• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車中泊で眠れないのはエアーマットのせい?)

車中泊で眠れないのはエアーマットのせい?

kaerunrunbの回答

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

単純にあなたが車中泊に向いてないだけです。 寝心地を良くしても変わらないでしょう。 他の車で車中泊の経験はありますか? 私もジュークに乗っていますし、車中泊もそれなりに何回かしていますが、普通に寝れます。 そんな便利グッズなんて使ってません。 まずは道具に頼らずに寝ることを心がけてみましょう。

rockterry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

rockterry
質問者

補足

他の車での車中泊の経験はありません。 今の状態で寝心地が悪いと感じたことはないんですよ。 耳栓とアイマスクは使用していますし、冬はマイナス10℃に耐えられる寝袋を使用します。

関連するQ&A

  • エアーポンプの使い方

    エアーマットの空気注入用にエアーポンプ(商品名:スーパーバッテリーエレクトリックポンプ¥1499 電池式)を購入いたしましたが、エアーが旨く入りません。注排出口やノズルの種類は間違ってはいないようなのですが・・・マットの損傷かとも思い、足ふみポンプで試しましたが、こちらの方だとしっかり入って行きます。電動ポンプも注入直後はぼんやり膨らむ感じですが、その後殆ど膨らんで行かない感じです。マットはロゴスの薄い波模様のタイプで250cm×140cm位のサイズです。

  • 車中泊ベットの厚さは何cm必要?

    シートが少しでこぼこしている車での、車中泊ベットの厚さは何cm必要でしょうか?空気を入れることで膨らむLOGOSスカイエアベッドオート100っていう商品があるんですが、これってちゃんと眠れるレベルのものでしょうか?

  • 車中泊について

    車中泊をしたいのですが、どんな所に気おつけるといいのでしょうか? 車はダイハツのアトレーワゴンです。 今のところ銀マットを購入して、各窓のサイズに切って貼る用意はしています。 アトレーワゴンに入るベッドが在るといいのですが、サイズがなかなかありません。 何か良い方法があれば教えてください。

  • モビリオの車中泊とエアーベッド

    車の検討を考えています。 1:自転車を立たせたまま出し入れができる 2:二人で寝れる(それも限りなく平面であることが望ましい) を検討したところ モビリオスパイクが該当しました。ただデザインではモビリオがいいんですが モビリオはユースリティモードにして荷室で二人で寝るにはきついですか? ロングモードになるのでしょうか? ロングモードにして、その上にエアーベッドを敷けば、 モビリオでもベッドがぐらつかず平面状態で寝ることは可能そうですか? モビリオでエアーベッドを使って車中泊をしている方がおられましたら なおありがたいです。 また、モビリオ・モビリオスパイクの検討のためにエアーベッドを試しに 持っていきたいですが、購入するならどこのエアーベッドがモビリオ・モビリオスパイクに向いているでしょうか? (質やサイズなどで) よろしくおねがいします

  • テント泊&車中泊について

    私の車は日産ジュークです。今まで車中泊をして、一回も眠れたことがありません。ちなみに、人目が気になるので眠れないということは全くないです。 コンパクトカーなので車中泊には向いていない車ですが、後部座席を倒して、マット(5000円ぐらいの)を敷き、耳栓、アイマスク、寝袋なども使用し、可能な限りの対策を講じていますが、眠れません。窮屈ですが、一応水平状態で横になれます。 先月テレビを見ていたら、お笑いタレントのヒロミが、たまに車で一人旅をすると言っていました。一人用のテントで眠るそうです。犬猫などの獣の足音が気になるので、テントを車の上に置くこともあると言っていたので、大きな車だと思います。 ヒロミは大きな車(車中泊に向いている車だと思います)でも、わざわざテントで寝ているのですから、テントのほうが寝易いと感じているのでしょう。 車だと大きくても眠りにつきにくいのでしょうか?テントはそんなに寝易いのでしょうか?

  • キャンプ利用の寝袋下のマットについて教えてください

    キャンプ利用の寝袋下のマットについて教えてください。 ロゴスのエアーベッドかウェーブマット、それかインフレーティングマットで迷っています。 ネットで調べていると以下の様に感じました。 エアーベッドは寝心地が最高だが、穴が空きやすく持ち運びが大変。 ウェーブマットは3つの中の中間で寝心地がそこそこいいが、エアーなので破損はそれなりにしやすい インフレーティングマットは破損しないが、寝心地が若干劣る。 上記の様な条件ならバランスの取れたウェーブマットがベストなのか?と思っています。 もし実際に使用されてる方が居ましたら寝心地はいかがなのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • セレナ(C26)での家族4人の車中泊について

    家族で車中泊経験のある方にアドバイスいただきたくて、書込みいたします。  今度、家族4人(大人2人、小学生2人)にて、深夜の高速道路移動に伴い、車中泊(1泊)を検討しています。 車は、セレナ(C26系)です。 2~3列をフルフラットにし、そこにマットを引き、3人(大人1・小学生2)寝て、助手席のシートを倒して、1人(大人)が寝れば、4人で行けるのではないかと想定しています。 場所は、高速道路SAで、仮眠程度、車内での食事等はなしで想定しています。 季節は秋です。(調子が良ければ、春もありかな?)  そこで、ご相談です。 ○2~3列シートに引くマットは、どんなマットがよいでしょうか?   車中泊で情報確認しましたが(HP上)、いいものは結構値段がします。 車中泊は全くの初心者ですし、これから車中泊をするかもわからないので、車内泊への投資額は少しでも減らしたいです。 ただ、やはり車内は少しでも快適に寝たいと思うので、マットは最高でも1万円までなら投資してもいいかなと考えています。 その価格帯を考えると、エアーマットか低反発マットかな、と自身では思っていますが、商品のアドバイスや何かいいアイディアなどがありましたら、お教えください。 ○室内から目隠しをする必要があると思っています。カーテン、サンシェードどちらが良いのでしょうか?   フロント部分については、既製品のオーダーサンシェードを投資したほうがいいのか悩んでいます。 それ以外は、ハンドメイドがやっぱりお金がかからないかな?と思っています。 (リアなどには、納車時にスモークを貼っています) ○助手席で休むのは、助手席などに使う、ショートクッション(車内泊用)を利用します。それに加えていいアイディアなどがあったら、教えてください。 何分、家族での車内泊は、はじめてなので、他に注意点などありましたら、教えてください。

  • エアーベッド

    エアーベッドは中に空気が入っていると思いますが、冬場は寒いですか? 簡易で使ってみようと思いますが マットがひけないから寒い などのデメリットがあれば教えて下さい。

  • アウトドアで使用するマットについて

    アウトドア用のマットの購入を考えています。 ですが、私はど素人です。詳しい方、お力を貸してください。 主に使用したいと考えている場面は2つ。 「天体観察」と「車内泊」です。 どちらかというと天体観察に重きをおきたいです。 ついでに車内泊でも使えたらいいな~と思っています。 天体観察では、そのマットに寝て星を観察したいと考えています。 車の屋根の上で観察するのが好きで、できれば屋根の上にも敷けるようなものにしたいと考えています。 230×100以内のサイズで考えています。 車はSUVです。セカンド・サードシートを倒してもフラットになりません。 シートを倒すと200×120くらいになります。 窮屈かもしれませんが、2人用で考えています。 無知なりに調べて、エアマベッド(マット)とインフレーターマット?というものがあるようですが… どちらが良いのか、また、その他のものの方が良いのかよくわかりません。 ちなみに、今日、お店に行って、有名メーカーのインフレーターマットというものに触れてきましたが、寝心地はなかなかでした… エアーベッドには触れられませんでした。が、テント用のエアーマットには触れられました。空気の入りがとても甘くてもちろん寝心地は悪く、参考になりませんでした。 悩んでいるのは次の点です。 エアー(ベット)マットは安価なものも多く、フラットにならない車内泊には良さそう、寝心地も良さそうだが… ・SUV車のため、天井との距離が近くて窮屈になり、乗り降り等に差し支えがありそう。 ・空気を入れるのが大変そう。 ・空気を抜いて収納するのが大変そう。保管にも場所をとりそう。 ・車の屋根の上に乗せられなさそう。 インフレーターマットは、空気を入れる手間がない、コンパクトに収納でき、保管にも便利だが… ・エアーマットよりも薄いためにフラットにならない車内泊には適してなさそう ・エアーマットに比べると高価 もう1つお聞きしたいのが、これからの防寒対策です。 マットを購入して下に敷き、さらにシュラフに入って(シュラフもこれから購入を検討)天体観察しようと考えていますが、他にも良い方法があれば教えてください。 その他、天体観察にあると便利、車内泊にあると便利なグッズがあれば教えてください。 必要ならば費用はかけようと思っていますが、なるべくなら安く済ませたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 寝袋の下に敷くマットですが、コンパクトで寝心地がいいものを探しています

    寝袋の下に敷くマットですが、コンパクトで寝心地がいいものを探しています。 仰向けでは寝付けず、横向きで寝るのですが さすがにサーマレストでも体のあちこち痛くなります・・・ 一度、安いエアマットを買ってみたのですが 空気入れる場所があまりにもいろいろありすぎて、 空気抜くのも苦労ですし 電動があったとしても、かなり面倒な数でした。 車ではなく、バイクですので、あまり大きなものは積めませんが このエアーマットと電動空気入れ&抜き がいい! というものがあれば、ちょっと考えます。(限度ありますが 笑) 簡単で寝心地のいいマット、ありますでしょうか。。 よろしくお願いいたします。