- ベストアンサー
パソコン選定のアドバイス
- パソコン選びのポイントと注意点をまとめました。
- 用途に合った性能や機能、価格帯を選ぶと良いです。
- 外部モニタやキーボードの選び方も考慮しましょう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.性能からしてCeleronB800シリーズ、かCor i3000番代でしょう。 2.従来のXPの32Bitソフトを使いたいならWin8-32Bitでしょう、殆ど動きます、一方64Bitの場合は動かないソフトが多いです、私はWin7-64とWin8-32のデュアルで使っています。 3.基本的には動画や絵のデーターを除きデーターバス幅が倍になるので、32Bitで2GBなら64Bitは4GBで同等です例えば1という数位1個で1バイトが8ビットなので、32ビットの場合4バイトと言うメモリを必要としますが、64ビットの場合8バイトという倍の容量を必要とします。 4.タッチパネルは実はWindowsXPPenから搭載されている機能で、無論VistaやWin7でも使える機能です、ですからXPのタッチパネルPCはタッチパネルで動作していました、別にWin8がスタイルメニューという、文字で無い、アイコンのスタートメニューになっただけでタッチパネルは昔からあります、逆にWin7である必要性は感じません、Win8no方が32Bitアプリのボトルネックの同じDLLを複数動かすことにより、アプリの上限2GBのメモリを無駄に消費すると言う部分がDLLを自動統合するので、消費メモリが少なくて済むと言う大きなメリットがあり、実際PeniumMの古いPCではXPよりWindows8の方が空きメモリが大きく、しかも一部の実行速度が上がっています。 5.寿命で言えばHDDは動作時間ノートなら20万時間(アレニウスの法則で短くなる)、SSDなら10万回の書き込み回数、速度で言えば機械部分が無いSSDの方が高速、トラブル時のデーター救出率はHDDが80%、SSDは50%以下(半導体なので助けられるのはまれ)、停止時の対落下衝撃は同じまた動作時でもノートPCによりGセンサー付きは、落下前に停止状態に出来る。 SSDは高速ですが、平均的にシステム関係は書き換えが多いので寿命は短くなる傾向にあります、また速度と言ってもアプリの起動速度、データーの読み出し速度程度なので、言われている使用目的で差がでないのでは無いかと思います。 6.現行の第三世代はUSB3を搭載していますが、同時にUSB2も搭載しています、USB3は高速な分システムの負荷が大きいのでキーボードやマウスなど負荷が小さくても問題ないものはUSB2に接続した方が有利だからです。 7.外部モニターの使い方によるのでは無いでしょうか?TVをHDMI接続して使う場合手元にノートPCのモニターがあっても特に不便に感じません、し横に液晶モニターをおいてもサブ的な使い方なら別にUSBキーボードは必要としません。
その他の回答 (5)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
1.高いものは長く使えるとも限らないので 3年程度で買い換える前提なら、3年保証をつけて その上で、予算に見合うリーズナブルなものでいいと思います。 ただ、私は、ノートPCとしては5000円で落札できた 2006年のThinkPad X60sで充分と考えています。 2.64bit化は、WindowsよりもすみやかだったLinuxを使っているので 32bitにこだわることはナンセンスだと思っています。 反面、3GBのメモリーで足りないシステムが理解できないとも思っています。 質問に挙げられた用途で、実際にWindowsでは4GB以上あったほうが 快適なのかもしれませんが、であれば、32bitに固執して不満を抱えるより 64bit化で不満を抱えるほうが、よほど前向きだと思います。 私自身は、市販ソフトの焼失後、再入手が不可能という融通の効かなさから プロプライエタリーソフトウェア全般、それ自体を見限りました。 でも、それは前向きな結果になったと思います。 3.タスクリストに20くらい表示されるくらい開きっぱなしが常態化しているので 64bit版Ubuntuでも、2.5GBくらい消費しています。 ただし、ディスクキャッシュなどにも使われるので 4GBくらいあって当たり前とも言えます。 Windowsの場合は、より消費がはげしいとも言われますし。 実際には、仮想PCを多用する場合を想定して8GBにしてあります。 据え置き機ながら、128GB SSDしか挿していないので、仮想記憶は切っています。 4.WindowsやOSXには購入する価値と、使う価値が無いんじゃないかと思っています。 5.ノートPCなら、SSD一択でしょう。画面を閉じてすぐ… ACPI Suspend to Disk(Windowsにおける休止状態やハイブリッドスリープ)の処理中に HDDであれば、ノートPC片手に電車にかけこんだりすると壊れやすくなります。 SSDなら、そこで転んでコンクリートに叩きつけてもSSD自体は壊れません。 少なくとも、精神的な負担は、大幅に軽くなります。 うちのネットブックは32GBのSSDで快適に動いていましたから OSが、異常に容量を要するようなことがなければ(例:Surface Pro 64GB版) SSDでも容量不足になりにくい時代になったと思います。 6.USB3.0は、使い方によってはまったく用が無いでしょう。 Gigabit EhternetやIEEE802.11nを活用しているなら 有線で、かつ信頼性に定評の無いUSBは、たとえ速くなっても あまり使いどころは無いと思います。 逆に、具体的にUSB2.0の力不足を感じているなら USB3.0がある機種が、極端に高いなんてことは無いと思いますから そういう機種を選ぶ方がいいんじゃないかと思います。 7.なれれば、画面が正面で無いことは、ほとんど気にならなくなります。 実際、私は、正面には液晶と液晶の間、8cm(ベゼル部含む)の隙間があるだけです。 「あ、こんなに空いていた」と、たった今、ずらしてベゼル分だけの5cmにしました。 据え置きPCでもデュアルモニターですが、ノートPCでもそれらモニターを使えるようにしています。 X60sは1024x768なので、1280x1024の液晶を縦長に回転して使うと 資料表示にも、長文推敲にも便利です。 ノートPCに外付けのキーボードやポインティングデバイスを繋ぐのは 欠陥品を使っている場合だけに行われるものだと思います。 もちろん、ゲームを愛する人ならマウスを使うでしょうし 絵を描くならペンタブレットを、CADならトラックボールを使うでしょうが 質問にあるような事務処理等なら、ノートPCはそれだけでこなせるように設計されているはずです。 ThinkPadしか常用しませんが、そうでないとしたら 設計段階から間違っていると考えられます。 まぁ、ネットブックくらいの低価格品なら仕方ないと思います。 個人的には、4:3液晶モデルに比べると16:9液晶の小型ノートPCは 横幅をとりすぎる割に、画面の縦画素数が少なすぎて、すべてクソ。 新品ノートPCに買う価値があるものが無いという異常事態。と思っています :-) 11.6インチ1366x768と同等の技術レベルで 12.1インチ1280x1024の液晶モニターが可能なのに、実際には作られていないという理不尽 orz
お礼
ありがとうございました
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
条件に不足があります。結局、持ち運びを前提として、 バッテリの持続時間と重量です。これが長くなれば なるほど価格が上がります。それに重いデカイノートに 携帯性を求めるとか、そんなアホな事は無いよな? また、春頃にWin7の在庫は無いかも。 その辺りを考慮して、もう少し煮詰めましょう。
お礼
ありがとうございました。 >春頃にWin7の在庫は無いかも 確かに量販店ではね。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17833)
64bitならメモリは4GB以上(オンボードグラフィックなら6GB以上)が望ましいです。 32bitプログラムの大半は動きますが100%の動作保障はありません。 SSDの容量は少ないのでSSD+HDDになると思います。 しかし、ノーt-の場合、ドライブを2台搭載できるものは少ないです。 大容量のSSDは高いので価格の安い240GB辺りまでが妥当でしょう。 USB3.0はチップセット次第なので新しい製品ならついていて当然になります。 しかし、コスト重視の製品の場合ついていないこともあります。 モニターはHDMIなど外部出力があれば出せます。 キーボーもマウスもUSBがあるのでそれで出来ます。 USBポートが足らなければUSBハブウを使えば問題ありません。 ある程度高価なものになりますが中には液晶が反転してタブレットモードになるものや キーボードと液晶部分(本体)が分離しタブレットになる製品もあります。 持ち運ばないのなら手のひらサイズのPCもあります。 しかし、低価格を求めるならいくつかは妥協しないと無理です。 価格や大まかな性能を調べるのに価格.comが役立つでしょう。 http://kakaku.com/pc/note-pc/ 現時点でのオススメとしては Lenovo G580 2189DCJ http://kakaku.com/item/K0000436215/ HP Pavilion g6-2206AU http://kakaku.com/item/K0000463143/ この2つかな? ただ、OSはwindows8になってしまいます。 windows7だと値段と性能で負けてましたから・・・
お礼
ありがとうございました。
- omosiroi2
- ベストアンサー率30% (235/764)
こんばんは! 購入したい価格がかいてないので、わかりませんが? 47980円のドスパラのノートパソコン15.6インチは、どうでしょうか? インテル CORE I 3 で、USB3.0仕様 メモリ4GB ハードディスクは 320GB 、HDMI付き! カスタマイズも出きます! ドスパラホームページ http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=275&ft=&mc=3132&sn=0&st=1&vr=10&tb=2#tabContents デスクトップなら、エプソンダイレクトの商品がいいみたいです! ノートパソコンもカスタマイズ出来ます! ノートパソコン 14型 49980円から USB3.0もついてます! http://shop.epson.jp/pc/ny2300s/ デスクも 幅2cmのスリムデザインのもあるみおたいです! http://shop.epson.jp/pc/nb51e/point/ よく考えて、購入してください! 参考まで!
お礼
ありがとうございました。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
すぐ買わないのなら、今聞いても意味無いです。 買う頃に新しいPCが出るでしょうから、 その新型買うにしても、型落ち買うにしても、今から あ~だこ~だ言っても無駄でしょう。 せめて半月後とかなら話も分かりますけど。。。
お礼
ありがとうございました。
補足
梅も咲いてるし、今は春なんですけどね。 それにメモリとか、USB3.0とか質問内容読んで回答してますか? どの機種が良いでしょうかなどといってるわけでもないし。 質問も読まないで、回答されても困るな。
お礼
ありがとうございました。