• ベストアンサー

イラストレーターで複数ページのpdfファイルを作成する。

t-lifestyleの回答

回答No.6

イラストレーターで複数のページを作成したというのは、 1ページごとにファイルを作ったのでしょうか。 (5ページ分作ったのであれば5ファイルというふうに。) あるいは1つのファイルで複数ページレイアウトで作成したのでしょうか。 前者で複数のファイルで作成したのであれば、Acorobatのページの挿入という機能でファイルをページとして挿入できます。 Acorobatはイラストレーターについていると思うのですが? 後者で1つのイラストレーターファイルの中に複数のページ分がまとめて入っているのであれば、 セレクタのAdobePSというのをあらかじめ選択しておいた上で、 プリントという形でAdobePDFを作成します。 「別名で保存」というメニューでもPDF形式でできなくはないのですが、ページごとできるかはわかりません。 複数のページを1ページごとに下方へAcorobatReaderで表示したいのであれば、 「プリント」のメニューで一番上のプルダウンメニューで「PDFの作成」というのがありますのでできるはずです。

gaorafan
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 参考になりました。 私は、Macユーザーでもイラストレーターユーザーでもありませんので、良く分かりませんので、担当者にこのまま伝えました。 早速、やってみましたが、プリントメニューでファイルに出力するとPSファイルにしかならないようなのです。 「PDF作成」というのは、ありませんでした。プリンタの機能なのでしょうか? また、プリントメニューでPDF作成が、PS対応のプリンタが無くても、可能なのでしょうか? お礼に質問をいれて申し訳有りませんが、お願いいたします。

関連するQ&A

  • PDFに複数ページを作るには?

    一つのPDFファイルに、複数のページを作るにはどうすればいいのでしょう? どなたか教えていただけますか?環境は、MAC OS 9.2で、イラストレーターファイル(イラレ8.0.1)をDistiller 4.0で変換したいと思います。アクロバットリーダーは5.0です。よろしくお願いします!

  • 複数ページのPDFデータを作成する方法

    A4のサイズごとにページ分割したイラストレーターのデータを、PDFデータに変換し、PDFデータでもページに分割されている状態にしたいのですが、どうすれば良いのか分かりません。どなたか分かる方がいらしたら、教えて下さい。 ちなみに環境はMac/OS9.2.2 Adobe Illustrator8.0 Acrobat Reader5.0 です。 よろしくお願いします。

  • PDFファイル(複数ページ)の作り方

    イラスレーターで作ったファイルをPDFに変換出来ますが、ひとつひとつのファイル(つまり1ページずつ)をいちいちPDFに変換しています。5ページの内容のPDFを作るのに、5つのPDFファイルになってしまいます。たとえばイラストレーターで作った5つのファイルを5ページ構成の1つのファイルとしてPDFに変換できるのでしょうか? また、イラスレーターにて複数ページ設定が出来るのでしょうか? アドビアクロバットも持っています。 どなたかお教え願います。

  • イラストレーターからPDF作成について

    イラストレーター10を使用しています。 PDFへの変換で不便を感じていることがあります。 例えば、イラレで1ファイルにA4サイズ10ページ分割しているとします。これをPDFとして保存すると10ページ連なった状態でPDF化されてしまいます。もちろん作成されたPDFを印刷をすると、当然1枚の紙に10ページ分印刷されてしまいます。イラレで1枚づつPDFとして保存し、アクロバットで挿入すれば複数ページとして保存できますが、枚数が多いとかなり時間を要します。何か良い方法がありませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • IllustratorのファイルをPDFに変換

    IllustratorCS2とAcrobatのインストールされたパソコンがあるのですが、Acrobatが起動しなくなり、スタートメニューにもないので再インストールしました。 Illustratorでイラストレータのin?かia?拡張子のファイルをひらき、メニューのプリント→プリンタのリストからAcrobatを選択し、印刷ボタンを押すことでPDFに変換できていたそうなのですが、AcrobatがいなくなったタイミングでプリンタのリストにAcrobatがでなくなったといわれました。再インストール後もプリンタのリストにはAcrobatはなく、普通に印刷するプリンタなどは表示されてます。 ぜんぜん原因がわからず途方にくれています。illustratorからプリンタとしてAcrobatを認識させ、PDF変換するのにはなにか設定がいるのでしょうか。

  • IllustratorとPDFと印刷の色合わせ

    Illustratorで作ったファイルをPDFに変換すると色が変わってしまいます。 (彩度が落ちたように見えます) さらに、Illustratorからプリンタで印刷したものも色が若干違います。 (赤みがかって印刷されます) Illustratorのモニタ上で見たイメージどおりの色をPDFと印刷で再現するにはどうしたらいいのでしょうか? ちなみにIllustratorではCMYKで作成しています。 Illustrator及びAcrobatのカラー設定、 プリンタのプロパティを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 【作業環境】 OS:Windows XP ・Illustrator 10.03 ・Acrobat 7.0 Standard プリンター:富士ゼロックス DocuCentre-II C5400

  • PDFファイルにするには?

    全く初歩的な質問で申し訳ありませんが、Mac OS 9.2 環境下で Nisus Writer のファイルを作り、PDFファイルにしようとしてもうまくいきません。ファイル形式が不明です、と出たり(実際、ファイル形式がわかりません)、何も実行されていません、と出たりします。Acrobat5.0 若しくは Illustrator 10 で開けるようにしたいのですが、どうすればよいのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレータ→ロック→PDF

    以前も質問させて頂いたのですが、当時は適切な回答が頂けなかったので・・・再度質問させてください。 イラストレーターで作ったデザイン画を、PDFに変換する際に、ロックをかけることは出来ますか? (再度、イラレで開けないようにしたいのですが) デザインをPDFデータにして得意先に送るのですが、デザインデータを変更したり、他社で使ったり出来ないようにロックをかけたいのです。 〈現在使用〉 WINDOWS-XP  イラストレータ10.0  アクロバットリーダー8.01 詳しく説明頂けると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 複数ページのPDFファイルを作るには?

    現在ページ物の社内文書を Illustratorで1ページずつつくり、PDF化して保存しています。 InDesignやPageMakerなどで作ればよいのですが、予算の関係上編集はIllustratorでやることになってます。 閲覧の際、やはり1ページ1ファイルですと見にくいのでこの1ページずつのPDFをなんとか1ファイルにまとめたいのです。どのような方法がありますか? (Acrobatならできる?)

  • イラストレーターCSで複数ページのpdf作成方法

    WinXPのイラストレーターCSを使用しています。 Distillerやpsファイル出力とかを使用せずにイラストレーターから直接、複数ページのpdfを作成する方法をご存知の方、教えて下さい。 Indesignとかでは、できるような話を聞いたことがあります。 ※実際にIndesignは持っていないので確認しようがありません。(うそ知識?) A2タテで作成していますが、普通に別名保存では、そのままA2タテでpdfファイルが作成されます。 A2タテをA3ヨコ2枚のpdfファイルが希望です。 ●理由  1.デザインが数百種類  2.両面印刷したい。    プリンタは両面印刷対応です。  3.管理が大変。    間違いが起こるのを避ける  4.印刷する部署にライセンスが無い    イラレから直接印刷ができない イラレにページ概念が無いのは充分知っていますが、なら用紙サイズに合わせて印刷できるのに何でpdfには変換してくれないのって感じです。 どなたかご教授をお願いします。