• ベストアンサー

普通車と大型車

普通車と大型車の違いで質問があります! 大型車(軽トラックも?)は、HSA(坂道発進補助装置)が装備されている車が多いですが、普通車でHSAが装備されている車はないのでしょうか? また、大型車のMT車でギアを入れると空気のような音のする車がありますが、普通車と大型車のギアの違いについて簡単に教えて下さい!大型車のギアみたいに空気の音がする普通車はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.3

 クルマの設計屋です。 1.HSA(ヒル・スタート・エイド)はいすゞ自動車の発明品で、乗用車では‘84年にいすゞ・アスカの、これまたいすゞの発明品・セミオートマチック変速機のNAVI5採用車に搭載されていました。(‘85年デビューの初代FFジェミニのNAVI5搭載車にもHSAは採用されました。)  実は、このHSAは永らくいすゞの特許として保護されてており、他のメーカが自由に使える状態にありませんでした。  近年、NAVI5の特許が切れてフェラーリやアルファロメオ、トヨタなどがセミオートマチックを採用していますが、同様にHSAの特許も切れたのでこれから採用車種が増えると考えられます。 2.大型車でやたら空気の音が聞こえるのは・・・ (1)大型車のブレーキは、乗用車のブレーキオイルの代わりにエアで動いています。これは、乗用車的なオイルとバキュームサーボの制動装置では制動力が不足するからで、大気をポンプで7kgf/cm^2の圧力まで圧縮し、この圧縮空気をタンクに溜めておいてブレーキ作動に使っています。  ブレーキを使う度にプシュッ!と音がするのは、ブレーキ作動に使った圧縮空気は、ブレーキペダルを戻した時に大気中に放出されるからです。(空気は大気中にいくらでもあるので、圧縮空気を作っている空圧回路にはリターンのルートが無く、使った空気は捨ててしまいます。これが油圧回路なら、気安く大気に捨てるワケにはいきません。) (2)シフト機構は2種類ありまして・・・ダイレクト変速機構の推力を圧縮空気でアシストする構造と、ブレーキと同様フルエアで動くモノです。  どちらも空圧ブレーキ同様、使った空気は大気に開放しているので、やはりブレーキ同様プシュッ!と圧縮空気が大気に逃げる音がします。  さて、これらの空圧装置が乗用車に使われる可能性ですが・・・使われる事は無いでしょう。  このシステムを採用するには、まずエアコンプレッサと圧縮空気を溜めておくエアタンクが必要です。エンジンルーム内のレイアウトが苦しい乗用車で、これらの装置をワザワザ追加するかどうか、疑問です。  また、空圧ブレーキは小さいペダル踏力で強力な制動力を発生しますが、車重が軽い乗用車でこれほど強力な制動性能が必要か?という大前提がありますし、そもそも空圧ブレーキのブレーキペダルは単なるエアバルブに過ぎないので、制動力のコントロールに非常に特殊なテクニックが要求されます。(この点は、大型トラックやバスを運転されている方は、よくお判りでしょう。)  シフトコントロールも同様で、大型車では変速機内の各歯車の回転慣性力が強く、人力だけではカンタンには同調させられないほど強力なシンクロ機構が必要となっていますが、乗用車では逆に人力でシンクロを壊すほどなので、圧縮空気によるシフトはオーバーアシストになってしまいます。  

kaiji116
質問者

お礼

とても詳しくご説明いただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

基本的にはトランスミッションの構造は同じです。 大型車は、圧縮空気圧によって、ブレーキ力のアシストや、シフトチェンジするときの力、クラッチの踏力をアシストしています。 そのため、クラッチを踏んだときや、シフトノブを動かしたとき、シュ~とかプシュっと音が出ます。 HSA付きは、昔、軽自動車に装備されていた記憶があります、確か、スバルレックスの女性仕様。

kaiji116
質問者

お礼

HSAは大型車だけだと思っていました・・・。ありがとうございました。

  • l337
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

先日モデルチェンジしたトヨタ・クラウンは HSAが標準搭載されています。 ただATで普通車ならクリープ現象の力で十分な 気がするのですが…。 ギアチェンジの音は多分変速時にエンジン回転数諸々 変更での過給圧が変わる時に圧力が抜ける音だと思います。 一般車でもインプレッサやランサーなどで 音を出す加工ができるようです。

参考URL:
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/crownathlete/equipment/sheet.html
kaiji116
質問者

お礼

クラウンにHSAが搭載されているのですか!ホームページもとても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 普通車のMT車と3tトラックのMT車

    教習所で乗るような普通のMT車と、2t、3tトラックのMT車において、発進、坂道発進、交差点を曲がるときなどでのギアの使い方で注意すべき違いは何でしょうか?

  • 大型バイク免許について

    バイクに全く乗ったことがありません。運動神経もバランス感覚もよくありません。そんな僕でもいきなり大型にチャレンジしても取れますでしょうか?それからギアチェンジは車と同じやり方ですか?(例えば坂道発進の時、半クラッチとか)

  • 大型自動二輪

    大型自動二輪の取得を考えています。 MTで取ろうと思ってますがギヤ車は難しいでしょうか?車の免許はAT限定で取得して限定解除で5時間位乗ったきりで10年位、MT車乗ってません。 現在は普通二輪のAT限定取得済みですが、大型二輪取る前に 普通二輪AT限定解除をしてから大型を取得の方が良いのでしょうか? 普通二輪ATとるのに10時間乗り越しして卒検は5回落ちてしまい6回目で合格したのでギヤ車は難しいと思っちゃいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 6速MT車のバックギア位置

    6速のMT車のRギアは、なぜ一番左端上にあるのでしょうか? 発進時に、誤ってRに入れてしまい事故がおこったり、 危ないのではないかと思うのですが それとも6速MT車はトラック等と同様に2速発進が普通なのでしょうか

  • ホンダ クロスロードのATについて

    発進時にアクセルを踏み込むとMTでいうとギアが抜ける感じがありませんか? 坂道で下がることもあるのですが?

  • 軽から普通車になりました(MT)坂道発進等について…

    軽自動車から、普通車になりました。 まだ軽の感覚でいるのか知らない場所や慣れない 駐車場に行くとポールですったりしています… 一番の悩みは、坂道発進です。 家の前がすごい急な坂で長いんです。 そして狭いので、ゆっくり坂道を登ってると エンストしてしまい、坂道発進しては、ズルーっと 下がってしまいます。 軽の時もMTで、坂道発進は、そんなに困る事もなく すいっと行けたのですが、今の普通車は、クラッチ合わせを したら、もうズルーって下がってしまうんです… 車体が重いからでしょうか? 今日なんか、クラッチかハンドブレーキがこげた匂いが してしまい焦りました。 新車なのに…ブルーです。 坂道発進等の運転のコツ教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m

  • なぜ大型トラックに自動停止装置は無いのですか。

    最近、自動停止装置が付いたクルマのCMをよくみかけますが 高速道路で大型トラックがいねむりとか脇見して追突する事故が後を絶ちませんが 大型トラックに自動停止装置をつけるべきなんじゃないでしょうか。 渋滞時に大型トラックが突っ込むと何人も亡くなる場合があります。 大型トラックのメーカーは積載効率などを重視して人命なんて軽視しているから自動停止装置なんて検討しないのですか。

  • 普通二輪ATから大型二輪MT

    ご質問させて頂きます。 現在、普通二輪ATの免許を持っていてビクスクを乗っております。 通勤に使えればいいや程度で2年前に取りました。 しかし、バイクにハマリつつあり大型のMTに乗りたい衝動が出てきました。現在40歳という年齢からも、できるだけ早いうちに取得したいという思いもあります。 ですが今までマニュアル操作を一度もした事もなく、はたして自分に操作できるか??との思いがありなかなか踏ん切りがつきません。 また自分は大の不器用者です。 ちなみに車はMT免許でもっていますが、ほとんど乗った事がありません。こんな自分でも大型MT乗りこなせるようになりますでしょうか?

  • 大型トラックの「♪シュルルン」って音は何?

     大型トラックやダンプカーが、ときどき 「シュルルン」という空気とともに力が抜けるような それでいて「ちょっと小洒落た」音を出していることがありますが、 あれは何の音なのでしょうか?                  むしまる

  • 坂道発進のコツ

    トラックに乗り始めたのですが、乗用車だと普通に坂道発進出来てたのですが、トラックだと上手い事できずびびりながら乗っています↓ 最近結構急な坂道で渋滞してて坂道発進したんですが、下がってしまってから自信がなくなってしまいました。。 トラックに乗られてる方は何かコツなどありましたらぜひ教えて下さい↓