パソコンの重さと動作不安定について

このQ&Aのポイント
  • 徐々に重くなってきたパソコンの治し方について教えてください。
  • 使っているパソコンが重くなってきたので、原因と対策を知りたいです。
  • パソコンの起動が遅くなり、動作も不安定になりました。改善方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

徐々に重くなってきたパソコンの治し方

使っているパソコンが重くなって来ました 最近パソコンを組み立てまして 予算3万程度でi3でグラボなどはなかったので 大したスペックは無いだろうと思っていたんですが 普通にさくさくなので今使っているパソコンがやたら重いのが気になりました CPUはi7 OS 32bitのメモリは16GB グラボはGTX460 起動には3分ほどかかりログオンしてしばらくしてもデスクトップが表示されません 動作も不安定でネットすらカクついたりします 3Dのオンラインゲームなどもローディングが他の仲間とも比べて圧倒的に遅いです スタートアップ内には特に重たそうなのはSkypeぐらい CPUはゲーム時やインストール時など以外は大体0~5%をウロウロ 新しめの3Dオンラインゲームでも20%ぐらい 原因らしいものは大体 1TBHDDの空きがあと150GB程度 ゲームやアプリケーションなどの大量のプログラム(253個の項目) 負荷とかなんやらでのレジストリ等の破損 プロセスに多数のsvchost.exe こうするとだいぶ良くなるよとかあったらお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185790
noname#185790
回答No.4

どのプロセスがボトルネックになってるか簡易的にモニタできるフリーソフト、 moo0 システムモニター の試用をお勧めします。 http://jpn.moo0.com/?top=http://jpn.moo0.com/software/SystemMonitor/ 以下気に成る点 HDDが原因かと思うけど、デフラグするにしても空き領域が少ないから非常に時間がかかるのではないか。 メモリは16G積んでるがOSが32bitだとOSが認識できるのは4G以下ではないか? メモリが満タンでHDD仮想メモリ領域にスワップしてるのではないか? 後、クリーナー類のソフトは設定が弱いとほぼ効果が無いし、強くすると必要ものまで消してしまうので使用には注意が必要です。 やはりC領域容量を確保した上でデフラグか、若しくはリカバリですかね…。

reiya1228
質問者

お礼

あ すいませんOSは誤表記です 64bitです HDD停滞率が100%って出たんですけど バグなのかマジでそうなのか ボルトネックもHDDです それ以外はまあ正常 HDD読み取り回数も300とか行ってます というわけで停滞原因者っていう中に合った奴が合ったので そのプロセスを消したらかなり軽くなりました 結果的に過度の負担をかけてたのでウイルスかなんかかと アイドル状態なら停滞率10%程度ですが ですが書き込みとかが多いものを起動するとすぐに100%になります やはり原因はHDDのようです Cディスクの確保とクリーンアップをやってみようと思います ありがとうございました

その他の回答 (7)

回答No.8

OS起動用とデータ用で、HDDを物理的に分けることが無難です。 その上で、一つ一つ手間をかけるのは面倒なので、クリーンインストールですな。

reiya1228
質問者

お礼

ありがとうございました クリーンインストール検討したいと思います

noname#185790
noname#185790
回答No.7

HDD停滞率が一時的に100%に成ること自体は別に普通で問題無い。 問題は停滞時間ですね、あまり長い時間停滞したり、 明らかにアクセスが不要と思われる状態でアクセスが続くようなら異常を疑う感じかな。

reiya1228
質問者

お礼

ありがとうございました 時々では問題はないのですね ずっと同じソフトが停滞率100%でした プロセスの削除で完全に安定しました

  • tuiteru7
  • ベストアンサー率29% (77/257)
回答No.6

・デフラグをしましたか?していないなら、してください。 ・Cドライブの空き容量は充分ありますか? ないなら、Cドライブの自分で作ったデータを他のドライブに移して下さい。

reiya1228
質問者

お礼

ありがとうございました Cドライブの空きを作りたいと思います

  • md30
  • ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.5

起動に時間がかかるのは、いろいろなプログラムが立ち上がるため。 アプリをインストールすると、そのアプリが早く立ち上がるようにOS立ち上げ時にいろいろやります。 あと、HDDの読み書きの速度が遅い。最近SSDが人気なのは分かりますよね。 新品のHDDにクリーンインストールすれば、驚くほど快適になる。 後は必要なアプリのみをインストールする。

reiya1228
質問者

お礼

ありがとうございました 次回のOSインストール時や組立をするときはSSDの導入を検討したいと思います

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.3

『重い』ことになる一番の原因は、Windowsを初期設定のままで使っていることにあります。 初期設定ではUsersをはじめ、とにかくなんでもかんでもCドライブに保存するように設定されていますが、これをDドライブに設定してやり、Cドライブにシステム以外のものを極力保存させない設定に変えてやる必要があります。 ほかにも一時ファイル(TEMP)やごみ箱の保存領域、仮想メモリ、プログラムなどもそうですが、保存先のドライブを指定できるものは極力Cドライブ以外のDなりEなりを使って、CドライブをOSインストール直後の状態から空き容量を減らさないように努めることが肝心です。 Windows7ではそれが64Bit版であってもCドライブに必要な領域は80GBもあれば充分で、使用領域約20GB、空き領域60GBという具合で維持できます。 Windows7ではなぜかパーティション分割のときにハードディスク容量の半分ぐらいのサイズまでしかCドライブを縮小できないということを私はノートパソコンで経験していますが、これはWindows標準のものではなくてサードパーティー製の『お試し版ツール』を利用することで解消できました。 プロセスエクスローラというアプリで解析するとたくさん展開しているsvchostがなにをしているのかがわかりますが、これは重さとは関係ありません。 ごちゃごちゃと書き連ねましたが、とにかくCドライブを身軽にすることですね。 UsersフォルダをDドライブに移動するにあたってはこの参考書が必要です、っていうか数ある参考書のなかでこの設定方法の詳細を取り上げた参考書はこれ一冊のみです。 http://gihyo.jp/book/2010/978-4-7741-4331-6 もちろん私は実践しており、Raid0で接続しているSSD(40GB×2台)は4年目に突入するところですが空き容量49GBをキープできています。 SSDの長寿命化にも効いてる感じです。

reiya1228
質問者

お礼

ありがとうございました ビデオやミュージックやピクチャは基本的に全部外付けに移していて Cディスクにメディア類はないのですが プログラムがごみごみしているので 少しづつDに移していこうと思います

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

クリーンインストールすれば改善するでしょう クリーンインストール以外だと 空き容量が150GBだとやはり少ないかもしれません 空き容量を増やして下さい。 不要なファイルを削除するなどして ファイルが断片化しているとWindowsの起動などが遅くなります デフラグを行って下さい (SSDの場合は基本的にデフラグは不要。 行った方がよい場合もあり) レジストリクリーナーでレジストリを掃除してもよいかもしれませんが、個人的には効果があるのか不明 そんなことを言いながら私はたまにしていますけどね レジストリのでフラグを行っても起動が遅くなることはあるので ○○個のエラーがあるから、有料版を購入しろってアナウンスするものは無視でよいです 詐欺ソフトもあるので Windows以外で一番重いものってセキュリティーソフトですよ 以前より軽くなっているはずですが、まだまだ重い方になりますよ >プロセスに多数のsvchost.exe これいたって普通・・・ http://blog.layer8.sh/ja/2011/06/08/svchost%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA/

reiya1228
質問者

お礼

ありがとうございました とりあえずクリーンアップで300GBほど空きを作ることができました

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

もしかしてマザーボードの節電プログラムとか作動させてませんか。 そういうのが影響を与えているのかも。

reiya1228
質問者

お礼

BIOSを立ち上げましたが大丈夫でした

関連するQ&A

  • パソコンの性能について

    パソコンを新しく買おうと思ってます。 用途としてはオンラインゲームやインターネット、動画閲覧等です。 OS : Windows 7 Home Premium 64ビット CPU :インテル Core i3-2120 プロセッサー グラフィック(GPU) : NVIDIA GeForce GTX550Ti/ 1GB メモリ : 8GB メモリ [ 4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル HDD : 2TB 7200rpm (6Gb/s対応) 光学ドライブ : ブルーレイディスクドライブ 電源 : 700W 大容量電源 (80PLUS(R) GOLD) ファン : 水冷CPUクーラー(Liquid Solution) 大抵の3Dオンラインゲームは快適に動くでしょうか?

  • デスクトップパソコンの拡張

    こんにちは。現在パソコンのちょっとした拡張を考えており 相談に乗って頂ければと思います。 現在のパソコンの性能は下記の通りです。今年始めに新調しました。 CPU: Intel Core2 duo E8600 マザボ: ASUSTeK P5Q Intel P45 グラボ: GeForce 9800GT memory: 4GB (2GB x2) 電源: 600W 欲張ってもう少し高性能にしたいなーと考えているのですが。 ゲームなどをよくやるので、VGAを変えようかと思っております。 のせかえも、パソコンを開けて旧グラボを取り出し、スロットから外す。そこに新しい奴を差し込む、ケーブル接続。という簡単な工程なもので目をつけました。 そこで、GeForce 9800GT(これって噂によると8600でしたか、あれと同程度というのは本当なんでしょうか?)から、新しいグラボにしようかと思うのですが Palit社のものが安かったので、GeForce GTX 260を乗せようかと思っております。 ゲームなどのFPS向上のため、手ごろなこのグラボを選択したのですが いかがなものでしょうか? GTXやGTSはいまいち良く分からないのでご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いしたいです。 また、GTX260にした場合、私のパソコンに載せられるでしょうか? タブン、電源面は大丈夫なのかなーと思っているのですが。

  • CPUとグラボの組み合わせについて教えてください

    オンラインゲームができるPC購入を考えています。 具体的なタイトルは決めていませんが プリウスオンラインなど3Dのわりとグラフィックの綺麗なものが 対象です。予算は、本体・キーボード・モニタ・オフィスインストール込みで10万円です。 そこで質問です。 ネットでいろいろ見ると、今のゲームなら 大抵CPUはCore i5 でなくとも i3で十分という 意見がありました。実際の所どうなのでしょうか。 オンラインゲームは、グラボが重要と聞きました。 もちろん、比べればCPUはi5の方がいいのでしょうが 例えば、i3にそれなりのグラボを組み合わせれば快適になるものでしょうか? 体験などを交えてお答え頂けると助かります。 お願いします。

  • エプソンダイレクトでの買い替え機種

    こんにちは、質問させていただきます。 エプソンダイレクトの2007年に買ったMR3100からの買い替えなのですが、 来年の1月末までにwindows7機を買うと1200円でwindows8が、 1200円で手に入ることとパソコンの動きも鈍いですし、 それまでに5年保障も切れますので買い替えを考えています。 さて、以前ラグナロクオンラインという比較的負荷の軽いゲームをやっていたのですが、 もう引退しまして、キャラクターを消えないようにたまにチケットを買って保守する程度で、 前述のゲームは10年前からあるゲームで、今新品で売られているノートパソコンでも動くそうです。 それ以外のオンラインゲームはするつもりはありません。 予算は10万円を考えています。 主に現在パソコンの用途は「インターネット・メール・YOUTUBE・ニコニコ動画」を見る程度なので ATシリーズに変えてAT990E cpu i3 4GBメモリ グラボ無しで値段を7万円程度に安く抑えるか、 MRシリーズのままMR4300E cpu i3 4GBメモリ グラボはスロットもあることですし一番安い、 AMD RadeonHD 6570 1GB乗せて10万円少しオーバーにするか悩んでいます。 どちらがよいでしょうか。ATシリーズで十分ならそれに越したことはありません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • ゲーム用ノートパソコンについて・・・

    ゲーム用に持ち運べるノートパソコンがほしいのですが、 一応、ドスパラの『Prime Note Galleria QF770 - プライム ノート ガレリア QF770 XV Core i7 2670QM搭載 』を購入しようかと思っています。 スペックは CPU インテル Core i7 2670QM (クアッドコア/定格2.20GHz/TB時最大3.10GHz/L3キャッシュ6MB/ HT対応) メモリ 8GB DDR3 SO-DIMM (PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル) HDD 750GB グラボ NVIDIA GeForce GTX570M 1.5GB ターボモード搭載 マザボ モバイル インテル HM67 Express チップセット搭載マザーボード そのほかに、SSD120GBをつける予定です。 そこで質問なのですが、このパソコンのスペックならば、有名どころのオンラインゲームなら どの程度のゲームまでカクつかず、並の画質でプレイ可能なのでしょうか? 今のところC9はプレイ決定なのですが、そのほかは未定なので、みなさまの意見がお聞きできればと思い質問させていただきました。 不勉強なうえに、質問自体も未熟なのですが、アドバイスお願いいたします。

  • CODBO2を買ったのですがカクつきます

    最低設定にしても若干カクついてしまいます。FPSは38~70くらいです 使っているグラボはGTX650、CPUはCeleron G540を使っています。 グラボかCPU、どっちを買えばいいんでしょうか?

  • PC購入について

    現在使用しているパソコンが古くなった為、新しいパソコンを検討中です。 今買うか、今夏買うかで悩んでいます。 下記のパソコンを検討しています。 NEXTGEAR-MICRO im550BA4 CPU : インテル® CoreTM i3-4130 プロセッサー (2コア/3.40GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX650(1GB) メモリ : 4GB PC3-12800 (4GB×1) そこで質問ですが、現在使用しているパソコン(ノート)のCPUが、Core2Duo 2.40GHz、 グラボがGeForce9600M GSなのですが、CPU、グラボそれぞれどれくらい性能が上がりますか? また、今夏までに同じくらいの値段でもっとスペック(主にCPUとグラボ)の良いPCが出る可能性はありますか? グラボやCPUは大体どれくらいの間隔で新しいものが出るのでしょうか? 他にも何か今買うと損、或いは注意すべきようなことがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • PCを自作するにあたってどちらがいいでしょうか?

    組み始めるのは(パーツを購入するのは)1月頃なのですがパーツ構成の見直しを考えています。 主に使用目的は軽い3Dゲームなどです。 まず現在のPCはソニーのVAIO VGC-HX52B7を使っています。 (http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-HX72/spec.html)  URLはHX72になっていますが下の方に載っています。 そして新しく組む予定のパーツ構成です。 (1)  CPU Core i5 3470 マザボ GA-B75M-D3H 電源 WIN+ Power 3 700W メモリ Cetus DCDDR3 4GB×2 HDD DT01ACA050 500GB 光学ドライブ 東芝サムスン DVD-RAM OS Windows 7 Home Premium 64bit です。 僕がする予定のゲームは軽いのでグラボはなしでも対応できるようです(貯金し追加前提) これで決定していたのですが先ほど別の構成を考えてしまいました。 それはCPUのランクを落として少しでも早くグラボを買おうということで考えたのですが・・・ CPUをCore i3-3220に落としてグラボを搭載した方が3Dゲームは快適になるのでしょうか? もしCPUのランクを落とすならGeForce GTX 650またはGeForce GTX 660を購入予定です(購入時の予算で変動します) 全体的な性能としてはグラボを積まずi5の方が上だと思うんですけど、ゲームをするならCPUをi3に落として上記のグラボを積んだ方がいいですかね? i5でグラボなしなのかi3でグラボを積むのかどちらが僕の使用目的にあっていますか? ゲームはWarRockをしたいのですがOSの問題で諦めています。 現在したいなと思うゲームはサドンアタックやスペシャルフォース、CSOなどです。 上記のゲームをするならばどちらの構成が適切でしょうか? そしてもしi3で組んだとしても僕が現在使っているPCよりは大幅な性能アップとなるでしょうか? もし劇的な変化がないならば(性能アップしても劇的とまでいかない)ゲームを諦めてでもi5で組もうか悩んでいます。 今使っているPCを考えるとi3でも全然問題ないでしょうか? 現在のPCにはWarRockがマップによってプレイ出来ない以外は特に不満はありません。 今のPCで上記のゲームが出来ない以外不満がない僕だとi3でも感動出来るでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • CGを作るのに向いている?

    新しいパソコンを買おうかと考えてます。 そこで、CPUがCore-i7-720QM、グラフィックがGeforce GTX260M、メモリ4GBのノートパソコンに目が止まりました。 ただ、オンラインゲームをしようと思っていなくて、3DCGを作るのに使いたいなと思ってます。 Geforce GTX260Mが3Dゲームに向いているというのはなんとなく分かるんですが、3DCGに向いているか分からないのでその辺ご存知の方がいれば教えてください。

  • GTX285の変わり

    GTX285を使用しております。 最近ネットゲームとかで3Dが出てくると 画面がちらついたりします。最悪止まります。 多分グラボのスペックが足りてないのだと思い 新しいグラボを購入しようと思っているのですが 最近のグラボ事情がわかりません。 (CPU i7 2600、メモリ12GB) 予算は1万5千円までを考えているのですが、 GeForce GTX 650 ぐらいがちょうどいいかな。 と思っているのですが、 安くて他に良いグラボがありましたらご教授よろしく願いします。