• 締切済み

心身の不調について

新卒で働き始めてから1年になるこの頃。 精神的にも身体的にも不調が続いています。 精神面では ・一日中だるい ・ちょっとした事でイライラしてしまい、我慢できず叫ぶ事も ・仕事に対してやる気が出ない ・だけど趣味や娯楽は楽しめる 身体面では ・首や肩の痛みが取れない ・時々頭痛を感じるがすぐに治まる ・夕食をとらずに寝たり、睡眠を優先するようになった(昼寝も含めて睡眠時間が以前より2~3時間ほど伸びた) ・整腸剤に頼らないと下痢をする 自分で調べると、非定型うつ病ではないかと疑ったり 就職する前は福島市で原発事故後も1年生活していたので、放射線の影響で甲状腺機能に異常をきたしたのではないかと、不安になってしまいます。 病院に行こうにも、近場に精神科のある病院がなく、仕事が繁忙期になり病気だと診断されても休み辛い状況です。 上記のように私はまだまだ下っ端で、職場では最年少の身。ある程度の不調は我慢して仕事に専念すべきだろうかと思う反面、何故自分ばかり我慢しなければならないのかと思ってしまいます。 『自分は悪くない、環境が悪いんだ』という自己防衛と 『自分の精神が弱いからだ』という自己嫌悪を繰り返す日々です。 そんな私の様子は周囲からも異常に思われているようで、早く改善したいのです。 退職や自殺を考えしまう自分を消したいのです。 長文になってしまいましたが、質問の要点は ・この心身の不調は病気か否か ・改善の術があれば、どのようなものか 皆様の意見を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.3

ミッションにミスマッチがあって、 拒絶反応として顕現しているのかもしれませんね。 そうした環境であれば、 保健所さんを訪れて、 この質問のような症状を言って、 相談してみませんか。 親切に対応してくれます。 他、どうしたら、職場で たのしく過ごせるかをテーマに マインド・マップを書いてみませんか。 自身が抱えている問題に関する答えは 自身の中から見つかりますし、 マインド・マップは、そのための 有力なツールですので、安心して、 進めてみてください。 (放射線の影響による病気などは無理ですけれど、 そうした病気に関しては、昨年の春と秋の検診では ノー・プロブレムだったのですね) マインド・マップに関しては、検索すれば 詳細がわかります。 〈ふろく〉 声が大きくて、ニコニコして、元気、この3つがあれば大抵のことは うまくゆくのではないでしょうか。それに付け加えるならば、ちょっぴり知性があったら なおいいと思います。ただ知性がたくさんありすぎると、うるさいし、人に嫌われますから。 社会で仕事をしていく上で、やはり友達が多いということがなによりも一番大事なことです。   (樋口廣太郎 アサヒビール代表取締役会長 慶応大学湘南キャンパスでの講演から) 職場内で、協調&協力関係が成立していますと 難しいミッションでも、進むんですけどね。 お大事に!

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.2

心療内科の受診より先に、 どのような対処法があるか、を相談してみるつもりで 臨床心理士さんやセラピストさんのところでカウンセリングを 受けてみてはいかがでしょうか。 夜間や休日にやっているところも多いですし、2回目以降は 電話やスカイプでやってくれるところもありますし。 自分の経験では、失敗や後悔をあまり後に引きずらなくなったり、 余計な事を考え続けてしまうことがなくなったり、といった 感じで、非常にラクになりました。 あとは、夜も深く眠れるようになって、頭の疲れも取れて 朝スッキリ目覚められるようになったり。 嫌な事が減る訳ではありませんけれど、ストレス耐性が上がって 冷静に受け流せるような状態です。 あとは、しっかり栄養を取って、ゆっくり休んでくださいね。

回答No.1

芽吹の季節は、体調を崩す人は多いと思います。 私は、精神疾患があるので本当にツライです。おまけに花粉症もあります。 よく、芽吹の季節に大きな事件とか起きますよね~人間も自然の生物なので 不調になると思います。少しの不調なら内科でも薬を処方してくれますが、 長く続く様なら、やはり心療内科や精神科を受診された方が、御自身にとって良いと思います。 それとリラックスする為にオイルマッサージとかも効きますよ~

関連するQ&A