• ベストアンサー

東京が今夜また雪だとか

皆さんはどんな対策をしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.5

とりあえず、買い物で出かける必要がないよう、 食材と消耗品を買ってきてます。 そして、今晩は湯たんぽをお布団に入れて寝ようと思います。 できれば明日の仕事や用事は延期して 出かけずに済むようにしたいですがこればっかりは何とも・・・。 明日履く予定の靴に防水スプレーをかけてます。 今日はあったかかったですが、本当にこれから雪降るのかな~??

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 全く降らなかったら笑えますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2010)
回答No.4

解氷剤を大量に購入してあります。余れば次回用にします。 氷と化さないようにして、雪かきを楽にしたい。 車は路面が走りやすくなってから出す。 それまでは、公共交通機関に頼る。 若しくは、じっとしている。 雪なら、お客さんも「打ち合わせは、様子をみてだね」ということになりやすい。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 ホワイト成人式を思い出しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181095
noname#181095
回答No.3

大量のカイロを用意しています。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

スタッドレスは履いてます。 東京の人は雪ナメすぎだよ。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 滑ると危ないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174732
noname#174732
回答No.1

対策と言われましても、何の対策が知りたいのですか。 もう少し具体的にお願いします。

fuss_min
質問者

お礼

ご自由に想像を膨らませてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京でも雪になってきました

    みなさんはどうですか?

  • 雪が降った約一週間後に夏日になった3月の東京

    最近の東京は、 気温の変化で体調の崩しやすい時期ですが、 皆さんはどんな対策をとっていますか?

  • 関東は雪ですが

    ほかの地域はいかがでしょうか。 また、冷え性のみなさん、どんな対策していますか。

  • 東京に雪が

    東京に雪が降って嬉しいですか? 私は全く嬉しくありません。仕事の関係で外で働く事が多いので、靴はぐちゃぐちゃに濡れて気持ち悪いし、体も芯から冷えて痛くなるし。 仕事の効率が下がりテンションが下がり 東京に雪が降って喜ぶのは 子供と犬くらいかと。 皆様はどうですか? 生活に支障がでましたか? 首都圏在住の方 よろしくお願いいたします

  • 東京に雪 嫌だ

    東京に都会に 雪が降って喜ぶのは子供(ガキ)だけ 大人は東京に雪なんか降っても喜ばない いやむしろ迷惑に感じる 仕事柄 車で営業、配達に行くのですが都内で雪なんか降ると 運転は危ないし道は混むし色々気を使うし ろくな事がありません そもそも 寒くて堪んないです 皆さんは東京に雪 どうお感じになりますか? 私は東京に雪は不要 要らないです この質問 不快に感じた方は 回答はご遠慮下さい

  • 雪目

    雪目ってありますけど、あれって雪国なんかに住んでいる方は大丈夫なのでしょうか?それとも何か対策でもしているのでしょうか?

  • 東京で雪は何時に降り始めますか?

    今晩は雪の予報みたいですね。何時頃から降り出すでしょうか?皆さんは最新の天気予報をどこでチェックしてますか?

  • 雪が怖いです

    以前積雪により瓦が割れたので、対策工事したのですけど 重みには耐えられそうにありません、倒壊するには どれくらい積もると危険でしょうか 宜しくお願いします。

  • なぜ東京は雪への対策をしないのでしょうか?

    『この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは』 https://news.yahoo.co.jp/articles/33d49ce63f58af2a08e5f56da1c9184ffbc56400 雪国マウントとは言いますが、マウント取るも何も東京はちょっと雪に弱すぎじゃないでしょうか? 雪国出身の人でも東京では転ぶことがあると聞いたことがあるのですが、それってそもそも雪が降ることを前提で街を作ってないせいだからですよね? 電車もすぐ止まるし、通行止めばかりで車も使えない。 なぜ東京は何十年経っても雪への対策を何もしないのでしょうか? 年に2~3回ぐらいしか積もらないので費用なんてかけてられないのかもしれませんが、その2~3回の積雪であまりにも弱すぎます。 東京すべてに雪を降らせる人工降雪機なんて発明され、雪になれたロシア軍が攻めてきたら、日本の首都なんてすぐに制圧されそうです。 軍事的にもこれは由々しき状態ではないですか? なんで何もしないの?

  • 『今夜はちょっとだけリッチに!』

    皆さんは御家庭内で、何かの記念日や嬉しい事があった時に、 『今夜の夕食はちょっとリッチにいこうか!』なんてことありませんか? 我が家でもしょっちゅう『今夜はリッチにね!』という言葉は出ますが、 具体的に何がどうリッチになったかはハッキリしません。 普段の食事が質素なので、何か一品増えただけで嬉しくなる自分がいます。 家族揃って外で食事でもすれば、それだけでも凄く贅沢した気分になります。 (実際には大したものは食べていないのですが・・・) 皆さんの『ちょっとリッチな夕食』とはどんなものですか? また、どんな時に『ちょっとリッチな夕食』を考えますか? よろしければ、教えてください。