• 締切済み

教えて下さい。○┓ペコリ

shirokomoの回答

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

正常にダウンロード出来たのであればそれはおかしいですよね。 無いのに再生はできません。 だからダウンロードしてみたら0MBというのは、 実際に在るけれどそれを持ってくることができなかったか、 それともそれが壊れているか、きちんと認識できていないか、です。 再生する時点で違法なのであればそれはダウンロードするのも違法。 だから「どうすれば正常にダウンロードできるか?」は この質問では答えられません。

関連するQ&A

  • Windows Media Player8でWMVファイルが再生できない

    WebサイトからダウンロードしたWMV動画フアイルがwindowsMediaPlayer で再生できません、1mb程度の動画ファイルですが、音声のみで画像 が見れません、何か特殊なソフトが必要でしょうか?Playerのバージョンは8です

  • オーディオ コーデックとは何でしょうか・・・?

    動画を再生しようとすると「このファイルを再生するには、オーディオ コーデックが必要です。このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」 と出るようになってしまいました。 昨日までは普通に再生していたのですが突然こうなりました。 パソコンの事は何も分からないのでどうすれば良いか全く分かりません・・・。 一応少し調べてみて、どこかにサイトに「これらのコーデックが入っていれば大抵の動画は大丈夫」と書いてあったのを見て、いくつかコーデックを入れてみたのですが変化ナシです。 突然の事で何がなんだか解らないので、宜しくお願いします・・・。

  • 動画が再生できなくなりました

    ある食品会社のサイトから、CMの動画ファイルをダウンロードしました。 さっそく試しに再生したら無事に見ることが出来ました。 再生後、その動画のファイル名が英語でわかりにくかったため、日本語のファイル名に変更しました。 そして数日後に再生しようとしたら、再生できないとのメッセージが出て再生できなくなってしまいました。 ファイル名を日本語にしたのが悪かったのかと思って英語に戻しても再生できません。 一体どうしたら動画が正常に見られるようになりますか? 問題の動画は違法ダウンロードではなく、ページ内にある「DOWNLOAD」ボタンから正式にダウンロードしたものです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AVIファイル(動画)が音声だけで、映像が出ない

    題目の内容ですが、Windows media playerで再生した所、音声だけで映像が出ませんでした。×マークがあったので、そこをクリックすると以下のように↓ 「このファイルを再生するには、コーデックが必要です。このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」 との事なので、サイトへ飛んでコーデックらしき物をダウンロードしたのですが、再生できませんでした。 何をすれば、又はダウンロードすれば良いのでしょうか?

  • Web上にある動画のダウンロードの方法を教えて!

    Webサイトに掲載していある動画ファイルをダウンロードする方法を教えてください。 以下のWebサイトにある動画です。 【Webサイト】 http://j-net21.smrj.go.jp/well/mirai/index.html 「前半を見る」  ↓ 【動画】 *ttp://j-net21.smrj.go.jp/well/mirai/asx/special18_01.asx 右クリックで「対象をファイルに保存」としても、「オーディオ/ビデオ再生リスト」として保存され、動画ファイルそのものをダウンロードすることができないのです。 どうかよろしくご指導お願い申し上げます。

  • yahoo動画をダウンロードするのは違法ですか?

    カテゴリー違いかもしれませんし、ここで質問するには不適切な内容かも しれませんが、ネット上や雑誌等で『yahoo動画』サイトに公開されて いる動画をダウンロードする方法が紹介されていますが、 『yahoo動画』サイトに公開されている動画をダウンロードする事は 違法ではないかと思うのですが、実際はどうなのでしょうか? 又、もし違法であるならば、具体的に何故違法になるのか教えて下さい。 今回の質問はあくまで、ダウンロードする方法等を質問しているのでは 無く、ダウンロードすること自体が違法化どうかという質問です。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 動画を含むパワーポイントのダウンロード

    題名の件について確認&質問なのですが。。 動画ファイル(wmv)をリンクさせたpptファイルをWEBサイトにアップロードしたのですが、 このファイルをダウンロードした場合、該当pptだけダウンロードしても、動画は再生されず、wmvファイルも同時にダウンロードしないと再生はされないのでしょうか? pptファイルだけのダウンロードで動画も再生させるのは不可能しょうか・・ 過去にもあった質問かもしれませんが、ご回答いただけたらと思います。 ※パワーポイントは2002です。pptファイルとwmvファイルは、同じフォルダに格納してアップロードしています。

  • ファイルが再生できない。

    動画サイトで、CAER4LM3というファイルをダウンロードしたんですが、再生できません。 Divx6をインストールしていたら見ることができると思ってたんですが、それでもダメでした。 どうやったら見れるでしょうか?サイズは470MBくらいです

  • 動画のダウンロード時のファイルサイズ

    ダウンロードに関して初心者です。質問させていただきます 動画をダウンロードしたのですが 普通ダウンロードしたファイルのサイズって5~10MBくらいですよね? 動画の再生時間は10分前後です。 その前にダウンロード?したファイルは4KBだったのですが何時間かたったあとにWindowsMediaPlayerで見ようとしたら再生できませんでした。 普通のダウンロードファイルサイズが5~10MBだと分かれば安心するので教えてください お願いします!

  • Windows Media Playerの再生について…

    Windows Media Playerで動画を再生するときに、 「このファイルを再生するには、WMVA コーデックが必要です。このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」 というエラーが出てきて、再生出来ません。 「WMVA コーデック」って何ですか?また、無料でダウンロード出来るようなものなのでしょうか? 検索かけても、英文サイトに引っかかってしまい、良く分かりません。宜しくお願いします。