• ベストアンサー

CATVのIP電話だけで大丈夫?

noname#13376の回答

noname#13376
noname#13376
回答No.9

#8です。 2.発信の場合、で問題なし、と書いたのは、 「他の回答者さんが書いてらっしゃる以外の問題はありません」 という意味です。ハイ。

関連するQ&A

  • FTTH・CATV・ADSL、どのIP電話がいいんですか?

    全く初心者で、あまり専門的なことは、わかりません。どなたかアドバイスをお願いします。  現在、AirHカードでインターネットを楽しんでいます。NTTの電話回線は持っていません。電話は主に、携帯のみ。  やはりサクサクインターネットをしたいので、今度、何かに契約したいと考えております。そのついでに、電話はIPにしようかと。ADSLでのIP電話は、途切れやすいと聞いたので、FTTHかCATVにすると、電話の途切れもなく、また、インターネットもサクサクできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市川ケーブルネット(CATV)経由で使えるIP電話ってありますか?

    現在、千葉県市川市に住んでおり、市川ケーブルネットのCATVとインターネット接続を利用しております。 http://www.icnet.ne.jp/ 今度、市内で引っ越しをするに当たり、NTT東日本の利用を止め、CATV回線経由でのIP電話が利用出来ればと考えているのですが、残念ながら、市川ケーブルからではIP電話のサービス提供されておらず、単独でIP電話の契約が出来るサービスが無いかと探しています。 どなたか、そういったサービスの提供事業者など、ご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか? ※引っ越す場所が「電波干渉エリア」の為、通常のアンテナでのテレビ閲覧が出来ず、CATVを引く事が必須となっていますので、その中で、極力通信料を低く抑えたいと考えています。

  • CATVでIP電話

    下り6MbpsのCATVプロバイダと契約して、インターネットに接続しています。上りは1Mbpsです。 これぐらいの通信容量ですと、IP電話の音質は、実用上耐えられるものでしょうか?

  • IP電話の料金について

    こんど地元でCATVができ、IP電話サービスも開始するらしいです。 NTT固定電話を解約し、IP電話だけにした場合、 同じネットワーク内のIP電話同士であれば、通話料は無料に なるかと思いますが、固定電話(NTT回線)に通話した場合、 料金の請求はどのようになるのでしょうか? (1)NTTから直接、請求される。 (2)CATV(又はプロバイダ)から代理請求される。 アバウトな質問で申し訳ないですが、宜しくお願いいたします。

  • ケーブルプラス電話とIP電話について

    いままでCATVに加入して、インターネットとIP電話を利用していました。 今度、ケーブルプラス電話に変更しようと思うのですが、その場合NTTの固定電話と同じ番号が使える、 というのが魅力ですが、050-の番号も無料通話ができる友人が多いため いまひとつ切り替えに迷っています。 両方生かしたいのであれば、電話を2台用意するしかないのでしょうか? 1台の電話にIP電話モデムとケーブルプラス電話用の端末を繋いで、使い分けるというのは不可能でしょうか? 無知なのですみません。。。ケーブルテレビに聞いても無理とも出来るとも教えてもらえないので・・。 よろしくお願いします。

  • NTTとCATV会社の、テレビ、インターネット、電話はどちらが得で使え

    NTTとCATV会社の、テレビ、インターネット、電話はどちらが得で使えるのかよく分かりません。 現在、NTTの光フレッツマンションタイプのVDSLとCATVに加入しています。(他、KDDIのau携帯) 内訳(NTT西日本のインターネット、電話。「テレビ検討中」)(スターキャットのテレビ、インターネット、「ケーブルプラス電話検討中」) NTTとCATV会社の ”テレビ”(再送信とIPテレビ) ”インターネット” ”電話”(IP電話) のサービス内容、利用料など(携帯と絡んだお得情報など)を整理して比較したいのですが、いろいろと複雑すぎて頭の中は混乱中です。 こういった情報を比較してまとめあげたサイトなどをご教示願います。 時間があれば直接のご教示もよろしくお願いします。

  • IP電話の番号を記載した電話帳ってどこで見れる

    IP電話にしました。CATVの加入者同士は無料で掛けられると聞きましたが、誰がIP電話に加入していての番号は何番かわからず結局有料でNTT電話や携帯に掛けてしまうことに成ります。NTTの104のようにIP電話番号を調べるのにはどうしたらいいのでしょう? 同じ人に何度もあけることが少ないので本人に聞くというのはほとんど意味がないのです

  • IP電話について

    IP電話について検索してもよくわからなかったので教えてください。 1.今インターネットにはCATVで接続しているのですが、IP電話は接続できますか? 2.IP電話から普通の電話、携帯電話にはかけれますか?また受けれますか? 3.接続するには何が必要ですか? 参考になるサイト等あれば一緒によろしくお願いします。

  • ADSLとCATVなど金額比較すると?

    このたび引っ越しすることになりました。 【インターネット】【電話】【CATVかスカパー】を利用したいのですが 特にCATVについてがよく分からず、どちらにすれば良いか迷い手続きができずにいます。 CATVに入らないとして調べてみるとだいたいの金額が ADSL50M・\5000、電話・\2000、スカパー・\4000。合計11000円くらいになりそうです。 CATVを契約した場合は、3つすべてが利用できるのでしょうか。 CATVの方が合計金額は安くなるのでしょうか? (ちなみに引越先はCATVがついています。それと現在NTTの電話の権利(?)は持っています。) どうかよろしくお願いいたします。

  • CATVって、どう?

    今度、引越すことになり、これを機に引越し先のアパートに導入されているCATVのインターネット(CCNetの1Mタイプ)を利用しようと思っているのですが、CATVインターネットの使い勝手ってどうですか? やはり、ADSLを利用すべきでしょうか?