• 締切済み

JCB the CLASS

JCB the CLASSのインビテーションが届きました。 4回目です。 年会費が5万円超になります。 リッチではないので、躊躇する金額です。 これまでどおり、切り替えはやめておくのが賢明でしょうか。 実のところ、切り替えをしてこなかった一番大きな理由は カード番号が変わることです。 毎月の支払い設定をしているものに 全て連絡しなければいけないのが面倒です。 切り替えにあたって、このあたりのサポートが JCB側からあるのでしょうか。 月並みな質問ですが the CLASSに切り替えた時の メリット、デメリットはなんでしょうか。

みんなの回答

  • kiui310
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

何となくインターネットをしていたら、この質問に出会ったので気まぐれに書き込みさせていただきますね。 私は昨年の4月にJCBのザ・クラスを取得しました。 また、実は私、1時間前にクラスのコンシェルジュにて、グルメベネフィットとプレミアムステイプラン利用の手続きを行ったばかりなんです。 コンシェルジュの利用は初めてでした。 感想は「本当に素晴らしい対応」でした(ありふれていて申し訳ないのですが・・・)。 15時ころに電話で申し込みを行い、10分後に予約完了のお電話をいただけました。 実に簡単かつスピーディーに、気持ちの良い対応内容でホテルのスイートルームの予約とディナーの予約が行えました。 あっけなさ過ぎて、なんだか狐につままれた気分です・・・ 私は別に超リッチではないサラリーマンなのですが、こうして1年に一回、年度末に自分へのご褒美をかねまして、今後も「ちょっぴりリッチな気分の旅行を愛する人と一緒に満喫していくことでしょう。 ちなみに、ザ・クラスを利用しないで今回の利用内容と同じものを正規金額で支払うと、5万円以上高くなります。 これだけで会費分のもとをとれたと思います(このように思う時点で庶民ですよね)。 ですが、もとをとるとかとらないとかではなく、何よりもザ・クラスを所持していなければ得られないものがございます。 それは、財布の中にいつでもひっそりとクラスを所持していることの気分や「心の余裕」です。 また、ここ一番の支払いのタイミングでザ・クラスを差し出したとき、それなりのお店では、受け取る側の表情や態度が明らかに変化する経験をこれまでに何度が経験しました。 その際に、隣にいる彼女も「店長の表情や対応が本当に豹変したね(笑)」と驚いていました。 ザ・クラスの不思議な力を感じる瞬間でした。 あと、私は中古車ですけれども、昨年にザ・クラスで、それなりに高級なドイツ製の電動オープンカーを購入し、とりあえず一括の支払い手続き後に「ひそかに」インターネットで24回払いに変更しました。 その後、このオープンカーを土日限定の使用車とするために、安っすい軽自動車をザ・クラスで一括払い購入し、この軽自動車を通勤を中心とした普段使いの車にしました。 このようなことができるのも、ザ・クラスの利用可能枠のゆとりの賜物と感じています。 前述の文章におきまして「それなり」という表現ばかりが登場していることから、私がそんなにリッチではないことを察していただけることと思います。 しかし、昨年1年間でJCBのザ・クラスは、私の人生の質を明らかに向上させてくれました。 できれば一生、このカードを保持し続けたいと心から思っています。 そのためにも個人的に行っているサイド・ビジネスを今後益々発展させていきたいというモチベーションにつながっています。 私は、JCBのザ・クラスには常々心から感謝しています。

hjopen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#229064
noname#229064
回答No.5

自動引き落としは既出ですので、割愛します。 メリット 旅行の保険の自動付帯 家族カードの8人まで無料発行 ザクラス、コンシェルジュデスクの利用ができる。受け答えは超一流、コールも1~2回で電話に出てくれます。 飲み屋で使えば、お姉ちゃんの対応が違う場合もあり。 TDLでの特典あり。 デメリット 年会費が高くなる。アメックスに比べれば安いものです。 限度額が高いので、スキミング等の心配も多少するようになる。 蛇足 海外で使えないケースがあるののは、JCBカードの場合かなりあります。(別にクラスに限った事ではありません)特にヨーロッパでは、顕著です。 コンシェルジュデスクにホテルやレストランの予約を頼むと、JCBカードが使えないので予約ができないと言われる場合もあります。

hjopen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お姉ちゃんの対応は「実」かもしれません。笑 私はヨーロッパには一切行かないので不便を感じたことがありません。 実際のところ、私の訪問するアジア、アメリカでは 他カードとの差がほぼない状態になり、うれしい限りです。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>これまでどおり、切り替えはやめておくのが賢明でしょうか。 質問者さまが、「名を捨てて実を取る」方なのか否かですね。 毎年52500円の年会費分の「元」を取るのは、なかなか難しいです。 旅行など、JCBコンシェルジュを多用すれば充分元は取れますが・・・。 私の場合、自民創価学会連立政権公認の貧乏人なので52500円の年会費は払いたくありませんね。 ※「年収1200万円未満の低所得世帯が新規住宅購入をする場合は、現金をばら撒く」法案を計画中。 ※年収が1200万円も無い私は、貧乏人でなく超貧乏人かも? 今でも、一番高い年会費は一般カードの15750円です。^^; 5万円あれば、アジア各国をリュックサックを背負って旅立ちます。 まぁ、アメックスでも白金から緑に戻した程ですからね。根っからの貧乏人なのでしようかね。 今では、緑も解約。某ホテル会員証兼アメックスカード(年会費5250円)です。 ※度々、セゾンアメックスカードと間違われます。 年金生活になっても、一般カードのままでしょようね。 >切り替えにあたって、このあたりのサポートが、JCB側からあるのでしょうか。 クラスへの切り替えは、「公共料金支払(電気・ガス・水道・電話など)に関しては、JCBがサポート」します。 質問者さまは、公共料金以外の毎月の引落を連絡するだけです。 >the CLASSに切り替えた時のメリット、デメリットはなんでしょうか。 メリット:見栄春君になれる+旅行保険が充実している+コンシェルジュ機能が充実している。 デメリット:付帯機能を利用しないと、JCBゴールドと(実質)同じなのに年会費だけ高くなる。 「名を捨てて実を取る」「烈士は名に殉ず」 質問者さまが、どちら側の立場に居るか?ですね。 どちらが正しいのかは、誰にも判断する事は出来ません。

hjopen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実を取るほうなので、切り替えは無駄ですね。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 アホらしいと思います。海外での使用はされますか?使えないところが多いのもご存じですよね。VISAやマスターなら使えないところはありません。

hjopen
質問者

お礼

..

hjopen
質問者

補足

私自身はけっこう海外旅行に出かけていますが なんと驚きなことに 私の渡航先、海外旅行先では ほとんどの場所、店などで JCBカードが利用できます。 JCBカードのことになると このようなひと昔前の情報を鵜呑みにして 回答している人を、まま見かけますね。 また、回答内容は the CLASSへのアップグレードのこととは 直接関係ない内容のようです。

回答No.2

私も質問者様と同様に、数年間、ザ・クラスへの切り替えを勧める案内が来ていました。 やはり年会費が5万円にアップすることに抵抗があり、そのままにしていました。 ただ私も歳を取ってくると、給与収入があるうちに切り替えておかないと、折角のインビテーションが無駄になると考え、3年前に切り替えを決断しました。 カード番号の変更に関しては、公共料金など(一部できないものもあるようですが)ほとんどJCBが自動的にやってくれるので、そんなに面倒なことはありませんでした。 モノの購入などは、店頭でもネット販売でも、その都度の決済になるわけですから、特に支障はありません。 切り替え時の請求書には、ゴールドカードで使用した分と、ザ・クラスで使用した分が別々に記載された上、合計されていました。 メリットは何かと言われると、はっきりしているのは、このカードを所持しているという‘ステータス’感でしょうね。 レジで「このカードを初めて見た」と言われることもしばしばで、その後の対応も丁寧になります。 毎年1回のプレゼントがもらえることとか、指定された有名レストランが2名利用で1名分が無料になるサービスとか、利用限度額が高くなるとかがありますが、それらが5万円の年会費(消費税込みで52,500円)に見合うものなのかは分かりません。 デメリットの方は特に感じていません。

hjopen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 切り替え時の情報の提供に感謝します。 メリットは「ステータス」と言われると ますます「どうなのかな」という気持ちになります。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>このあたりのサポートがJCB側からあるのでしょうか。 大手(NTT、ガス、wowow、amazon、保険会社)のところへはJCBから切り替えの連絡をやってくれます。小さい通販やローカル販売店等は難しいみたいですね。

hjopen
質問者

お礼

ご回答、情報の提供に感謝します。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • JCB インビテーション 商品券購入

    JCB the CLASSへのインビテーションを夢見る者です。 インターネットで情報を集めた限りでは年間に相当な額を使い、支払い延滞などが無いようにする事。と書かれてありました。 例えばですが、年間に商品券等を100万円分購入したとした場合、これらの額もインビテーションの審査に含まれるのでしょうか? 去年JCBゴールドカードを発行して頂き愛用しているのですが、CLASSまでは最短で何年位かかるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • JCBカードなどの年会費について

    JCBカードに入ると、年会費が発生します。いっぽう、電気店やスーパーなどのカードを作ると、JCBカードの機能などが組み込まれていて、年会費は無料です。それならJCBカードを退会して、スーパーなどのカード一本にしたほうが良さそうにに思えるのですが、そのメリット、デメリットがどうもよくわかりません。どなたか、この点をわかりやすくお教えください。

  • 現在、JCBのクレジットカードをメインに持っております。

    現在、JCBのクレジットカードをメインに持っております。 そこで、サブとして、年会費永久無料のVISAも作るべきかと迷っています。 VISA、JCB、MasterCardのそれぞれのメリット、デメリットを教えて頂けないでしょうか? ちなみに、私は頻繁に海外へ出かけます。

  • クレジットカードを複数持つメリットって?

    クレジットカードを2枚持っています。VISAとJCBなんですが、年会費を2枚分払うのももったえないので1枚にしようと思います。 JCBの使えるところはほとんど全てVISAも使えるうようなのでJCBは解約しようかと思っているんですが、カードが減るとなんかデメリットがあるでしょうか? クレジットカードを何枚も持っている人がいますが、たくさん持ってるとメリットがあるんですか?

  • ゴールドカードのメリット

    先日、ANA JCB ワイドゴールドカードへの切り替えの案内が届きました。ゴールドカードに興味はあるのですが、高い年会費(15750円)を払う価値があるのかどうか迷っています。 そこで実際にJCBに限らずゴールドカードを持っている方に質問なのですが、年会費に見合うメリットを感じますか? ゴールドカードを持っていてよかったと思うことはどんなことでしょうか?

  • JCBカード、SFCとビジネス

    先日ANAのスーパーフライヤーズゴールドを作れる条件が整い、申し込みました。 条件が私には厳しかったので、価値の高いものと認識していました。 それまでは会社で従業員が年会費無料で申込めるJCBビジネスゴールドカードをメインカードにしていました。 支払いをビジネスカードからSFCに全て移行したのですが、もしかするとビジネスカードの方がポイントが溜まりやすかったりメリットがある気がしてきました。 その認識が正しければメインカードをビジネスに戻そうと思っているのですが、どう思われますか? 以前までは出張で飛行機は頻繁に使っていましたが、最近では国内線を年に5往復程度で、取り立ててマイルを意欲的に貯めると言うよりは、優先搭乗や搭乗手続専用カウンターやANAラウンジが使える方にメリットを感じています。

  • 楽天カードの年会費無料ですがJCB維持費は別?

    楽天カードは年会費永久無料とかCMやってて、作ろうかと 思うのですが、簡単に言うと二重構造になっているような事 はないですか? 楽天は年会費無料だけど、JCBやVISAなどの維持費は毎月 、年間などで幾らか口座から引かれているような事はありませ んか? 楽天カードはメールでの問い合わせも無いようですし、電話で の問い合わせはカード紛失時などの番号しか記載されてなく 、何処へ聞いたら良いかわからず、ネットでも調べきれません でしたので、詳しい方宜しくお願いします。 とにかく買い物手数料以外は楽天カードの維持費はJCBや VISAも含め、二重引き落としされるかどうかを知りたいです。 楽天銀行カードなら手数料も無料で誰でも作れますが、クレ ジットカードではないので、私が使いたいタイムズカーシェアで のカーレンタルが出来ないので、いわゆるクレジットカードが 必要なのです。

  • イオンカードのクレジット会社の選択

    19歳で初めてクレジットカードを作ろうと思っています。 入会費・年会費無料のイオンカードを作りたいと思っているのですが、VISA・MasterCard・JCBのどの会社のカードを選択した方が良いのでしょうか?? それぞれの会社でメリット・デメリットなどはるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • クレジットカードを整理したいのですが…。

    クレジットカードを何枚か持っているのですが、整理しようと考えています。今まで、メインはJCBカード(年会費1300円位)で、携帯などの毎月の支払いもJCBにし、ポイント交換もJCBだけに集中させていました。JCBはポイント集計が二年間有効なので、あまり使わない自分でも二年位でやっと1000ポイントで商品券5000円を貰ってきました。また、一年間にある一定の額を使うと次の年はポイントにプラスαがあります。(が、昨年出費が少なかったので来年はありません。)それらを考えると年会費も元は取れているように思ってきました。 しかしながら、手持ちの年会費無料カードにも、同率でポイント還元があることが分かり、見直しをか検討中です。ただ、JCBは、10年以上延滞無く使っていて限度額等の条件が良くなっているので勿体ない気もします。 他にも会費有料カードの更新のメリットがあるような気もするのですが、よく分かりません。(長年使っているカードは大切にすべきと、前に年上の方から聞いたのですが、詳しい理由を聞きませんでした。) また、メインを年会費無料カードにする候補として、頻繁に利用するスギ薬局のニコスカードか、永久不滅ポイントの郵貯セゾンカードのどちらかでも迷っています。 アドバイス、宜しくお願い申し上げます。

  • ANAワイドゴールドカードと、JCBトラベルについて

    私はedyの付いてないANAカードを今回、edy付きの一般カードにするか、そのゴールドカードにするか考え中の者です。 それと、JCBトラベルもまだ利用したことがありませんが、ご存知の方やご利用経験のある方の情報をいただければ幸せます。 1.JCBのANAワイドゴールドカードと、JCBの普通のゴールドカードでは、会費に約5千円の開きがありますが、その差額分はどのようなメリットがあるのでしょうか? 2.ネットである方のブログを拝見していますと、ANAワイドゴールドカードで、JCBトラベルを利用すると、普通100円利用で=1マイルが、100円利用=7マイルになるとありました。 本当でしょうか? こうなるのであれば、とてもお得だと思いますが、条件、制限、デメリットは何かあるのでしょうか? 私は、地方在住で日帰りで東京へ出張の時は、ANAのHPで直接予約し、宿泊付きの場合はANAスカイホリデーを利用してマイルを貯めていますが、JCBトラベルを利用した方がお得なのかな??と迷っています。 3.自分は今まで海外に行く時は、IACEやマップにお世話になって格安航空券のみを購入してました(プライベートではツアーはほとんど利用しません)。 JCBトラベルは一度も利用をしたことがないのですが、格安航空券の販売状況はいかがでしょうか? 品揃えや、キャンセル待ちで頑張って航空券を獲ってくれるとか、どんな感想でも結構ですので、利用されたことのある方の情報をいただけないでしょうか。 以上3点ですが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう