• 締切済み

真空管アンプチャレンジ

真空管アンプにチャレンジしたいです。 いまはdsnonのpma-2000プリメインアンプを使っています。 ラックスマンのKMQ60というパワーアンプを5万円で発見しました。どんなもんでしょうか? レコードも聞きたいのでプリアンプも必要かとおもいますが。

noname#209710
noname#209710

みんなの回答

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.3

KMQ60に限らずLUXの真空管アンプで50CA10を使用した物、SQ38Fシリーズもですが出力トランスの断線事故が多く中古には手を出さない方が良いです。キチンとメンテされたものを求めるか前のお二方の回答に倣うのがよろしいかと思います。

回答No.2

「発見した」「Challenge したい」という言葉の意味が判らないのですが・・・ LUXMAN KMQ60 は 1970 年前後に 5 万円ほどで販売されていた Kit です。 発見されたものが、未だ組み上げられていない Kit なのであれば購入される価値は高いでしょう。 40 年前の 5 万円という価値は現在の貨幣価値に換算したらどれほどになるものなのか御想像が付くでしょうか? 現在、同じようなものを作ろうとすれば http://www.luxman.co.jp/product/va_mq88u.html というものになります。 しかし、中古機であれば手を出すべきではありません。 40 年前に誰かが組み立てて、使い潰したものを誰かが捨て値で引き取って保管していた「使い潰されたまま」のものであったり、指定部品以外の部品に入れ替えた後に再び使い潰したぐらいの年月を経ているものですので、信頼の置ける修理工房で 5 万円以上もの修理費を払って再生しないことには使い物にならない可能性が高いです。 特に消耗品である真空管が正規品と違うものに入れ替えられていたら Original の音とは全く違うものになっているでしょうし、40 年の間に他の受動素子類も傷んでいるに違いありませんので、音が出るとしてもその音は既に KMQ60 本来の音ではありません。 Challenge という言葉の意味が Kit ものを作るという意味まで含むのであれば http://www.elekit.co.jp/product/54552d383130304441434153http://joshinweb.jp/av/304/4961310094362.html で「新品」が 6 万円で手に入ります。 TA-8100 DACAS は USB 接続 DAC 内蔵ですので PC の USB 出力を受けることができますし、AT-PL300USB とも USB で繋げられます。 完成品ならば http://www.shiroshita.com/sw/SW-T10B.htmhttp://kakaku.com/item/K0000025938/ で、やはり「新品」が 6 万円で手に入ります。 私はかつて上記 SW-T10 を所有し、McIntosh C34V とDENON DVD5000N、BOSE AEMS-VIA などと一緒に愛用しましたが、いわゆる「真空管らしい Warm な Sound」という音色でしたし、竹の Finish も素敵でしたよ。・・・Phono Equalizer 回路を持っているので Phono Equalizer 内蔵の AUDIO TECHNICA AT-PL300 と組み合わせるのはちょっと無駄ですが、AT-PL300 は Phono/Line 切替 Switch があるので SW-T10B の Phono Equalizer を用いることもできます。 現在は http://www.elekit.co.jp/product/54552d483830 を所有しており、御手軽に真空管を入れ替えて楽しんでいます。 近頃は Class T Amp' やら小口径自作 Speaker System やらにはまって高額 Audio 機器とは無縁になっているのですが(笑)・・・。 TU-H80 は ELECTRO HARMONIX 12AX7 黒箱真空管で増幅する Line Pre-Amp' と SANYO LV49157V Class D IC Power Amp' による HyBrid Amp' で、限定生産 Design 費がかかっていますので、実際の商品価値は 1 万円強ほどの玩具みたいな Amp' ですが、同様に Design や舶来 Maker の名を冠する真空管 HyBrid Amp' も似たようなものですので多くを望めるものではありません。 でも、真空管式 Amp' は真空管を別 Maker 別型番の互換品に変えると音色が一変しますので、いわゆる「真空管らしい Warm な音から「真空管らしからぬ Hard な音」まで自在に選択できる点で奥の深い Amp' です。 どんな真空管がどんな音を出すのかを知るために、安価な真空管 Amp' の真空管を幾つも買い揃えるというのも楽しめるものでしょう。 ST (Standard Tube) 真空管式 Power Amp' ならば http://softone.a.la9.jp/Model7/M7-1.htm なども面白い企画の製品ですね。 私は安価に遊ぶために 12AU7 や 12AX7 系の mT (miniature Tube) 真空管で楽しむ手法を採っていますが(汗)・・・。 まともな真空管 Amp' 製品は上記 MQ88u のように市販価格が何十万円となってしまうものであり、これを 1 から部品を組んで自作する Mania は 10 万円ぐらいで自作するのですが、10 万円台の市販製品となるとそれなりに Cost Down の皺寄せと Design 料の上乗せがかかりますので、10 万円で自作するものとは中身に大きな違いがあるものです。・・・尤も自作派は測定器や工作 Tool に加えて今までにかけてきた勉強代が半端ではないのですが(笑)・・・。 安価な真空管の寿命は数千時間ぐらいしかありませんので、真空管は Phono Cartridge 針と同様の消耗品と考えていろいろと楽しむというのも手ですよ。 なお 1 度、安価な真空管式 Amp' の魅力にはまってしまうと歪だの S/N 比だのといった Catalog 性能などどうでも良くなってしまいますよ(笑)。・・・そんなものとは無関係に、真空管を互換品に変えるだけで音色がガラリと変わってしまうのですから(笑)・・・。

noname#209710
質問者

補足

ありがとうございます。 とても参考になります。 SW-T10Bがほしいです。 phono端子もついていますので一台でcdとレコードok なのですね。 ちなみにレコードplayerはdenonのdp-790を使っています。 

回答No.1

一番手軽なのはイタリアのキャロットワンでしょう、プリ部が真空管でパワー分がデジタルアンプの小型アンプです。真空管を変えることで良い音になりますよ。双三極管で1本3万円位でしょう、中国製は格好はまともだけど音は情けないくらいです、ラックスマンの5万円も価格からして中国製の真空管でしょう、真空管で音が全違うということだけは片隅にでもおいておいて下さい。

noname#209710
質問者

補足

イタリアのキャロットワンは用またはpc用ですか?

関連するQ&A

  • 真空管アンプってどこのメーカがいい?

    現在のシステムは以下です。 スピーカ:ダリのメントール6 アンプ :ラックスマンの505u DAC  :ラックスマンのDA-200 もうすぐ、レコードプレーヤを買います。 デノンの、DP-500Mです。 厚みがあってやわらかい音を聴くために、レコードプレーヤを買います。 上のアンプは解像度はそこそこですが、やはり、真空管アンプの方が、レコードプレーヤーに合うのではないかと思います。 そこで、どこ製の真空管アンプがいいでしょうか。 予算は30万までです。

  • 真空管プリアンプの購入にあたって

    オーディオ初心者ですがお願いします。 先日、ちょっと古いのですが真空管のステレオパワーアンプ(30W)を入手しました。 そこで、真空管のパワーアンプには真空管のプリアンプが良いのではと考えて購入しようかと思っているのですが、どういう選び方をしたらよいか、アドバイスをいただけたらと思います。 特に、次のようなことがらについてアドバイスをお願いします。 1 少なくもCDとレコードが聞ける端子付きのアンプで、10万円程度で購入出来るでしょうか。 2 雑誌などを見ると、機器の「相性」が言われることがあるようですが、組み合わせるプリアンプについてはどう考えたら良いでしょうか。 3 購入にあたり、他に配慮する必要のあることがありましたらお願いします。 4 無理があるかもしれませんが、具体的な商品名等を紹介してください。 以上、よろしくお願いします。 

  • 真空管アンプについて素朴な質問です

    最近はちょっと大きいオーディオ店では、真空管式のアンプをよく見かけるようになりました。昔と違ってハムノイズも出ない、品質の良い真空管アンプが安く手に入るのは、ありがたい傾向だと思います。ところで、今、ちょっと困った状況になってしまいまして、ぜひ教えを請いたく、質問いたします。 いわゆる「真空管パワーアンプ」には、パワーアンプとはいってもボリュームコントロールや入力セレクターのついているものが多いですね。そうした製品と、初めから「プリメインアンプ」あるいは「インテグレーテッドアンプ」と謳ってあって、しかしながら機能としてはボリュームコントロールと入力セレクターがあるだけ、という製品とでは、内容的に違いはあるでしょうか。 両者を見比べると、外見的には真空管の数も変わらず、構成も同じように見えるのですが、実質的には何か区別はあるでしょうか。 実は、私は「AH!プロローグ1」というオランダ製の真空管アンプを購入しまして、私はてっきり前者の「ボリュームとセレクター付きパワーアンプ」だとばかり思って購入してしまったのですが、注文した後になって、よくよく見ると実は「インテグレーテッドアンプ」であったことがわかって、愕然として、しまったと思っています。 もし両者が実質的に同じモノであれば、今手元にあるプリアンプも無駄にならないと思うのです。実は経験上、ただボリュームがついただけのパワーアンプにある程度質の良いプリアンプを繋ぐと、CD再生でも劇的に音が良くなることは知っていますので。 ただ、もし何か構造的に明確な違いがあって、両者を繋ぐと何か中のパーツが傷むといった不具合が起きるなら、プリアンプはフォノイコライザー部分だけしか使えなくなってしまいますね。 私としては実質的には同じモノであることを祈りたいのですが、実際はどうでしょうか。 いかにも素人丸出しの質問で恐縮ですが、どなたか教えてくださると幸いです。

  • バッファアンプってなんでしょうか。

    知りあいは、CDを聴くときは真空管パワーアンプに直接つなぎ パワーアンプのボリュームで音を調整していました。 レコードを聴くときだけ、プリアンプを通しております。 しかし「バッファアンプ」っというものを製作しました。 ウエスタンのトランスと真空管を使用して製作したものを CDプレーヤーとの間に通すようになりました。 それにボリュームがついておりますが、 それを通すと素晴らしく良い音に聴こえます。 「バッファアンプってなんなんですか?」っときいても、 「緩衝っといって、ここでいったん信号をここで受けてからだすものだ」 っと説明されて「あぁ・・なるほど」と言ったのですが、 全く意味がわからないです。 プリアンプやプリメインアンプにも入っているものなのでしょうか。

  • ラックスの真空管アンプを再生したい

    ラックスの真空管プリアンプCL35II, 同メインアンプキット組み立て品 KMQ80があります。 真空管も含め約30年前のものです。 10年ほどは動かしていませんし、点灯はしますが、鳴りません。 今でも真空管は手に入りますか? 再生すれば幾らくらいの価値のあるものでしょうか? これを誰かに依頼して再生する方法はあるでしょうか? 費用は概算いくらかかるでしょうか?

  • 真空管の交換

    ケトナーのギターアンプとラックスマンのオーディオを使っています。 そこで、一番怖いのはアンプが壊れることなのですが 真空管が原因でアンプが壊れる可能性はどのくらいあるのでしょうか、新品の真空管で、もちろん正しい使い方でです。 プリ管、パワー管違うと思いますが、だいたいの感覚でお願いします。 また、壊れても原因の特定は難しいですか? よろしくお願いします。

  • 真空管アンプ

     テレビで真空管アンプを見ました、ヤフオクとかでは3万円ぐらいから売ってました、 手が届くなら、安価なら買ってみたいです。 アンプの裏側をみてもレコード端子がないのが不思議です。 アンプ+レコードプレイヤー+スピーカーではだめなのでしょうか? 私は完全に間違えてるのでしょうか?

  • 真空管メインアンプの選択

    はじめまして。オーディオ初心者ですがお願いします。 真空管メインアンプの購入を検討しています。 現在のシステムは スピーカー B&W CM7 プリメイン ラックスマン L-505uです。 音楽は打ち込み系のダンスミュージックがメインで ブライアン・イーノの様なアンビエントの他にR&Bが好きです。 ソースはCDとレコードになります。 プリアンプまでは金銭的に到底無理なので当分の間L-505uのプリを 使おうと思っています。 JBLのスピーカーとMC275の組み合わせで音楽を流しているバーの 音がとても良くてMC275を第一希望で考えています。 メインアンプに比べてプリアンプが非力過ぎないか、 またCM7との相性どうなのかと心配しています。 その他お勧めの真空管アンプ等のアドバイスを頂きたく思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • システムに合う真空管アンプ

    アルテックのA7を使っています。 真空管アンプに興味が出てきました。 聞くところによれば、定番はマッキントッシュの年代物なのだそうですが、 とても高くて買えません。 巷の情報では、高能率のスピーカーとは言え、ある程度パワーはあった方が 良いと聞きます。 真空管アンプと言っても、ラックスマンの38FDあたりの標準的な物から、 トライオードなどの現代版の物まで種々あると思いますが、A7を当時の艶のある音で 鳴らすにはどのような真空管で、どのようなアンプが良いでしょうか? プリとパワーは別々でも検討したいとも思っています。 音楽ジャンルは主にJAZZ(特に管楽器とピアノ)やブルース、ポップスなのですが、 一番照準を合わせいのはJAZZです。 よろしくお願いします。

  • 真空管アンプとトランジスタアンプ

    真空管アンプは通電時の無負荷は厳禁と聞きました。(理屈はわからないのですが。。。) 知らずに使っていました。 普通のトランジスタアンプも同じなんでしょうか? プリメインアンプを使用していて、スピーカーも接続しているのですが、プリ出力を利用して他のアンプでメインスピーカーを鳴らすことが多く、スピーカー切り替え(A/B)をoffにしていることが多いのですが、(プリアンプ的使用がほとんど)まずいでしょうか?

専門家に質問してみよう