• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPC購入のアドバイスをお願いします。)

ノートPC購入のアドバイスをお願いします

noname#185790の回答

  • ベストアンサー
noname#185790
noname#185790
回答No.4

先ず細かいことを言ってもきりがないし、私の主観でしかないのであれが良い此れが良いとは極力書きません。 用途が違えば要求されるスペックも違いますので、どれくらいのスペックが良いかの答えも有りません。 要は予算と性能の兼ね合いでしょう。 とにかく早く欲しいという娘さんの気持ちもわかりますが、 ちょっと落ち着いて検討ぐらいしろと言ってやっても良いと思います。 先ずPCの性能を決めるのはCPU、 ゲームをしないならIntel社製ですね、まあAMD社は採用自体が少ないです。 大まかにi7>i5>i3>Pentium>Celeronの種類が有ります。 理想はi3以上ですが、国内メーカーの最近のスタンダードモデル採用の下限はCeleronB830です。 此れより下は有る程度の知識が有る方以外は買ってはいけません、抱き合わせPC購入の際は特に注意して下さい。 最低ラインはインテルがセレロンB800 AMDがA4シリーズだと思ってください。 それ以外のセレロン Atom Eシリーズ Cシリーズは避けて下さい。 これは低性能PCですと言って売る業者はいませんからねw、絶対に回避して下さい。 次にメモリ容量ですが、最安機は2Gですが理想は4G以上です。但し2Gでも使えますし大概は後から簡単に増設できます(必ず購入前にメーカー等に増設の可否を確認してください。)。 他にもHDD容量等色々ありますがすが、スタンダードな機種を買っとけば問題は無いです。 OSは、現行製品は殆どWIN8に移行してます。Win7は一部の機種で選択が可能ですが、その他は在庫品対応となります。 海外資本系は国内メーカーよりかなり安いですが、修理対応等アフターサービスの面でかなり劣るケースが有ります。 その旨ご理解の上、参考程度に検討される事をお勧めします。でも安いですw。 以下に資料を羅列して置くので参考にしてください。 パソコン CPU等 選び方ガイド http://www.pcrecommend.com/note.html http://www11.plala.or.jp/hikaku/pc/n_erabikata.html WIN8はスタートタイルの使い勝手が悪いとの評判ですが、下記のソフトでほぼ解消されます。   Win8 スタートメニュー復活無料ソフト。 http://matome.naver.jp/odai/2135150257523509001  現在、次期Office2013評価版が6月30日まで無料で使えます。 https://www.microsoft.com/ja-jp/office/preview/faq.aspx ノートPC検索用リンク (必要項目をワードパッド等にコピーして使用すると便利。) ○用途別PC検索   http://search-pc.jp/ ○Winノート検索  http://kakaku.com/specsearch/0020/ NECダイレクト   http://www.necdirect.jp/ 東芝ダイレクト  http://toshibadirect.jp/ 富士通 WEB MART  http://www.fujitsu-webmart.com/top.html SonyStyle  http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/index.html (法人向けモデル) http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio-biz/index.html EPSONダイレクト http://shop.epson.jp/note/ Lenovo(個人) http://shopap.lenovo.com/jp/portals/hho/ DELL  http://www.dell.com/jp/ HP Directplus  http://www8.hp.com/jp/ja/home.html ASUS Shop   http://shop.asus.co.jp/list/ ACER(商品情報)  http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/home Gateway(商品情報) http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/group/notebooks  マウスコンピュータ http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/ パソコン工房    http://www.pc-koubou.jp/pc/notebook.php TWOTOP       http://www.twotop.co.jp/lineup/?cat=37 フェイス      http://www.faith-go.co.jp/pc/note/ ドスパラ      http://www.dospara.co.jp/5note/ フロンティア神代  http://www.frontier-k.co.jp/direct/c/cnote/

naka0829
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ比較できるサイトを教えていただいたので じっくり見比べて検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 【アドバイス下さい】ノートPCを購入したい

    ノートPCを購入しようと思っていますが vistaを触ったことがありません。 友人の話によると中途半端なスペックだと ストレスを感じるといっていました。 ソフトは必要最低限の機能で良いと思っているので、 デル(DELL)PCの購入を考えていますが、 私の利用用途に対して下記スペックでストレスを 感じずに操作できるか不安です。 どなたか評価頂けないでしょうか? また、デル(DELL)以外でもお勧めの機種やメーカなど ありましたら紹介頂けるとありがたいです。 希望としては、10万円以内で抑えたいと考えています。 そもそもvistaの評判はどうなんでしょうか・・? XPにした方が無難とすら思って、購入に踏み切れません。 よろしくお願いします。 【利用用途】 ・インターネット(無線LAN)(YouTubeなどで動画は見る) ・office(ワード、エクセル)※パワポはどうするか検討中 ・音楽保存 ・一般的な簡単なソフト 【購入予定スペック】 CPU:インテルCore2Duo T7250 メモリ:2G(1G×2) DDR2-SDRAM HDD:250GBSATAHDD(5400回転)

  • ノートPCを購入します おすすめ教えてください

    5年ほど使用していたVAIOが壊れたため、新しいノートPCを通信販売で購入しようと考えています。どのようなPCがいいのかみなさんのおすすめを教えてください!! 価格.comを参考にしていますが、たくさんありすぎて、またPCの知識があまりないため、スペックなどをみてもよく分かりません。海外に住んでおり、11月中旬に日本から来る家族に持ってきてもらう予定です。 PCで使うこと:インターネット、Word、Excel、Powerpoint、ituneで音楽を聴く・買う、DVDを見る、写真を保存⇒CDRに焼く、スカイプでテレビ電話。 いらない機能:テレビチューナー 予算:安ければ安いほどよいが、12万円くらい? (これでは安すぎでしょうか?) その他: メモリーの増設とかは、PCに関する知識がないためよくわかりません。 余分なソフトはいりませんが、officeとかセキュリティーソフトは元から入っているものが簡単でいいのかなと思っています。

  • PC購入に御協力願いします

    デスクトップPCの購入を考えてます。 最初DE○Lで見積もりたてて購入を考えていたのですが、 ネットゲー用のハイスペックマシン以外は微妙とか聞いたので… 予算…15~20万円以内(極力安く) 用途…HP編集・PhotoShop・インターネット・もしかしたらネットゲー ハードディスク容量…ドライブ2個で80~100GB CPU…平均的なもの ビデオカード…64~128MBはほしい CD-R、RW、DVD、(RWは必要か?) スキャナ・プリンタを使用、USBは4個はほしい 不要機能…TVが見れる 大きさ…本体がでかすぎないものを希望 モニター…大きくなくて良い 避けたいメーカー…S○TEC、S○NY ※MACは不可 いい商品がありましたら教えてください。 またDE○Lのように見積もりを立てて購入できるものがありましたら教えてください。

  • ノートPCバイオの購入について

    現在、写真補正をメインにパソコンを使用しています。最近、趣味の範囲でファッション系の写真を撮るのですがスタジオや屋外で写真の選別や、補正を行いたいため、ノートパソコンの購入を考えています。今までマッキントッシュを使用していたのですが、ここの所でウィンドウズの購入も視野に入れています。 現在の購入予定はソニーのバイオです(唯一知ってる商品ブランドだから) いろいろ調べた結果(価格コムにて) VAIO VGN-FS43 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FS5/index.html が気になっています。が、 VAIO VGN-FT50B http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/F_tv/index.html の方が人気があるように思えます。単純にスペックを見るとVAIO VGN-FS43 のが価格的に最安で3万安いし、CPUがペンティアム(FS43)のがコアディオ(FT50B) よりも上と知人が言ってたのですが、ハードディスク80G(FS43)と160G(FT50B)は 2倍違うものの、これだけ人気と価格って開くものなのでしょうか? 屋外での使用も考えているのでバッテリー持続時間が4時間(メーカー発表)の(FS43) のが良いと思っているものの、人気の差・・・が気になって仕方ありません。 パソコンの性能に詳しい方がいましたらこの人気の差について教えていただけないでしょうか? FS43は私のような写真目的で使う人にとって性能はどんなものでしょうか? またメーカー発表で4時間のバッテリー持続時間はフォトショップや写真プレビューソフトを 使った場合、3時間は持ちますか? 使用目的 メモリーは1ギガに増設する予定。 スタジオや屋外での写真補正や、観覧として使用。ソフトはフォトショップCS2とブリッジと いう写真観覧用ソフトを使います。(それ以外のソフトは使わない予定) モニタ性能と写真の処理及び、観覧スピードをそこそこ重視しています。 よろしくお願いします

  • ノートPCの購入について

    ノートPCの購入を考えています。 デスクトップとの兼用にしたいのですが、余ったOSのCDがあるので、それをノートに入れて、OS未搭載モデルを購入したいのですが、そういった商品はあるのでしょうか? ソフト等も特に必要はありません。 また、購入に際して、ノートPCのお勧めや、気をつけておくべき点があればよろしくお願いします。 <使用目的> ・インターネット、メール ・表計算 ・動画、音楽 ・etc

  • ノートPCの購入

    最近使っているデスクトップPCが固まったり勝手に落ちたりを繰り返しています。修理に出しても高くつくかと思い購入を考えています。 部屋が狭いので無理やり置いてあるデスクトップPCをやめ、ノートにしようと思っているのですがPCに詳しくなく皆さんのお勧めを教えてください。 欲しい機能?DVDを見たい・音楽が聴ける・CD-R付き・インターネット・HP製作もしたいと思っていますので容量がどのくらい必要なのかもわからないのでその辺もアドバイスいただけたらと思います。 どうしてもノートでなきゃ嫌だというわけでもないのでもしデスクトップのほうがお勧めであればそれでもかまいません。 おすすめ理由と大体の金額を教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。

  • ノートPC購入について

    家で使っていたノートPC(2002年購入のVAIO)がだいぶ調子悪く (非常に遅い、shiftキーがきかない)、 保証期間も切れたので買い替えを考えています。女性です。 まず店頭で漠然と展示モデルを見てパンフレットをもらってきて いま読んでおりますが、パンフのないメーカーもあったり、 ひさしぶりのPC購入でいまいちトレンドがわからなかったりするため、 ヒントをいただけたらうれしいです。 (いつのまにかノートPCがずいぶん安く、 主流になっているのですね……というレベルです。) 使途としては家でのインターネット、メール、文書作成、 DVDを観る、オーディオの管理など。 予算はひとまず13万円前後、 14インチ以上のノートPCを考えていますが、 デスクトップや一体型も不可ではありません。 なんだかいろいろ絞り込めなくて質問にいたりました。 (1) 店頭で、外見で気に入ったのがVAIO type Cでしたが、 OSが64bitだと知って躊躇しています。 type Cのようなデザイン重視、もしくは女性向け系統のモデルには、 ほかにどのようなものがありますか? FMV BIBLOのSシリーズもかわいいと思いました。 (2) テレビチューナーについて。 今回購入のメイン目的ではないながら、 パンフレットにやられて(?)テレビ機能が気になっているのですが (リビングのテレビは家族の使用頻度が高い)、 TVチューナーがついているモデルというのは、 「TV機能に重点を置いたモデル」が多いですよね? ダブルチューナーだったり大画面・大容量だったり。 そのようなものだと予算オーバーという印象なのですが、 「そこそこのTV機能」がついてあまり高くないモデルというのはあるでしょうか。 (3) 購入タイミングについて。 いまのPCではshiftキーと速度が遅いのにはだいぶ困っていますが、 親のPCも使えるので、多少の時間的余裕はもてます。 Windows7へのアップグレードキャンペーンがあったり、64bitのことがあったりと、 購入のタイミングも考えてしまうところです。 ぜひ、ご意見お聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ノート購入 DellかVAIOオーナメイドか

    ノートパソコンの購入でアドバイスいただけますでしょうか? 候補をしぼって、今の所DellかVAIOのオーナーメイドを考えています。 過去のものを検索しましたが情報が古かったため質問させてください(見落としていたらすいません)。 目的は 写真の管理(高度な編集はしません)     インターネット     メール     音楽ファイルの管理&簡単な音楽編集 常に移動して使う訳ではないのでモバイルサイズである必要はありませんが、できれば小さめのほうがいいです(価格が上がるので最優先事項ではないです)。 オフィスは必要なく、最低限の機能で安いもの。 価格重視です。 ただし、デザインが気に入るもの(カラーバリエーションがあるもの)を希望しています。 ずっとmacを使っていたのですが、使いたい分野のフリーソフトが使えないので価格もだいぶやすくなったwindowsのノートを買う事にしました。 画像編集やオフィスを使いたい時は、使用できるmacのパソコンがあります。 レノボやエイサーなどは気に入ったデザインではなく、hpは希望した色(赤)が一時販売中止だったので候補からはずしました。 残ったのがDellかVAIOです。 デザインでいえばVAIOですが、VAIOは昔から高いイメージだったので、Dellと同価格ぐらいのものは性能がちがかったりするのでしょうか? お恥ずかしい事に、ど素人なので、差がわかりませんでした。 比較したのは5万円から6万円ぐらいのもので、私にわかるポイントはCorei5 WIndows7 メモリー4GBぐらいでした。 ハードディスクの容量は、外付けハードをいずれ購入するので気にしていないです。 DellかVAIOかに関するアドバイス、またはこの目的だとこんな仕様のものを選べばいいなどのアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • デスクトップPC購入のアドバイスをください

    デスクトップPCの購入を考えています。どんなものを選べば良いかアドバイスを頂きたく投稿しました。 お勧めのメーカー等ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 O  S:Windows 画  面:19インチ程度 価  格:MAX20万程度 デザイン:気にしない 大きさ :あまり気にしない 拡張性 :多少求める(これを機会にPCの勉強をしたいので) T  V:見ない 静音性 :なるべく静かな方が良いです 主用途 :ゲーム、Web、音楽、DVD鑑賞、写真編集。たまにエクセル、ワード その他: ・サポート体制のしっかりとしたメーカー ・起動、終了はより早く ・複数のソフトを同時に使う(ゲーム+音楽+ウィルスチェック等) ・信長の野望などゲームが使用頻度が高いと思われるのでグラフィックボードなるものが必要かと・・・ 以上の条件で2件ほど大手家電量販店の店員さんに聞いたところ既製品よりも以下のオーダーの方が良いのではと薦められました。 VAIO type L(メモリ2GB、CPU:core2 Duo) ASM5620-664050P(acer)+ディスプレイ(メモリ4GB、CPU:core2Quad) また、ヴィスタにすると今までXPで使っていたPCゲームは出来なくなってしまうのでしょうか?

  • テレビ付きノートPCの購入について

    初めまして。 ノートパソコンの購入を検討中です。 現在、バイオのテレビ付き一体型パソコンを5年使っています。 地上デジタルに変わってくるのと、パソコンが古くなったのと重なって、そろそろ購入しようと検討中です。 テレビ付きPCは、5年前は結構はやっていたような気がするのですが… 最近のパソコン事情は、テレビ付きはどうなのでしょうか? (種類が少ないような気がするのですが…) テレビ+DVDレコーダー+パソコンと3つ別々の方がいいのでしょうか? パソコンはネット、音楽、DVD…に使うくらいです。 持ち歩くことはないと思います。 テレビは部屋で一人で見るくらいです。 テレビにもDVDにもPCにも詳しくないので どうやって検討したらいいのかわかりません。 詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します。