兄の再婚祝いについて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 兄が再婚し、招待された食事会に参加すべきか悩んでいます。
  • 兄弟の再婚祝いの相場や費用について調べています。
  • 両親は何十万ものご祝儀を包む予定ですが、私は1万くらいの食事代で包めば良いか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

再婚する兄へのご祝儀

昨年の夏に実の兄が再婚しました。 式を挙げたわけではなく、二人で籍を入れた後に、「お兄ちゃん再婚したらしいよ」と母親から聞いただけなので、特にこれまでお祝いの金品を贈りませんでした。(これまでお嫁さんには一度も会ったことがありません) ところが、先日お嫁さんから招待状のようなものが来て、 「両家で食事会をするので、ぜひ参加してほしい」というようなことがかいてありました。 出席するのは全員で30人くらい。 我が家は私と両親の3人だけで、あとは向こうの親族だそうです。 披露宴なのかただの食事会なのか、よく分からない状況なのですが、ご祝儀は包むべきなのでしょうか? 一般的に兄弟は5~10万くらい?だと聞きましたら、もし包むとすれば通常通りの金額なのか、それとも1万くらいの食事代として包むべきか悩んでいます。 ちなみに私の両親は何十万か包むそうです。 1回目の結婚式のときは、結婚式の費用はすべて私の両親が出しました。 私は当時学生だったのでご祝儀は出していません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki-la
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.1

この場合、こうすべき、というような常識は存在 しないように思われます。 私も同様の場合、ちょっと考え込むと思います。 私の姉の結婚相手は、再婚の方でした。 姉は、お兄様のお嫁さん同様、親族が顔を合わせる機会 を持つ程度で良いし、結納も良いし、2回目なのだし、と 思ったようですが、義理兄(結婚相手)とご両親は、 「それはきちんとする」と決め、結納も式もきちんと されました。 それは、きちんとお嫁さんとして認め遇する、という事の 表示という感じがして、ありがたい、嬉しいことなのだと 思います。 ですから、あなたのご両親は、食事会といえど、二度目と いえど、きちんとなさっていると思いました。 ちなみに私は、学生ではなかったものの、独身貴族といえる 状況でもなく、それを察した姉が、ご祝儀の代わりに、 式のウェルカムボードを作って欲しいと言ってくれて、 数日、電車の中などでデザインを考え、一晩貫徹で作った ウェルカムボードを提供しただけです。 今でも家に飾っていてくれて、そういうのもありかと思います。 食事代として1万円、は少し寂しいかもしれません。 あなたが社会人で、なんとか5万10万用意できるなら、けじめ として、きちんとお送りするのが良いと思います。 もしまだ新社会人のあなたにとって苦しくなるような ものであれば、まだ若いあなたなりに、楽しんで贈り物選びを しては如何でしょうか。 知人に美味しいお勧めのお酒やお菓子を教えて貰うとか、 お嫁さん、お兄さんの好みを調べるとか、何かしら工夫や労力を。

sssakura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 言葉足らずですみません。 1万くらいの食事代でよいのでは?と言ったのは母で、私は5万か10万のご祝儀を、と思っていました。 兄や前の奥さんには何度か贈り物をしたことがあるのですが、離婚する際のゴミに私が送ったものが全部捨てられていたので…ちょっとトラウマで(涙) 捨てるにしても私に分からないように捨ててほしかったのですが… 今度のお嫁さんがそんな方ではないと思いますが、好みは人それぞれでしょうから、やはりご祝儀にしようかと思います。 社会人ですので給与はもらっていますが、さすがに10万用立てるのは厳しいので、5万円にしようと思います。 アドバイスありがとうございました★

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

単なる両家及び親族が揃っての食事会だろうと思います。不信におもうなら 御兄さんに聞いて見るのも良いでしょう。 あなたの御両親が御祝儀を出されるのでしたら、本来の相場額ではなくても 構いませんから、気持ち程度の御祝儀は包まれた方が喜ばれるはずです。 基本的には兄弟の場合は5万円ですが、両家の御両親と親族だけの食事会で すから、気持ち分の3万円で十分過ぎると思います。 やはり1万円では御両親が恥をかいてしまいます。 いいですか。今回は再婚ですが、御祝儀を包む時に初婚や再婚は関係ありま せん。あくまで祝うと言う気持ちで包むのですから、再婚だから初婚の時よ り減額しても良いかなと考えるのは間違いです。 御祝に古いも新しいも無い事を覚えられて下さい。 服装は御両親に合わせられた方がいいでしょうね。事がことですから、普段 着では相手の御両親や親族の方に失礼になりますよ。

関連するQ&A

  • 再婚の義弟へのご祝儀は?

    今度再婚する義弟へのご祝儀で相談に乗ってください。 私たち夫婦と義弟夫婦は昨年の同時期に結婚しました。私たちは披露宴はせずに親族の食事会のみでした。その食事会には弟夫婦も列席しましたがご祝儀はなく、義母から主人側の親族(5人)の食事代として5万円いただきました。義弟の披露宴には夫婦で列席しましたが10万円包みました。しかし成田離婚になりました。ところが来月軽井沢で新しい夫婦としての第一歩を記すことにしたそうです。軽井沢では夕方の挙式・親族のみの食事会+一泊となります。私たちは新幹線で向かいますが交通費はこちら負担です。義弟は「再婚だし、披露宴ではないからご祝儀はいいよ」といってくれていますが、まったく包まないというのもどうかと思っています。義弟にはすでにお祝いの品を送りました。(1万円位の食器セットと、お嫁さんのリクエストで挙式用のブーケです)。 主人は今度は宿泊もするから10万でも少ないといっていますが、私は1年前に10万包んだこともありますし、今回もお祝いをしたのでもう少し少なくてもいいのではないかと思っています。正直なところ生活も決して楽ではありませんし。その会場のHPを見たところでは、食事+一泊で2人で35000円程度のようです。ご祝儀が50000円では少なすぎるでしょうか。

  • お祝儀について・・・

    主人の親戚が結婚するにあたって、地元での会費制のお祝い(お食事会)に主人が招待されました。 後日、東京で近い親族で結婚式を挙げられるそうです。(そちらは招待されてません)  私たちの結婚式には来て頂いて五万円のお祝儀を頂きました。今回の食事会の会費は六千円なのですが、お祝儀はどうしたらよいでしょう???

  • 再婚で披露宴をする場合のご祝儀

    彼:初婚 私:再婚 1年後、挙式&披露宴をしたいと思っています。 最初は彼も私も簡単に自分達だけで式だけ挙げて、それで良しとしよう!と考えていました。が、両方の両親、また親族の方々が挙式や披露宴をとても楽しみにしてくれているので、それならば披露宴を開き、来てくださる方達に十分なおもてなしをしよう。ということになりました。 そこで、私が友達から貰うご祝儀はどうしたものか?とても悩んでしまいます。 仲の良いグループでのご祝儀はお互い2万円と決めていますので、1度目の私の結婚式でも2万円を戴きました。 が、次は2度目ということもあり、また同じように戴くのは申し訳なく思ってしまいます。 安め設定の会費制も考えましたが、旦那側や私の友達の中にも初めて招待する方もいますし、私側の2度目の方だけ会費制なんていうのも?という感じですよね… ご祝儀が2度目になる方にだけご祝儀は遠慮させていただく旨を伝えようかとも考えていますが、披露宴での費用が食事¥15,000+引き出物等で¥20,000弱になることを考えると、その場合かなりの赤字覚悟になります。 どなたか、良いアドバイスがありましたらお願いします!

  • 兄の結婚式のご祝儀について。

    兄の結婚式のご祝儀について。 兄が結婚します。遠方かつとても急な話で、相手を見たことも話したこともありません。 遠方との事で、こじんまりとした式を行い、こちらの親族も父と私だけ。またこちらの親族については後日披露会を行うそうです。 私も30後半ですのでぱっと祝儀と包みたいのですが、なにぶん家のローン等もありお金の余裕がありません。 我が家の財布を握っている妻から補助してもらいたいのですが、なにぶん祝い関係についてうちの親族側と折り合いが悪く補助は期待できません。 折り合いについては 私たちの結婚時、結婚式も披露宴もなしで済ます気でしたので結納も行われなかったのです、母が披露会を行いたいとのことで、祝儀を管理し、 「あの○○がこのご時世で安くなったから○○で披露会を行う、だから金がかかる、だから新婚用に家具(4万程度)買いかえるなんて贅沢だ」と言い出し、大喧嘩。 結局披露会は行わず、祝儀を母が持ったままになりました。いまだに妻に言われます。 まぁ、孫が生まれてから少しはいろいろ祝いをくれるようになってたのですが、母が病気になり父が金の管理をすることになって、 いろいろと気がつかなくなり、会うとご飯を食べさしてくれるけど、子供たちの入学祝はなかったね。ぐらいの感じです。 兄については、結婚と上の子の誕生祝い込みとの事で上の子が2歳のときに祝いをもらったのですが、下の子の誕生祝ももらっていない感じで・・・。 といった感じなので、妻に「祝い用の金くれ」などといえません。 後日の親族への披露宴の時には一家全員を呼ぶ気らしいので、金かかるからそのとき一度だけ出席でいいじゃないかといわれています。 前出のとおり私が自由になる金も少なく、また結婚式も遠方なので交通費もかかり、当日に祝いを出すのが難しい感じです。 ぶっちゃけ、兄から車代を出してもらえれば、祝儀を出せるのですが兄がそこまで考えてくれると思えませんし、招待する的言動はありませんでしたから・・・。 後日の親族への披露宴のときならもう少し余裕ができますので小額ですがご祝儀が出せます。 祝儀を後日出す気で披露宴参加って兄の相手からみて非常識な弟と見えないでしょうか? 当日、兄に素直に「今度披露会の時出す」といっていいものでしょうか? やはり無理をしてでも、当日出しておいたほうがいいのでしょうか?

  • 会費制のご祝儀について

    友達の結婚式というか1.5次会に呼ばれています。 友達は私の披露宴に来てもらっていて、3万のご祝儀をもらってます。 その招待されている1.5次会の会費は1万円で披露宴並みの招待状が届きました。 でも親族とかはいないらしく友達だけのパーティーとのこと。 そこで質問なんですが、私はいくらご祝儀をもっていけばいいのでしょうか? 私がご祝儀を3万もらってなければ、会費の一万だけでいいと思うのですが、ご祝儀で3万もらっているだけに会費のみってのはちょっとって思ってしまっています。 でも披露宴ではないし、簡単なパーティーってことで引き出物とかはないのかな?って思ってますので、これまた悩んでしまいます。 披露宴の場合は、料理と引き出物に2万、お祝いとして一万とかいって3万包みますよね? 会費制の場合でも、会費1万とご祝儀2万とかにすればいいのでしょうか?

  • 彼の姉の結婚の2次会に参加、ご祝儀は?

    こんにちは。 彼の姉の結婚式の2次会に招待していただきました。 ご祝儀をどうしようかと悩んでいます。 2次会は会費10000円のパーティーです。 彼とは来月籍を入れる予定ですが、双方の両親には、結婚報告のみで、入籍日についてはまだ報告してません…。 もちろん彼は式、披露宴、2次会と出席し、ご祝儀も包みます。 この場合、私個人からもご祝儀を渡した方がいいでしょうか? もしくは彼のご祝儀に連名にしてもらうのがいいでしょうか? それとも、気を遣わせないよう、2次会の会費のみでいいでしょうか。 ちなみに、彼のお姉さんとは何度かお会いしたことがあり、お姉さんが実家に結婚報告に来た際に、食事会に呼んでいただきました。 アドバイスをお願いします。

  • 再婚する親へのご祝儀って必要?

    父親が再婚することになりました。(母は数年前に亡くなっています) 私と弟はそれぞれ結婚して独立していますが、私たちから父へご祝儀を渡すべきでしょうか。 私の嫁ぎ先の両親と、弟の妻の両親も呼んでお披露目の食事会をしますが、その際にご祝儀を渡すべきだと姑に言われてしまいました。私としては、ご祝儀を渡す必要はないと思うのですがどうすればいいのでしょうか。 ちなみに、私が結婚した際は金額の援助は断り、代わりに家具を一点買ってもらいました。

  • 再婚の食事会、親族の招待で揉めています。

    今年の秋頃再婚します。 地元の神社で簡単な式をあげ、その後親族だけで食事会をする予定です。 新婦側は初婚なのである程度の親族を呼ぶ事で決まっているのですが、新郎(私)側の親族を呼ぶか呼ばないかで両親の意見が食い違っており困っています。 父は「前回と同じ面子を全員招待する。じゃないと【披露宴】の意味がない。」と言って譲らないし、母は「いくら親族でも二度招待されたら迷惑だろうから、今回はもっと人数を絞った方が良い。」と言ってます。 再婚の食事会の場合、親族はどう扱うのがいいのでしょうか?

  • ご祝儀幾らもっていくべき?

    入籍は既に済んで両家の親族のみあわせた食事会を開く事になりました。私達は互いに後継ぎだった為継承問題でずっと両家悩んできましたが、ここにきて彼が私の家の方へ養子として入る事になりました。この決断の後、初めて顔合わせする大事なお食事会です。相手のご親族の方々皆様に失礼なくお会いしたいのですが、一つ悩んでいる事があります。 お食事会には相手親族は11人(5夫婦+一人)参加されます、それぞれのご夫婦共から祝儀を10万は頂いてしまうと予想されます。そして、彼のご両親からは、式も挙げてないから、と30万既に頂いております。片や、私の親戚は少なく5人(2夫婦+一人)です。そして私の両親は職が長年無く私が面倒みている状態でおじ夫婦もおばも貧乏で、おじ夫婦からは5万円、おばは出せないと言われています。この状況で、相手のご両親、ご親族に大変申し訳なく、せめて私の両親からの祝儀は相手ご両親へたくさん払いたいのですが、幾ら位つつめばよいのでしょうか。そして、うちの両親はご祝儀を相手ご両親宅へ持っていくものですか?それとも、相手ご両親へ持っていくべきものでははく、私達へ貰うべきなのでしょうか。

  • 再婚の際の祝儀

    兄が一度離婚しておりまして、近々再婚します。 その際、身内のみを集めて挙式、披露宴をするそうなのですが、 ご祝儀って必要なのでしょうか。 ネットで調べてみると、 再婚でも披露宴を挙げるなら基本的には祝儀は必要、 といった情報があるですが、 兄は「祝儀はいらないから顔だけ出してくれ」 と言っているのでどうしたらいいものか迷っています。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう