• ベストアンサー

ペイントでリボンが消えてしまう

ペイントでツールバーの表示をクリックするとリボンが表示されるのですが、キャンパスをクリックするとリボンが消えてしまいます。消えないようにするには、どうすればいいのでしょうか。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

クイックアクセスツールバーのカスタマイズで最小化のチェックを外す リボンメニューを採用しているその他のアプリも同様に変更することで対応出来ます

noname#241714
質問者

お礼

出来ました ありがとう。 良かった。 本当にありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワード 画像ダブルクリック ペイントが起動する

    ワード2007です。 ワード文書ですが、画像をダブルクリックすると、ペイントアイコンが現れてしまいます。 画像をクリックして選択すると、タスクバーに「ダブルクリックしてPBrushオブジェクトを編集」と表示されました。 編集できないようにしたいのですが、方法がわかりません。 通常は、ダブルクリックするとリボン内の図ツールタブが表示されましたが、この文書だけ、そのような現象が起きてしまいます。 わざわざクリックして、手動で図ツールバーを開かなくてはならないので不便です。 貼り付けられている画像は全て、プリントスクリーンで画面をキャプチャし、ペイントに貼り、その一部をコピーしワード文書に貼りつけたものです。 解決策はありますでしょうか?

  • Officeのリボン、使いにくくないですか?

    Microsoft Officeのリボンはツールバーより使いにくいと思っています。 別の質問で、脱マイクロソフトについて書かせてもらっているのですが、脱マイクロソフトを考えた理由の一つにこのリボンの存在があります。 それほど私はこのリボンというものがキライなのですが、あまり検索しても同じ意見や対処法などが出てこないように思います。 リボンがツールバーより使いにくくて大きな不満を感じているのは私だけなのでしょうか? そのへんを参考程度にお聴きしたいと考えています。 (すでに脱マイクロソフトを検討していますので、リボンをどうこうする気はありません。使いにくいと思うものは使わないだけです) ちなみにOffice2003環境では、自分がよく使うツールーバーを作って、それでサクサク作業していました。 リボンになってからは、イライラすることが多いです。2年くらいリボンを使っていることになりますが、それでもツールバーの方がよかったと思っています。 【注意】 今回は、「ツールバー使ったことなくてリボンしか使ったことないし、リボン使いやすいと思います」的なことは必要としていません。 「ツールバーも使いこなしてたけど、リボンも使いやすいと思います」的な意見は、私の考えがおかしいのかもしれない、と思わせることなので、もしあればお聴きしたいです。 以下に、マイクロソフトに不満をぶつけたときの文を掲示します。 なぜリボンよりツールバーが使いやすいと思うかを書いてます。ホントはもうちょっとあるんですけど。 1年前くらいに書いたものです。 書いてるうちに激高してきたので、文面を不快に感じる方もおられるかもしれませんが、「何怒ってんだよ」的なかんじで流してください。 ****以下、マイクロソフトに質問した内容**** ●ツールバーの方が、作業性が高いと思う理由 【2挙動と1挙動】  ツールバーでは1挙動でできていたことが、リボンで2挙動となる。  ツールバー ボタンを押すだけ  リボン タブを選択し、ボタンを押す  よく使うコマンドをツールバーに用意しておけば、その作業性の違いが歴然である(ツールバーの方が圧倒的に使いやすい)。 【コマンドのタブをすべて覚えなければならない】  コマンドのボタンがどこのタブにあったかをすべて覚えておかなければならない。  自分が思う分類ではないので、覚えにくい。 【カスタマイズがしにくい】  既設のタブをカスタマイズしようとしてもできないので、タブを1から作る必要がある。  そのタブに、コマンドを配置するのも非常に時間がかかる。しかも思うような配置にできない。 【ボタンの大きさが自由に変えられない】  ボタンが大きい。自分がよく使うコマンドを大きくしたいが、なかなかそのようにならない。すべて小さいボタンでもいいが、それもできない。  リボンが専有する面積が大きいという苦情を受けて、最小化するボタンをつける対策を取ったというのは、大きな見当違いだ。 【リボンにないコマンド】  そもそもリボンにないコマンドがあっていいのか。  メニューがなくなった以上、すべてのコマンドをリボンでできる必要があると考えられる。コンセプトがわからない。 ●意見  2010を使って1年ほど経つが、まったく使いやすいと思わない。  ユーザーは多種多様な要望を持っているので、それぞれがカスタマイズして使えるようにしておくことが最もユーザー指向である。  その一事において、リボンはツールバーに及ばない。  「リボンをカスタマイズせずに使え」というのは、リボンを作った人の使い勝手を他人に押し付けていることに他ならない。  ユーザーには、図形をたくさん作る人もいれば、関数をたくさん入れる人もいる。そういう人がそれぞれ自分に合ったカスタマイズをすることによって、作業性が上がっていたのに、それを放棄し、あまつさえ開発者の思い込みを押し付けるとは、どういうことなのかと思う。  開発者に問いたい。  「あなたは使ったこともないようなコマンドが大きな面積を占めている現状を見て、これを無駄だと感じないのか」と。  開発者はリボンのコマンドをすべてまんべんなく使ったとする。そうするとその人にとってリボンは非常に使いやすいインターフェースかもしれない。  しかし、オフィスユーザーの全部がそのようなニーズだと考えているのだろうか。  それが「ユーザー指向」と言えるのか。  さらに上記で述べたような、2挙動も大きな問題だと思う。  今まで1挙動でできていたことが2挙動になるのは、あきらかな作業性の低下を意味している。  しかも、目的のコマンドを探すのに、 ・「どのタブにあったか」ということを思い出し ・タブを探し ・タブをクリックし ・タブの中からボタンを探し ・ボタンをクリックする という手順を踏まなければならない。  こんなインターフェースが使いやすいはずがない。  それもすんなりいけばまだいい方で、違ったタブを選択して、その中に目的のコマンドがなかったりすることが多い。  開発者に問いたい。  「あなたは目的のコマンドを見つけるのに、毎回間違いなくタブを選択することができるのか」と。  そのためにはコマンドとタブをすべて覚えなければならないが、それがもしできたとしても、2挙動の問題は消えない。  せっかく開発したから使ってほしいという気持ちもわかるが、使いにくいものは使いにくい。リボンユーザーに行ったアンケートも絶対違うと思う。  誰が何と言おうと私はツールバーが使いやすいと確信しているし、そう思う理由として挙げた上記項目に、大きな間違いはないと考えている。

  • ペイントにツールバーがない!

    ペイントにツールバーがない! msペイントのツールが、“ホームと表示”になり、通常の”ファイル・編集・表示・変形・色・ヘルプ”になっていません。通常のツールバーにするには、どうすればよいでしょうか?

  • パワーポイント2007で、リボンを常に表示させておく方法を教えてください。

    こんにちは。いつもお世話になっています。 パワーポイント2007で、作業中PCの画面に、 常にリボンを表示させておくことはできないのでしょうか? 現在はツールバーのみ表示されていて、項目をクリックするとリボンが出てくる状態です。不便です。 よろしくお願いします。

  • ペイントでのツールバーについて

    Windows Vista のペイントについてお教えください。 ペイントを開いたときに左側の上方に縦に図形のツールバー(?)が表示されるはずです。 表示がされない場合に表示する方法をお教えください。

  • 「Microsoft Office2007のリボン」について

    Microsoft Office2007のメニューバー、ツールバーがリボンスタイルに変更されました。 Microsoft Office2007のリボン上に以前(Microsoft Office2003)のスタイルのメニューバー、ツールバーを表示できる方法がないものかと探しています。 あるページからこの 「Office2007のリボン上に以前のスタイルのメニューバー、ツールバーを表示する」というソフトが見当たりました。 このメーカーのホームページから期間限定15日間のサービスをダウンロードして取り入れました。便利なので慣れるまで使おうと思っています。 最新情報の提供をお願いします。

  • ペイント

    ペイント メニュー書式の出し方を教えてください。  ペイントをクリックすると 無題ーペイントが開きます。表示→書式バーはグレー色です。初めてペイントを開きました。

  • ワード2013のリボンが消えた

    ワード2013を使用中、気が付いたらリボンが消えていました。「リボンの表示オプション」をクリックすればいいとの事でしたが、それすらありません。エクセルではリボンが消えていません。Office2013のオンライン修復もしてみましたが、変化ありません。 どうしたら良いでしょうか。

  • Excel2007のリボンを従来のツールバーに変えたい。

    Excel2007にはリボンという形式で以前のツールバーに相当するものが出てきますよね? それを従来のツールバー表示に変えることってできませんか? ご存知の方がいたら教えてください。

  • office ペイントのキャンパス

    ペイントで添付画像のように赤枠を表示させないでキャンパスを広くする方法お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 水性マーカーで描いた絵を水筆ペンでぼかす方法について試しているがうまくいかない。他の紙やマテリアルで実験したが、スケッチブックが最も良い結果だった。
  • 描いた絵の跡が残らず、水性マーカーで描いたものをサイトのようにぼかしたいが方法が分からない。マーカーを水でぼかした水分を水筆ペンで吸い取ることで綺麗に描けるが、それでは目的のぼかし効果が得られない。
  • マーカーで描いた後、水筆ペンでぼかす方法を探している。スケッチブックを使用したときにはまだ跡が残るが、他の紙質と比較して最も効果的だった。紙質の問題かもしれない。
回答を見る