• ベストアンサー

クラブニンテンドーについて

クラブニンテンドーで、2012年に400ポイント(ランク)以上になり、プラチナになり、現在、2013年になり、ランクポイントは、ゼロになり、プラチナ特典が、家に届くまではいいんですけど、なんか、トランプ以外に、ソフトも特典で、引換番号があったんですが、3DSに引換番号を入れたのに「ソフト引換番号の確認ができませんでした」と出るんです。どうしてでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.1

3月末配信開始予定だからです。

ryuusei1108
質問者

お礼

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラブニンテンドーについて。

    僕はゲームをよく買うので、ポイントが1000ポイント以上たまります。なので複数登録できればプラチナの商品を2、3個ともらえるのですが、クラブニンテンドーで1人で複数登録は可能なのでしょうか?? 通常だと800ポイントでも400ポイントでも1個なのでできたらいいなと思いました。

  • クラブニンテンドーの特典

    現在、僕の所有ポイントは400pを超えていて、プラチナ会員なのですが、ランクポイントが0です。これだと特典はもらえないのでしょうか?

  • クラブニンテンドー複数登録してますか?

    こんにちは。ふと気になったので質問します。 カテ違いでしたらすみません。 クラブニンテンドーの会員になっています。 現在400P超えて、プラチナ会員です。 ポイントをいくら加算してもプラチナ以上にはならないのが なんとなく気に入らないんです。 年間400Pでも800Pでも特典が同じというのが残念です。 けっこうゲームを買うのでポイントは年間800を超えます。 仮に今 別のIDを取得したら、9月までに400Pいくと思います。 別のIDを作ってプラチナ会員の特典を2個もらえたらいいなと ふと思ったのですが、システム上 無理なことなんでしょうか?? 家族会員として登録してもポイント口座はひとつなので もうちょっとなんとかならないかなぁ…と思いました。 なんとかしてズルしてやろうとか、そんなことは思わないのですが 特典をひとつ捨てていると思うともったいない気がしてなりません。 200Pでゴールド、400Pでプラチナなら、 例えば「800Pでダイヤモンド会員」とかってなれば 1番いいなぁと思うんですけどね。 ポイント交換商品がイマイチなので、 特典ぐらいしっかり受けたいと思うこの頃です…。 プラチナ会員の皆さんは超過ポイントはどうしていますか? とりあえず積み立てしておくしかないのでしょうか。 困っているわけではないので、お時間のあるときに回答お願いします。

  • クラブニンテンドーについて教えてください

    今、手元に3枚のクラブニンテンドーのシリアル番号が入ったカードを持っているのですが、どれがどのソフトに付いていたものか、まったくわかりません。 無知な自分はどれも同じと思っていたのですが、子供に聞くとみんな違うと言っています。これから会員登録をして、ポイントの登録をしようと思っているのですが、多分友人から借りていたソフトのポイントカードまで一緒に混じってしまったので、我が家の分はどれかまったくわからなくなってしまい困っています。事前にどのソフトの分か調べることはできないものでしょうか?

  • クラブニンテンドープラチナ会員限定の「チンクルのバルーンファイト」について

    私は今やっとクラブニンテンドーのプラチナ会員になりました・・・。 チンクルのバルーンファイトは2006年の特典ということなので、今はもう貰えないのでしょうか・・・?欲しいです・・・。 貰えるのなら、遊んだ感想を聞かせてください!

  • ニンテンドー ゲームウオッチコレクションの感想

    クラブニンテンドーでポイントを集めてプレゼントと交換が出来るというクラブニンテンドー、ご存知ですか?その中に500ポイントで交換できるソフト『ゲームウオッチコレクション』というのがあるのですが、誰か引き換えた方はいますか?昔、小学校のときにゲームウオッチがはやって、懐かしく思い出したのですが、DSソフトとしても、昔のように楽しめるソフトですか? せっかく貯めたポイントなので、がっかりするようなら考えてしまいます。実物を持っている方、感想をお願いします。

  • 楽天ポイントのランク特典について

    楽天で時々ショッピングをしています。 ポイント獲得額によって、ランクが変わるらしく、去年はしばらく最高ランクのプラチナでしたが、 今年は購入額が少なめなのでゴールドです。 ここ数年プラチナ会員とゴールド会員の期間が長いのですが、 正直言って何がいいのかさっぱりわかりません。 ポイントは普通に少したまったら次の購入で全部使って、 またたまったら使って・・・の繰り返しだけです。 プラチナ会員専用ページなど見ましたが、別に欲しくもないものを安い(?)だけで買う気も起きません。 ランク特典のページを見ても何かピンと来ません。 楽天のランクがあがるとこんないいことがあるよ!ということをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、楽天じゃなくてこっちのショッピングモールの方がもっと魅力的だよ!ということも知っている方がいらっしゃいましたら、具体的に教えてください。

  • 新品DSソフトのポイント有効期限が切れていた

    最近、某有名PCショップで新品のDSソフトを買ったのですが、クラブニンテンドーのポイント登録有効期限が1年近く前に切れていました。 ワゴンセールのような感じで特価で売られていたソフトで、2006年発売ということもあり新作ではありませんが、 正直、ポイント目当てで買ったのもあり、なんか納得いきません。こういう経験は初めてです。 諦めるしかないのでしょうか。

  • 楽天ポイント(楽天会員の種類)違いを教えてください

    トップページに保有ポイントと一緒に、会員の種類が表示されますがよく分かりません (ゴールド会員など) ずっとシルバー会員でしたが、最近楽天証券、新楽天カードの申し込みなどでゴールドになり、今はプラチナ会員にランクアップしました。 このままずっとプラチナ会員でいられるのでしょうか? もし降格したら再度ランクアップするにはどうすればよいのでしょうか? それとプラチナだと特別なメリット(特典)はありますか

  • ヤフーのスタークラブでランクを気にしてますか?

    ヤフーオークションやショッピングを利用するとランクが上がるスタークラブについてです。 http://starclub.yahoo.co.jp/ 自分はプラチナランクにまでなったのはいいですが、特典についてあんまり関心が無かったのですが、6月末までに2万円分の利用が無い場合、ランクが下がるという事を知り、ランクを維持すべきかどうか迷ってます。 ゴールドランク以上限定でJALのマイルとYahoo!ポイントがポイント交換できるのはいいんですけどね。 15倍ポイント対象の品物で欲しい物がなかなかありません。 ポイント15倍の時に、高級食材とか家電などの購入を検討していたのですが。欲しいものは確かにあるんですけど、ポイント10倍~15倍の対象外が殆どです。 楽天でも似たようなランクがありますよね。自分、こっちは最低ランクです。 みなさんはヤフーなどで、ランクは意識して利用していらっしゃるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • CanonPrinter MG7730でカラー印刷には問題ないが、コピーでは白黒のみ印刷される
  • ディスプレイにはカラーと表示されているが、コピーでは白黒にしか印刷されない
  • スキャンの光はカラフルで問題はなさそうだ
回答を見る