• ベストアンサー

オシャレになるには

freeasyの回答

  • freeasy
  • ベストアンサー率34% (136/397)
回答No.1

こんにちは。やっぱりオシャレな人って何か違ってますよね。雑誌なんかも研究してますが、やはり違うことといえば・・・ (1)太っていない (2)化粧をする(まゆげも細く今風に、マスカラ、アイメイクもする) (3)洋服はデパートで買う こんな感じだと思います。私が見るからに職場で全然イケてないなぁって思う人は年齢問わず、服がダサい。体形が悪い、髪形もイマイチ。 やっぱり、洋服が一番分かります。 デパートで買っている服とスーパーやユニクロなんかは、ちょっと・・・という感じです。 カジュアルにしても、ジーンズは横にヒモがついたオシャレなものにするとか、良いかなと思います。 なんて書いたら私は、イヤな人だと思われますが 実際に、オシャレな女性を目指したいのならば、芸能人なんかで好きな人、目指したい人のマネから入ってもいいかもしれません。 私は矢田亜希子さん、飯島直子さんが好きなので 髪の毛は長く、茶色にしてます。 髪の毛が黒くても、松嶋菜々子さんや宇多田ヒカルさんみたいに、ツヤツヤした髪の毛ならきれいですよね。縮毛矯正かけるとかもいいかもしれないです。 雑誌では、MORE With なんかも良いかもしれません。

pugupugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はジム通いもしていますし体重も標準 くらいだと思うので体型としてはあまり 悪くはないと思います。 アイメイクはさっぱりなので少し勉強して みないといけませんね。 目指したい人のマネをするというのは 考えたことがありませんでしたがとても 良さそうですね。研究してみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファッションをおしゃれに変えるにはどうしたらいいですか?

    外出先で同じ年代の子達や年下の子にも「あの人ださくない?」とか言われて毎日困ってます。以前から言われていたんですけど… でも、こんな自分を変えたいと今は思ってます! でも、何から手を付ければいいのか分かりません。 年齢は19歳です。 外見も地味目ですし、お化粧もあまりしたことがありません。 というより、仕方が分からないですしあまり肌に負担を掛けたくないので。でも、ナチュラルメイク程度なら出来そうな気がします。 髪型はボブヘアーです。でも、髪が硬めなので髪が広がったりまとまらなかったりします。髪はロングヘアーの方が落ち着くのでしょうか。 髪は染めたくないです。 雑誌を見たりして洋服を買ったりしているんですけど何を着てもいなかっぽく見えるんです。 でも、今の自分を変えて楽しい学生生活を送りたいんです。友達とも遊びに行ったりしたいです。 自分でも、ダイエットをしたりしているのですが(ぽっちゃりめなので)やっぱりファッションセンスはそのままでは… 派手目の服装は似合わないです。 パンツよりスカートの方が好きなのですが… おすすめのファッション雑誌やこうしたら良くなったよ!などのアドバイス、スカートやパンツのお洒落な着こなし方など教えてください。お願いします。

  • おしゃれについて

    今大学に好きな人がいます。  今までは、ほとんど服装や髪型に気を使っていませんでした。「君アキバ系?」っていわれるくらいセンスはありません。好きな人がいるので、おしゃれしてみようかと思っているのですが、どういう服装や髪型が若い人にうけるのか分かりません。    特に若い女性の意見を伺いたいです。「流行」を意識する必要があるのでしょうか?

  • おしゃれしたいけど褒められるのが恥ずかしい

    28歳女です。 昔からおしゃれが苦手で、みんなおしゃれな格好なのに私はなんかもっさりというかあか抜けないコーデでした。 雑誌を見ても皆のいうおしゃれがどうしても真似したいと思えるのではなくていつも無難なものになっていました。 でもさすがに恥ずかしいのでたまに思い切って流行りの格好をすると、周りがおしゃれだねって褒めてくれます。たぶんいつももっさりの私なので単純に頑張ったねと言う感じなのだと思いますがすごくこっ恥ずかしいんです! 本当は全然おしゃれじゃないのに褒められてすみません、早く帰りたい!と言う気持ちになってしまいます。 もっとおしゃれを楽しみたい、可愛い服を着たいと思っているのにおしゃれだね、っと褒められるのがとても苦手です。 いつもばっちりおしゃれな友達にはどんなにおしゃれでも誰もおしゃれだねとは言いません。 もとからセンスがいいおしゃれさんだからだと思います。おしゃれで当然というか・・・ 私もいつもばっちりおしゃれさんでなくていいのですが今日は気合入ってるね、とか今日はなんか雰囲気違うねなんて言われないようにしたいのですが、毎日おしゃれしたら言われなくなると思いますか? 最近の中学生もみんな雑誌に出てくるような可愛い格好しててあんな若い頃からおしゃれだと大人になったらすごいおしゃれになるんだろうなと思います。 雑誌を見て真似しようと思っても私には似合わないかもとかあんな年であれはないよね、って思われたらどうしようなんてうじうじ考えるのをやめたいです。 おしゃれ体質になるのは訓練でなんとかなりますでしょうか。 自身を持っておしゃれを楽しんでみたいです。 アドバイスお願いします。 ちなみに好きなファッションはきれいめでカジュアルな格好です。 アラサーなので若々しいのは痛いと思うのでカジュアルだけどあか抜けたセンスある着こなしがしたいです。 よろしくお願いします。

  • オシャレってどうするの?

    高校1年・15歳・男子です。 最近友達を見ていて、服装や髪型などがオシャレだなぁ~と思うことがあって、 自分もオシャレをしてみたいと思い始めたのですが、 名称やらブランド名やらの知識が全くなく、 一体何をどう勉強していけばいいのか分かりません。 それに、具体的に自分がどんな格好をしたいのか、 というのもまったく思い浮かびません。 そこで質問したいのですが、 高校生のファッションとして、参考になるサイトや雑誌などがあれば教えて下さい。 また、皆さんが普段気を付けている事などがあれば、どんな小さなことでもいいです、アドバイスを下さい。

  • おしゃれになりたい!

    自分は34歳社会人です。 身長180センチ90キロの少しデブ目のがっちりタイプです。 どうもファッションセンスがないみたいで、 あまりおしゃれに自信がありません。 自分のようなデブ目の人はどんな服を着たらおしゃれに見えますか? こうゆう上着にこうゆうのを合わしてみては! とゆうような感じで、コーディネイトアドバイス して頂けないでしょうか? あと、おすすめの雑誌!教えて下さい。 参考にしてみますので。 宜しくお願いします。

  • おしゃれについて

    おしゃれをしたいと思うのですが、私はそういうのが苦手で、ファッションセンスも悪いし、化粧もファンデーションと口紅塗るくらいしか出来ません。 髪の毛も剛毛で雑誌みたいな髪型も出来ないし、不器用です。 でもおしゃれはしてみたいし、社会に出てファンデーションと口紅だけじゃやっていけません。 唯一おしゃれに関して詳しい親戚の姉は遠くに住んでるし友達に聞くのはなんか恥ずかしくて聞けません。 どうすればおしゃれとやらが出来るのでしょうか。 みなさんは初めておしゃれを始めようとした時どうしましたか?

  • おしゃれになりたい

    私は今年から社会人になりました。 彼氏もいないし、今は準備期間と思って、今、私磨きを頑張っています。 具体的には、まつげパーマや永久脱毛をしたり、髪のトリートメントをしたり・・などです。 (仕事のストレスをそうやって晴らしているというのもありますけどね) ただ、そういうことは自分でも出きるのですが、私はイマイチおしゃれではないので、服だけは思ったように着こなせなくて。 雑誌も見ますが、この雑誌を参考にしたい!と思えるものもありませんでした。系統としては、女の子らしくてエレガントで、でもやり過ぎない感じが好きなのですが。(LUCIとかキャンキャンが近いかな) 皆さんはどうやってセンスを磨かれたのでしょうか・・? パッと目に付く、華のある女性になりたいんです。 また、おしゃれのポイントも何かあれば教えていただきたいです。

  • おしゃれをするにあたり参考となる雑誌を探しております

    はじめまして。唐突な質問&ご相談で恐縮ですが、よろしくお願いします。 私は、20台中盤の女性です。現在、社会人をしております。最近、念願かなっていた彼氏ができました。 ところが・・・彼はとてもファッションに興味があるおしゃれさんです。それに比べ、私は、おしゃれにまったく疎い女性なんですね。彼はその点は特に気にしていないといってくれているのですが、私はその彼とのセンスのギャップに悩んでいます。 私自身も、彼と付き合うようになっておしゃれに興味はわいてきたのですが、まったくセンスがなくて・・・ 重ね着などでおしゃれを指定医のですが、どうもトンチンカン(笑)な格好をしてしまいます。 そこでお洒落センスを磨くために雑誌を見ているのですが、どんな雑誌がいいのやら・・・ 普段着のお洒落に関してなのですが、ぶっ飛びすぎてても困るし、(年もありますので)かといって、コンサバ過ぎても・・・というのもあります。 ひとついえるのはキャンキャンみたいな格好は興味がありません。(お嬢様系)かといって、ナチュラル系かというとそうでもないし・・・ スープなどもかわいいなーと思うのですが、これまたちょっと違うなといった感じです。 アローズとかシップスとか、トゥモローランド、jinesなどで買い物をします。ディスプレーなどで飾ってある服をみるとかわいいな、とかまねしたいなと思うのですが、そういったブランドを扱っている雑誌が見つかりません。抽象的で恐縮ですがこんな私にアドバイスでいいのでお勧めの雑誌とかテクニックなどありましたら教えてください。

  • おしゃれについて、質問です。

    おしゃれについて、質問です。 私は今中3なんですが、Perfumeの衣装みたいなファッションや、木村カエラさんのファッション、中島美嘉さんのファッションみたいな、個性的なおしゃれをしてみたいです。 この人達それぞれのような服装になりたいと言うよりは、この人達のような個性に憧れます。でも、普通に街を歩いてると、皆たしかにおしゃれではあるけれど、ブティックのマネキンが着てそうな、万人うけするようなイケイケなファッションが多くて… 私も今はそんなかんじで、無難な服装です。 それはそれでいいとは思うけど、私は、個性的な人になりたいです。でも、それで外に出るのって勇気いるし、自分のセンスに自信ない…個性って自由だし、センスに自信も何もないことはわかってるんですが…やっぱり勇気がなくて…。 個性的なファッションを堂々と貫いてる人に、どうしたらなれますか

  • おしゃれさん、助けてください!

    おしゃれさん、助けてください! 中2の女です。 ファッションに自信がありません;; ↓画像のカーディガンに合うコーデを教えてください。 できれば、カジュアルでジーンズな格好がいいです。。 スカートははかないので><; よろしくお願いします!! それと、私はおしゃれになりたいです!! カジュアルでおしゃれなコーデもたくさん 知りたいです。 雑誌は見てますが、なかなかどうゆう格好を すればいいのか・・・泣 詳しく教えていただけるとありがたいです!!! よろしくお願いします(_ _。) たくさん質問してごめんなさい、