- ベストアンサー
看護師になりたい高校生ですが・・・
工業高校に通っているので、普通科と比べて勉強量がとても少ないです。 なので受験がとても心配です。 果たして工業高校の授業内容でも受かる所などあるのか? 今から間に合うものなのか? 受かりたい大学、専門学校などは全く希望はありません。 努力次第だというのはわかっていますか、看護学校の難しさがわかりません。 大学、専門学校、どちらともどのような受験になるのか詳しく知りたいです。 よろしければ教えてください。 高校偏差値は48です。 今年三年生になります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず率直申し上げますが、今年の受験で合格するのは100%無理です。それでも受験には入ってくださいね。また必要な勉強行ってください。どれぐらいのレベルかがわかり、必要な勉強、自分の学力の不足が把握できるかもしれません。 リンクをご覧ください http://yahu-design.com/sinro.html すでに高校に在学している以上、この中のレギュラーコースに進むしかありません。すなわち ・三年生看護専門学校、もしくは看護短大 ・四年生看護大学、看護学部、医学部看護学科(名称はいろいろ) 難易度でゆくと国立大医学部看護学科>私立大医学部看護学科・看護大学(授業料の安いところ)>公立の看護専門学校・看護短大(授業料が安いところ)>私立大医学部看護学科(授業料が高いところ)>私立の看護専門学校・看護短大(授業料が安いところ)>私立の看護専門学校・看護短大(授業料が高いところ)となります。 授業料が高いところは年間120万を超えます。国立大医学部看護学科ですと国立大学共通の授業料55万です。公立の看護専門学校・看護短大ですと20万程度のところがあります。要は授業料の安いところから埋まってゆくということです。 国立大学医学部看護学科がどれくらい難しいかというと、東京医科歯科大という国立大学が東京にありますが、昨年からついに「看護学部の偏差値が歯学部の偏差値を上回り」ました。 看護大学、看護学部、看護専門学校の入試はそこら辺の四年制大学よりは遙かに難関です。普通科高校でも成績が上位者でないと合格は無理です。 定員割れした四年制大学なら工業、農業、商業どんな高校からでも受験すれば受かる大学がたくさんあります。しかし看護学科は定員が多くても100人なので定員割れなど未来永劫生じることはありません 工業高校在学ということですと英語は学んだレベルが全然違います。次に受験に必要な理科(生物もしくは化学)を全く履修していないはずです。卒業後に1年間の看護専門学校向けの予備校に通わなければ試験に対応できません。 これが国立大学の医学部看護学科となると、まずセンター試験の5教科「英・数・理・社・国」から七科目(理科と社会が二科目)・・すべて工業高校とは使用している教科書が違います(つまりレベルが違う)し、工業高校では履修していない科目がたくさんあります、を受験しないと、二次試験の受験資格さえ生まれません。 そんなわけで現実的には卒業後に予備校に通って三年制の看護専門学校を狙うのが一番現実的な道です。学費としては3年間では400万程度の学費の工面が必要です。 道は険しいですけどがんばってください。
お礼
ありがとうございます! そんなに難関だとは思いませんでした。 今からでも勉強したいと思います!