• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面白いけどマイナーなSF映画を教えてください。)

知られざる傑作!マイナーなSF映画のおすすめ【15年の映画ファンが教える】

siaoheiの回答

  • siaohei
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.21

■未来世紀ブラジル 監督のテリー・ギリアム作品では、「バンデッドQ」や「バロン」も好きですが、この辺はファンタジーの範疇でしょうね。 ■最後の戦い リュック・ベッソンはデビュー当時からジャン・レノと一緒にやってたんですねー。 今じゃドラえもんですもんね。 ■ゼイラム 邦画です。公開当時は「カッコいいー!」って思ったもんですがねー。 今観るとどうでしょう。 ■ゼイリブ ゼ・イ・ラ・ムってタイピングしながら思い出しました。 ジョン・カーペンターは、どういう訳か、低予算だと良い映画を撮る、変な監督でしたね。 彼の作品では、ホラーになりますが、「ハロウィン」と「ザ・フォッグ」は傑作ですね。 ■華氏451度 「ブレード・ランナー」と同じ、レイ・ブラッドベリ原作の映画化。 どうだったか、良く覚えていません。 ■宇宙の戦士(アニメーション) たぶん、公開映画では無い。ヴィデオ・アニメーション。 原作は、ハインラインの「宇宙の戦士」。 ハリウッドの映画化作品では、「スターシップ・トゥルーパーズ」が有名ですが、 こちらのアニメ版のほうが原作に忠実。 「機動戦士ガンダム」のモビルスーツの原型「パワードスーツ」がちゃんと出てきます。 ■渚にて メジャーですが、古いので、あるいは・・・? ■ミクロの決死圏 上記に同じ。 ■オネアミスの翼(アニメーション) 後に「エヴァンゲリオン」を作るガイナックスの作品です。 とても面白く、3回くらい観ました。 ■アンドロメダ(アンドロメダ病原体) この映画を観て、マイケル・クライトンにハマりました。 ■ナイト・オブ・ザ・コメット ホラー・・・と言えばホラーですかね。 途中で主人公の妹の女子高生が、サブ・マシンガンをいじりながら、「イングラムかー、パパならウジーを買ってくれたわ。」みたいな事をいうのですが、当時の私は、”おおー、アメリカ人は女子高生でも、イングラムとウジ―の違いがわかるんだー!”って、変なとこに関心しました。

noname#238244
質問者

お礼

「未来世紀ブラジル」は名作中の名作ですね。僕自身、何度見たか分からないくらいの作品です。 「最後の戦い」も見ました。ベッソンも初期はアート系に突っ走っていたんだなぁという印象です。作品としては大したことなかった気がします。 「ゼイラム」は名前は有名ですが、地雷臭が凄まじいのでいまだに手が出せていません。できればどんなところが面白いのか知りたかったのですが・・・。 「ゼイリブ」は凄い映画でしたね。格闘シーン以外。「ザ・フォッグ」は未見ですので、見てみようと思います。 「華氏451度」は未見です。なんとなく映像的快感に乏しいような悪寒がするので・・・。でもいつか手をだしてみようと思います。あと、ブレランはディックですね。 「宇宙の戦士」のアニメ映画があるとは知りませんでした。手に入るかは微妙ですが、覚えておこうと思います。 「渚にて」は有名ですが、そういえば未見です。チェックしておこうと思います。 「ミクロの決死圏」も有名ですね。断片的にですが、見た記憶があります。場末の科学館という感じがいいですね。 「オネアミスの翼」は見ました。主人公のスター性のない外見に「こりゃ儲からんわ」と思いましたが、世界観設定や当時としては無茶なアニメーション技術には驚きました。 「アンドロメダ…」は面白かったです。最後のレーザー光線とかは蛇足かなと思いましたが、ほぼ研究の場面だけで充分にサスペンスフルな作品というのは珍しいですね。 「ナイト・オブ・ザ・コメット」は全く知りませんでした。その女子高生は台詞を読んでいるだけでしょう。all cinemaの解説がぶっ壊れていて気になるので、チェックしておきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こわ~い映画

    皆様お奨めの、こわ~い映画を教えて下さい。洋画、邦画は問いません。 メジャーのものから、マイナーなものまで幅広くお願いします。

  • マイナーな映画でよかった作品は?

    マイナーな映画で最近公開したもので面白かった作品はありますか? 邦画でも洋画でもお聞きしたいです。

  • とにかく泣ける映画!

    こんにちは。 とにかく泣ける映画、教えてください! ストレス発散にボロ泣きしたいです。 特に、「無償の愛」的なものを感じられる映画がいいです。 できれば洋画がいいですが邦画でもOKです! ちなみにSF系以外でお願いします。

  • SF映画のスゴイやつ、教えて下さい。

    先日、特撮の凄いやつ、ということでこちらで色々教えて頂きました。 それで早速ビデオを借りてきて観賞しておりまして、どうも私はSFが好きみたいだという事を再確認した次第です。 それで今回はジャンルをSFに絞っての質問です。皆さんの傑作と思われる作品を教えて下さい。どこがすばらしいのか、といったコメントも頂けると有り難いです。 私が楽しかったのは、「スターシップトゥルーパーズ」「ミッション・トゥー・マーズ」「インビジブル」「フィフスエレメント」「ブレイド」「MIB」「遊星からの物体X」「マトリックス」などですが、「ジュマンジ」などの特撮物のファンタジーも好きで、これらとSFとの境界線が曖昧になってます。 特に監督や出演者にこだわりはなく、情報収集もせずに適当にビデオ屋さんでパッケージを見て借りていましたが、どうも重大な見落としがあるような気がして質問させて頂いております。メジャーなものももちろんですが、隠れた名作、傑作、というのがあれば是非見てみたいと思っております。宜しくお願いします。

  • サスペンス映画の傑作を教えてください

    サスペンス映画で、傑作と言われている映画を何本か教えて戴けるとありがたいと思います。洋画でも邦画でもかまいません。よろしくお願い致します。

  • デートで映画を見るなら邦画と洋画どちらが良いですか

    もし恋人とデートで映画を見るなら邦画と洋画どちらが良いですか? 邦画はギャグとかが日本人にもわかるから、二人で結構笑えますよね 洋画はギャグとかが文化が違って笑えないですよね デートで映画を選ぶ時どっちが良いと思いますか?

  • ホラー映画のサントラ

    BGM等に使える、聞くだけで背筋がゾクゾクする怖い音楽や音を探しています。 ホラー映画のサントラが1番探しやすいかと思ったのですが・・・メジャーな物・マイナーな物・洋画・邦画、何でもいいです。とにかくこれは怖いという作品を是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • おすすめ映画

    こんにちは。近々、家でゆっくり映画を見る時間がつくれそうなのでたくさん映画を見たいと思っています! 好きな映画のタイプが似ている方、映画に詳しい方におすすめの映画を教えて頂きたいです。洋画も邦画も好きです。 好きな監督は、 ウェス・アンダーソン ロイ・アンダーソン ジム・ジャームッシュ などです。 上記の監督作品以外で好きな洋画は アメリ、リトルダンサー、ゴーストワールド 好きな邦画は 茶の味、百万円と苦虫女、かもめ食堂 などです。 わりとメジャーなものばかりなのでもっとマイナーな映画でおすすめを教えてください。よろしくお願いします。

  • オススメ映画

    90年代以降の映画(洋画・邦画・アニメ、ジャンル問わず)で、「これは傑作だ、ぜひ見てほしい」なんて映画ありませんか?  個人的な意見でかまわないです。

  • これは怖い!映画教えてください

    最近怖い映画好きで特に邦画・洋画のメジャーものはだいたい見たんですが、どれもそこそこです。これはヒドイ・腰が抜けた!という怖い映画ありましたら教えてください。ジャンルは問いません。