- 締切済み
- 困ってます
エクセル 下線の太さが違う
エクセルで文字入力をしてたところ、セルによって下線の太さが違ってました。 これといった操作はしてないのですが、なぜ太かったり細かったりするのでしょう? 下線の太さが違うセルに特に規則性もなく、今まで同じような作業をずっとしていたのに急にこういった症状が起こりました。 関係性があるかわかりませんが他に、ペーストをすると最初の文字以外フォントサイズが小さくなってしまうとゆう症状も起こっています。これもまちまちで起こります。 わかる方よろしくお願いします。
- csy-elmo
- お礼率30% (3/10)
- 回答数2
- 閲覧数1208
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.2

Excelの全てのブックでしょうか、一部のブックでしょうか ? 記載無し故、2007で説明(2010でも殆ど同じ) ・一部:http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA010097017.aspx ・全部:http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012827 Excelに限らず、ソフトやアプリに「絶対」とゆう事は在りません、騙し騙し使って往ければ好いのでしょう。
関連するQ&A
- Excel で下線が消えてしまうのはどうして?
Excelでセルに文字を入力して、 ある部分にだけ下線を引きたい場合、 文字の前後にスペースをあけて、前後のスペースを含んで下線を引くと 前のスペースの部分には問題なく下線が引かれるが、 後ろのスペースの下線が消えてしまいます。 どうすれば下線がちゃんと引かれるのでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- EXCELで、下線の太さを変えたいのですが・・・
EXCELで一つのセルに下線付きの文字列を入力したのですが、 この下線の太さを変える(太くする)方法はありますか? もし無い場合、代替案はありますか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- 回答No.1
- g00g0g00
- ベストアンサー率34% (101/289)
原因は分かりませんが、、、 新しいBookでも同じ現象が起きますか? 元々セルに設定してあるのかもしれません。 あとは、識者に任せます、、、
関連するQ&A
- (エクセル→ワード)下線などの情報は引き継がれないのでしょうか?
既出かもしれませんが、うまく探せなかったので、質問させてください。 エクセルで作成した表をワードで作り直すことになりました。 (「形式を選択して貼り付け」すると変なところで切れたりするので…) 文字は大部分をMS明朝で作成しているのですが、 ところどころMSゴシックにしていたり、下線をつけているところがあります。 ところが、セル内の文字をコピーしてワードに持ってきても その情報が全部クリアになって、MS明朝だけでペーストされてしまいます。 このフォントの変更や下線をそのままワードに持ってくることはできないでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- エクセルでメールのリンクができなくなった
エクセルのセルにメールアドレスやURLを入れると、 下線がついて飛ぶようになっていましたが、 設定を壊したらしく、普通の文字入力にしかなりません。 元に戻したいのですがどうすればいいでしょう。 個別のセルの問題ではなく、どのシート、どのセルでも リンクが効かなくなりました。 ちなみにWindows XPです。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- エクセルの入力規則で「@」を含むものとするには?
メールアドレスを入力するセルに、誤ってURLを入力されることがあり困っています。 そこでエクセルの入力規則で、「@」を含むものしか入力できないようにしたいと考えたのですが、そのやり方がわかりません^^; どのようにすればよろしいでしょうか? ※入力作業はコピー・ペーストで行います。 ※入力規則以外でも良い方法ありましたらあわせて教えてくださいませ。 以上よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(業務ソフトウェア)
- powerpointの下線
powerpoint2007についての質問です。 テキストボックスを新たに作って文字入力をする際、下線ボタンを押してもいないのに、すでに下線ボタンが押された状態になっています。 そのため、頻度の多い下線がないテキストを作るために毎回下線ボタンを押して、下線をいちいち消さなくてはならなくてはなりません。 下線がないテキストを作りたいのですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- エクセルのセル入力と表示
エクセルのセルへの文字入力でセルからはみ出しても、隣のセルが空セルであれば、文字列が隣のセルへもはみ出して表示できていて、隣に文字列がある場合はセル幅分だけしか表示できなかったものが、隣が空セルにも関らずセル幅分だけしか表示できなくなってしまいました。 [オプション]、[全般]の中でフォントサイズを10に変更してからこのようになってしまったようです。 前のように文字列が隣のセルにはみ出して表示できるように戻したいのですが、どうしたら良いか教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Excelでメールアドレスを入力すると青色、下線付き文字になる
エクセルのセルに、メールアドレスを入力すると 青色の文字に変わり、下線付きの文字になります。 これをクリックするとメールが開くのですが、 私は普通にアドレスのみを打ち込みたいんです。 デリートで消して、もう一度入力してもまた同じように なって漢字でさえも青色に変わるようになってしまい ました。 右クリックのセルの書式設定で設定するのかな?と 思い色々試しましたが、無効になりません。 普通に黒文字でメールアドレスを入力するには どうしたら良いんでしょうか? そもそも勝手にこうなる機能?を無効にしたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- エクセルの入力について
Aのセルは直接入力でBのセルはかなの大文字入力で・・・ と各セルごとに自動に入力規則をつけるにはどうすればいいでしょうか? 今、入力する“ひながた”がそんな風に自動になるので とても便利だと思い教えていただければ助かります! よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- ワード2002/2003 下線が消えません
文書をべたうちして、最後にフォントを変えたり右揃えにするつもりでした。 でも途中で、一文字だけ二重線をひきました。 そうすると、そこから文字に二重線がひかれるようになってしまいました。 ツールバーの下線ボタンを再度押しても、下線がなくなりません。。。 行を変えても、次ページに行っても下線がなくならないので 後でまとめて、下線をけしました。。。 一つの文字だけ、設定を変えたら次の文字からは普通に入力できる方法を教えてください。 宜しくご教授お願い致します。 今後は、べた打ち終了までは文書をさわらないことを強く誓いました。。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- EXCELの
EXCELの"セルの文字入力"で解決できないか? と思い投稿しました。 EXCELのセルに文字入力して、Enterを押した後に セルの右端(文字の末尾)にカーソルがあります。 その時、入力済みの文字で打ち忘れた文字があり、 矢印キー(←)を押して左に動かそうとすると、 いきなり、左のセルに移動してしまいます。 これが結構、目的の入力場所にカーソルを移動する(戻す)のに 手間がかかり文字入力の際、悩ましく思っています。 文字入力後Enterでセルに残っているカーソルを 同セル内の左側に一文字づつ移動させる方法が あったら教えてください。 EXCELの達人の方々、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト