• 締切済み

大学ですべきこと!

僕は今高3で私立大学の法学部に進学するつもりです。 僕は将来、検察事務官になりたいのですが、大学4年間どのようなことをすればいいと思いますか? もちろん公務員試験の勉強を最重要視しますが、他になにか取っておいた方がいい資格とかありますか? この2つの質問にご回答宜しくお願いします!

  • quuuu
  • お礼率13% (20/153)

みんなの回答

noname#197650
noname#197650
回答No.1

TOEICなど英語の勉強 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 本音 勉強に支障が出ない範囲で遊び倒す。 バイトなど論外。

関連するQ&A

  • 検察事務官

    高3です。 将来、検察事務官になりたいです。 いろいろと調べた結果、法学部じゃなくても検察事務官にはなれる(国家公務員試験Ⅱ種を受けれる)ようなので、兵庫県立大学の経済学部に進むことを考えています。 しかし、実際のところは経済学部(又は法学部以外の学部)から検察事務官を目指すことは厳しいものなのでしょうか?ロースクール等に通うことは考えていません。 また、兵庫県立大学のレベルで国家公務員試験Ⅱ種に受かることも厳しいと思いますか? 国家公務員試験のレベルが分かりません... 少しでもアドバイスお願いします。

  • 国家公務員II種

    とある私立大学法学部の大学生になるのですが、将来は国家公務員II種を受験して、検察事務官になりたいと思っています。大学といっても全国に名が知れ渡っている難関大学ではないのですが、そんな大学からでも公務員試験は突破できますか?また、仮に試験が受かったあと、どのようにすれば、検察事務官になれますか

  • 国家公務員II種

    こんにちは。僕は今年高3で国公立大学法学部進学を考えている者です。将来は検察事務官になりたいと考えています。そのためには国家公務員II種をとる必要があると思うのですが、どの大学にいったらとりやすいのかよくわかりません。そこで、各国公立大学の国家公務員II種試験合格人数とか知ることのできるサイトなどがありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 大学の学部選び

    今高3なのですが、将来は国家公務員になりたいと思っています。 私が行く大学には、その道に進むために良さそうな学部がいくつかあって、 法学部の法律学科、法学部の政治学科、経済学部、政策学部があります。 公務員試験を受けるために、法学部の法律学科へ行こうと思ってるのですが、 第二希望はどこがいいと思いますか? ご意見くださると嬉しいです。 ちなみに、数学が苦手なんですが、 勉強するんだったら大学でした方が義務感があっていいかなぁと なんとなく経済かな?とは思ってるのですが、 やはり経済では数学が苦手でしたら 公務員試験どころか卒業が危ういのでしょうか・・・? 色んな意見をくださると嬉しいです。 お願いします><

  • 大学進学をして警察官になりたいです。

    高校三年生(男子)です。 進学(大学)をして、最終的に警察官になろうと思っています。 警察官になるためには、法学部などが将来的に有効かなぁなんて思うのですが、今まで法律の勉強をしたかったわけでもありませんし、いざ入学しても、4年間勉強についていけるか不安です。 それだったら、自分が興味のあるモノについて勉強して、並行して公務員試験の勉強をしたいと思いました。 そうすれば、公務員試験に落ちても他の進路がありますよね? 公務員は、どこの大学のどこの学科からでもなれるのでしょうか。 無知で申し訳ありません。 また、警察官になるのに適した学科や大学なんかがあったら教えていただきたいです。

  • 国立信州大学か私立立命館か

    こんにちは。今僕は高3の受験生です。今、信州大学の経済学部経済システム法学科、立命館の法学部現代法学どちらを第1志望にするか迷っています。(どっちも受かる自身はあんまりないのですが) 将来は国家公務員II種をとって、検察事務官とかになりたいと思っています。立命館は取得人数が全国第4位らしく、とてもそこに惹かれます。信州は国立だし、それに金銭的にもやっぱり国立に行ったほうが親も助かると思うのですが・・・(それに一人暮らしだし) どっちも受ければいいじゃんってよく周りには言われるのですが、立命館めざすなら立命館の勉強したいし、信州めざすなら私立は全部センター利用で受け、信州の勉強に力入れたいし。 すごい変な文になりました。すいません。 要するに、どちらの大学へ行った方がのちのち自分のためになるかということです。色々知っている方がいましたら、宜しくお願いします。

  • 大学の進学先について

    大学の進学先について 東京在住の高校3年生です。 一橋大学の法学部の前期日程を受験しました。 一橋に受かれば第一志望だったので一橋にいきますが、 もし一橋が不合格な時は浪人は許されていないので 不本意ですが私立大学に進学する予定です。 現在合格している大学は以下の3つです (1)慶応大学法学部法律学科 (2)早稲田大学法学部 (3)中央大学法学部法律学科 以上の3つでどこが一番いいか教えていただきたいです。 将来的には司法試験や公務員試験など考えています。 親にも自分の能力をよく考えろと司法試験や公務員試験に関しては 反対されていますが自分の中では目指したいです。 出来たら理由も明記してくだい。 よろしくお願いします。

  • 大学進学 仮面浪人するか?

    大学進学について皆様からご意見をお聞かせください。 私は明治大学法学部と学習院大学法学部を目指していましたが落ちてしまいました。(自己採点ですがほぼ確実に届いていません。)そして次に受験していた獨協大学も不合格でした。 そして今年春から滑り止めとしていた亜細亜大学に進学することになったのですが、悩んでいます。 私の家は浪人は金銭的にダメと言われているので浪人が出来ないのですが、このまま亜細亜大学に行く自分は本当にいいのだろうか、と疑問に思っています。そこで大学に行きながら受験勉強をする、所謂仮面浪人というのをやろうかと考えているのですが、またこれもとても厳しいものであると調べて分かりました。 自分は国家公務員を目指しています。職業でいうと検察事務官になりたいと思っています。 昨日両親と相談しまして(父親が検察事務官なんです) 父には公務員目指すなら大学でちゃんと頑張れば大丈夫だと言われました。 つまりお聞きしたいのは 国家公務員を目指す私にとって (1)亜細亜大学に進学して必死に頑張る (2)仮面浪人で亜細亜大学に行きながら再び来年に明治または学習院を目指す。 この2つのどちらがいいかご意見をお聞かせください。 真剣に悩んでいます。 どんな意見でもいいのでお聞かせください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 国家2種と法科大学院の試験の両立

    私大法学部1回生(女)です。 私の夢は検察官か検察事務官になることです。 そのためには国家公務員2種か新司法試験に合格することが必要であることを知りました。 そこで、法科大学院を特待生で合格したら法科大学院へ進学して、落ちれば国家公務員になろうかなと考えています。 (国家2種に受かればの話ですが…) それで質問したいことなのですが、法科大学院の試験と国家2種の試験の両立はできると思いますか? あと、法科大学院を特待生で合格することと国家2種に合格することはどちらが難しいですか? 回答お願いします。

  • 公務員について

     地方の私立大学2年の法学部の者です。 2年後の公務員試験を目指しています。 今のところは、裁判所一般職と国家一般職を受験する予定です。 今年は行政書士と法学検定2級を取ることを目標に勉強しています。 私自身は法律の勉強がすきで法学部を選んで進学したので、4年間のほとんどを 勉強に時間を費やしたいと考えています。(アルバイトはしています。) しかし、ロースクールには金銭的に厳しいので進学することは考えていません。 そこで公務員を目指す者が勉強に時間を費やすということについて アドバイス等があれば頂きたいと思っています。 現在公務員の方、公務員を目指している方、などよろしくお願いします。