• 締切済み

以前質問のauスマフォ契約割引を維持 し別のIC

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

以前の質問を掘り返しましたが、切れるという回答はauサポートへの聞き方がまずかったんでは?という印象が。 契約書に従う限り切れる道理は一切ありません。実際私はIS11T→ISW12HT→IS11T→IS06と回線の移動を繰り返してますが切れてないですし。まあ、IS06はいわゆるL2ロックフリーですけど。 (並行してISW12HT→W54SAというのもやってますがこっちはもとより毎月割無しなのであまり関係なし) サポートの人員もピンキリですので、一般論を持ってこられるとヘンな回答になったりします。 auショップに具体的な事例として持ち込み、店員側で状況を整理した質問をサポートに投げさせるべきではないかと。 #まあ、「契約に対して割引を付与」という大原則はどうあってもひっくり返らないですけどね

noname#178401
質問者

補足

そうですね~、一般論なのかどうか、 まず スマフォは 普通の携帯から機種変で 直近契約、スマフォの割引は色々していただきましたが、 この状態で このスマフォに子供のICカードを、このスマフォに差すと(一時的使用) 割引とかの契約はどうなりますか?。と質問しましたら、 すべて割引はなくなり、携帯機械代も 元の値段になる といわれました。

関連するQ&A

  • auスマフォの契約で、別のICカード使用はできる?

    auのスマフォの為に契約している内容で、 スマートフォンのICカードを(スマフォ機種はSIMフリー)、 元の現在空の ガラケーにさし、 例えば、 子供のICカードをそのスマフォにさして、子供のアドレスデータだけ(一時的な使用)、 スマフォ側に移して、使用する事ってできませんか?(スマフォ機種はSIMフリー) 子供の契約も一月は内容を変えるとしても、 元のスマフォのIDやパスワードもいじらず使えますか? (初期化?白ロムに しないといけないならスマフォ側の2年とか 割引契約のしばりがあるので 無理という事でしょうか?。) できるなら、 プラス、元々スマフォに入っていたICカードで  元のガラケーで電話やメールが使えるのか、 ネットやアプリは使わなくてもいいのですが、 元のガラケーで電話やEメールやCメールを使用しても大丈夫なのか、 機種変契約上の色んな割引適用が おじゃんにならないのか、 分かる方いらしたら お願いします。 子供が受験で 地方に行く時に 地図や検索機能を使わせたく。 わかりにくい文面ならすいません。   

    • ベストアンサー
    • au
  • auのICカードについて

    基本携帯って、薄い小さいカードに全ての情報が入っていますよね? auだとICカード。 以前、メール機能が壊れた時に、 どうみても、メールセンターにはメールが届いているのに 新着メール問い合わせをしても、「新着メールはありません」と言われ て困っていた時に auショップにもって行ったら、 ICカードが壊れていますといわれて、修理してもらったところ直りました。 申し込んでから1時間ぐらいで完了しました。 再発行ではなく修理だったので2100円はかかりませんでした。 で、データフォルダの内容や、Ezwebのお気に入りに登録していたサイトや ダウンロードしたアプリ、アプリの中に保存していたやつなどは全く消えておらず 一安心したのですが ICカードを紛失した場合、再発行してもらえますよね? 2100円で。 その場合はやはり再発行してやつを指すと、それまでの電話番号、メルアド等が使えるだけで それ以外のデータフォルダ等の自分で携帯を購入してからサイト等で取得したデータ等はきえてしまいますよね? 知っている方教えてください。 後、有料サイトに月額いくらとかで契約していた場合、 その契約情報というのはどうなってしまうのでしょうか? ICカードを再発行しても、ちゃんと契約は続いているのでしょうか? 結構サイトにも登録していて、1年以上登録してプラチナ会員とか、ゴールド会員になったサイトも 複数あるので、消えてしまっていたらやだなと思って。 今現在、ICカードを紛失している状況なのですが もしかしたら戻ってくる可能性もあるので(携帯落としちゃって) 万が一のために、色々知識を増やしておきたいので。 ご存知の方、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au ICカードのみでも機種変orMNP可能か?

    現在契約中のLTE契約のau ICカードがあります。端末はHTL22でしたが売却してしまったためありません。au ICカードのみでもショップでは以下の事は対応してもらえるのでしょうか? 1.auのまま機種変 2.MNP転出

    • ベストアンサー
    • au
  • AUの分割支払いの割引について

    以前、24回の分割支払いでスマホに機種変更しました。 2000円程が割引で引いてくれています。残りを毎月支払っています。 まだ何回分か支払いが残っています。 今、新しいスマホに替えようとしていますが、機種を変えるとこの割引がなくなるそうです。 (新しいスマホの方には同様の割引が付きますが) ここで質問ですが、白ロムのスマホを入手して、AUショップで使えるようにしてもらっても、同じように割引がなくなるのでしょうか。 ICカードは、現在ver.001で、機種変更予定のものはver.002対応です。

    • 締切済み
    • au
  • au新規契約者だけ繋がらない・・・

    auのW61SAで新規契約したのですが、一部のサイトにアクセスすると 「◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを 制限しております。下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用く ださい。このページを表示するには、お手持ちの携帯端末からアクセス する必要があります。」 のような表示になってしまいます。ほかにも「携帯からアクセスしてく ださ」と表示されたりします。 auショップで問い合わせて、いろいろ試していただいたのですが、 同機種にショップにある保守用ICカードを入れてアクセスするとつな がり、私のICカードを他の機種に入れてアクセスすると繋がらないのです。 とりあえずICカードの故障ということになりICカードを交換しても らったのですがだめでした。 ショップのかたもご自分の携帯を持ってきてくれたり、いろいろ試して みたのですが、駄目でした・・・。 最終的にサイト側の問題ではないかということになったのですが、 新規加入者の方でこのような問題が起きているようなのですが、 やはりサイト側の問題なのでしょうか? そのサイトにも問い合わせのメールを出してはいるのですが返事がなく 困っています。 何か考えられる原因などありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auショップに故障かどうか見てもらう際にICカードは必要ですか?

    私は自分名義でauに2回線持っています。 1台は自分が使い、もう1台は親が使っています。 最近、親が使っている端末の調子が悪く、一時的に昔使っていた端末にICカードを入れて使うことにしました。 今週中にでもauショップに行って見てもらおうと思っているのですが、親は仕事を休むことができず、契約者である私が代わりに行って来ようと思います。 そこで質問なのですが、auショップに行く際、親が使用している携帯のICカードは無くても大丈夫ですか? 親は仕事中に携帯を使うので、取り外してauショップに持っていくことができません。 ICカードが無くても故障かどうか見てもらえるのでしょうか? ドコモの場合はICカードが無くても見てもらえることは知っているのですが、auの場合はどうなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのICカードを差し替える時のロック解除について

    友人から譲ってもらった携帯(AU)本体に私のICカードを差し替えて使用したいのですが、他人のICカードを使うとかかってしまうロックをauショップに持っていって外す際に必要なものはありますか?(印鑑、身分証など。) また、私の携帯か友人の携帯の契約者の同行もしくは委任状は必要ありますか?(私は18才未満です。) 切羽詰ってます…よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • au 新規割引条件

    明日、au styleに来店しドコモからauに新規契約する者です。 3日前、すでに一度来店した際に店員さんが言った内容のカラクリを auショップの方又は元店員の方がいらっしゃるなら回答を求めます。 本来はドコモからUQに乗り換え希望でした。 しかし、使用しているiPhoneのバッテリー及び容量(16G)が圧迫しアップロードできなくなり、新機種を多少の割引を願いaustyleに来店しました。 店員さんの提案で挙がったのが 「auの半年契約でiPhone12が店頭価格引き+ポイント値引きで残債9800円」でした。上記の契約に+@ ・アップルケア加入 ・auスマートパスプレミアム ・アップルミュージック ・安心サポートも加入で、仮提案されました 私はドコモの頃、契約時のサブスク5種類の加入に気づかず月2500円以上の損害を経験してから勉強し解約の仕方を友人から教わりました。 ただ、今回のケースで店員に「サブスクは来月、自分で解約しても大丈夫ですよね?」と確認したところ「auスマートプレミアムは半年継続で」と言われ 私が「?」と思ってしまったのが、、auの半年以内の解約はさすがにショップに行くので分かりますが、サブスクに関してはこっちで解約してしまうと、どういう形で新規iPhoneの割引を除外されてしまうのでしょうか?? また、今回の割引の際の半年ってのも正直気にはなります。 9万もするiphoneが9800円で買えるなんて上手すぎて怖いです。。 明日の来店で再度店員に確認すればいいのは分かっていますが そこでやっぱり辞めるとは出来づらくさせるのが商売なので 知識を得ておきたいです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • auのICカード対応機種について

    現在、自分名義でauを2回線契約しています。 これを1回線に減らそうと思うのですが、解約する前に貯まってるポイントを使ってW51CAを買おうと思っています。 買った後にその回線は解約しようと思うのですが、auではFOMAのようにICカードの差し替えでは他の番号の回線では使えないと聞きました。 手元に残す方(ICカード対応)で、解約した51CAを使う方法はないでしょうか? わかり難い文章で申し訳ありませんが、ご存知の方いましたらお願いします。

  • au ICカード 

    こんばんわ! 今月、DocomoからauにMNP契約で他社に移り、W61SHを購入したのですが、 W61SHの口コミを聞いた方はわかると思いますが、落としてないのに、ただかばんに入れてただけなのに、画面の上の部分にヒビが入り、すごくショックをうけたのですが。今日、なんか、レアものとかがうってる店で、W53Tを購入しました。 そしてW61SHのau ICカードを、W53Tに入れました。 けれど au IC (UIM)カードにロックがかかっています。みたいな画面がでて、EZもなんにも使えない状態です。。。orz ドコモの時(FOMA→FOMA)は、すぐに移動できたのに、同じWIN同士はできないんでしょうか? ロック解除は、ショップでロック解除を2100円でできるといわれたのですが、自分は、中学生なので、W53Tを買ったのもいってないので、すごくおこられそうなんです(汗) SIMロックをiPhoneみたいにできるソフトウェアみたいなのないですか? 調べたんですけど、どこも郵送で携帯端末を送り、、、などをしないと行けないらしいです。 できるかた、ホントに書き込んでくれたらうれしいです>> もしここでかけないないようでしたら、メアド教えますのでそちらに送ってくれればうれしいです(>人<) ホントお願いします。。。