できずに過ごたような受験生じゃあ無理でしょう。 その程度の受験生が前期で上位国立、私立に受かるわけがない。 考えが甘すぎます。 親に迷惑をかけるから浪人しなかったなんて、いいわけにしか聞こえません。 そんなに申し訳なくて悔しいなら、うじうじ言っていないで これからどうしたらいいか考えなさい。 国立や上位私立を受けなおすか、今の大学で頑張るか、他の道を探すか。 受けなおすなら仮面浪人なんて逃げ道を作らず、きっぱりやめて受験勉強に 専念するべきです。 今の大学で頑張るなら、主席をとる位のつもりで勉強して資格を取って、 バイトやサークルにも積極的に取りくんで、就職してお父様を安心させてあげなさい。 起業はやめた方がいいです。 これを学びたい、ではなくおしゃれで頭のいい大学生として大学生活を 楽しみたかったなんて言っている人に起業は向かないと思います。

回答No.3

編入学か転学か国立の大学院を目指すとか。 国立、上位私大に入学できても、思い描いていた生活はできない可能性の方が高いですよ。 入学試験の偏差値、講義内容の細かい違い以外、あまり大した違いはないのではないかと。 起業に少し興味があるのなら、コンサルでインターンしたり、留学した方がプラスに なるかもしれないし、ならないのかもしれません(-_-;) 何が不安なのでしょう?就職ですか?

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.2

現社会は学歴でなく能力、資格です。いまの大学でどれだけ勉強できるかです。大学ブランドだけで生きれる時代でもないですね。

回答No.1

好きにすれば?  自分で稼いだそのカネで納得するところに合格するまで勉強すればいいんじゃないの? しかし、高いカネを払う割にはクソカギみたいな発想やね。俺が親ならば蹴飛ばしますよ。

関連するQ&A