• ベストアンサー

昔は足があったもの

shirokomoの回答

  • ベストアンサー
  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

・私の親戚 ・クジラ

noname#168385
質問者

お礼

くじら! なるほど、そうらしいですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏のためのデートプラン

    いつもこちらでお世話になっています。今回は彼女がデートプランを立てる事についての質問です。 私26、彼氏25の付き合って2ヶ月のカップルです。 基本的に彼氏が私の希望を聞いてデートプランを立ててくれます。いつも車で送り迎えしてくれるので、今度は私が彼を送り迎えして、私の運転でちょっと遠出しようかなあと考えています。 以前ちらっと彼氏にその事を話たら、嬉しそうにしてくれましたが、具体的な日にちは話し合っていません。 来月あたりに計画してます。 彼女がデートプランを考えて送り迎えするって言うのは、男の方的にはどうなんでしょう? 男性の方の意見や要望、また女性の方で私と同じようにデートプランを立てた方でこんなことをして喜ばれた、など体験談がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 怖い話に出てくる幽霊や異常者は、なぜ女性が多いんでしょうか?

    怖い話に出てくる幽霊や異常者は、なぜ女性が多いんでしょうか? 有名どころでは花子さん、口裂け女、メリーさん。 そしてテレビ・本・ネットで出てくる幽霊や異常者は、9割が女性ですよね。

  • ご飯を奢る

    20代です。 年上の彼氏にいつもデートの送り迎え などいろいろして貰っているので、 お礼として 今度、ご馳走するよとメールで 送ったら、リアルに拒否されました。 私は、ボーナスも出たし 軽い気持ちで言ったのですが、 彼女から、そんなことを言っては いけなかったのでしょうか? 私の姉はよく 彼氏に奢っているし (姉の彼氏と私の彼氏は同い年です) 私の中では女性が奢るのもありだと 思ったのですが(^-^; 彼に引かれるというか嫌われないかと 心配です(;_;)

  • 同じ女性の幽霊が出てくる夢を何度も見てしまいます

    私は20代女性です。 今まで霊感といったものは全くなく、夢に何度も幽霊が出てくるまでは幽霊に対して懐疑的でした。 ですが、半年ほど前から同じ女性の幽霊が出てくる夢を定期的に見てしまい、考えが変わってきています。 幽霊は科学的に証明されておらず、信じている人と信じていない人の差が激しい分野ではあるかと思いますが、幽霊についてご意見をくださる方がいらっしゃったら、参考にさせていただきたいと思っています。 また、人間が眠ったときに見る夢も深く関わっているように思うので、そちらに詳しい方もご意見を頂けると幸いです。 半年ほど前から、女性の幽霊が出てくる夢を何度も見てしまいます。 幽霊の姿を実際にはっきりと見たことはないです。声から女性っぽいなと感じています。 夢を見る頻度は、二週間に一回ぐらいです。 その女性の幽霊は、夢に現れると、寝ている私に覆いかぶさってきて、私の太ももや下腹部、胸などを触ってきます。 その感覚がとても気持ちが良いので、最初は全く抵抗しようと思いませんでした。 でも、その夢を見ると必ず目覚めたときに強い疲労感や脱力感が襲ってきます。 それに、夢の中の幽霊が私のもとから去っていき、夢が終わると、いつもそこですぐにはっと目が覚めます。 その感覚が、普段目が覚めるときとはなんだか違う感覚で、いつも不思議に思っていました。 数カ月間は幽霊に抵抗せずにそのまま夢を見ていたのですが、起きた後の疲労感が嫌だったので、私は今度その夢を見たときは幽霊を拒否しようと決意しました。 それで、また夢に現れた幽霊に「もう来ないでください」と言ってみたら、幽霊は特に返答せずに、すぐに消えました。 それから、しばらくは幽霊の夢を見ませんでした。 二カ月ぐらい見なかったと思います。 しかし、また昨日の夜にその夢を見てしまいました。 さらに昨日の夜は夢に出てくる幽霊と会話してしまいました。 幽霊は私の夢に現れると、いつものように私の太ももを撫でていました。 私は幽霊に好き勝手やられているのが嫌で、幽霊に「あなた誰?」と聞いてしまいました。 その問いかけに幽霊は答えませんでしたが、代わりに「中に入りたい」と言ってきたんです。 幽霊が何を言っているのか一瞬理解できませんでしたが、すぐにわかりました。 幽霊が、私の中に入りたいと言ったんだと。 明らかに幽霊を自分の中に入れたらやばいと思ったので、「ダメです。あなたを私の中に入れて、私に何か得があるんですか?」と私は言いました。 そうしたら、幽霊は「入れてくれると思ったんだけどな」と言って、消えていきました。 私はそこですぐに目が覚めて、それから眠れずにずっとこのことを考え続けています。 私は先ほども言ったように霊感といったものは今までなく、幽霊を見るときはいつも夢の中だけです。 起きているときに、実際に幽霊を見たことはありません。 でも、夢の中(というか、半分ぐらい眠っている状態)で幽霊のようなものを見たことは何度もあります。 今回質問文に書いた女性の幽霊以外にも、亡くなったおばあちゃんや他の幽霊を夢の中で見ます。 この幽霊の夢の全ての共通点は、いつも夢から幽霊がいなくなって夢が終わると、すぐに目が覚めるというところです。 ちなみに、当方、精神科でパーソナリティ障害と診断を受けています。 統合失調症ではないと確認済みです。 しかし、こんな夢を見るのは、パーソナリティ障害の症状なのかもしれないとも疑っている部分もあります。 正直なところ、とても悩んでいます。 家族以外に誰にも相談したことがないです。 何かわかる方がいらっしゃいましたら、ご意見ください。

  • 異性を車で送ることについて

    いつもお世話になっております。二十代女性です。 彼氏が職場の女性に車で送ってもらっていたのを知って、複雑です。 ムッとすると「気心知れた相手だから変なことはないし、車校に遅れそうだったから」との説明でした。 確かにそうだし、やましいことがないのは事実だと思います。 ムッとしたのは“異性と密室で平気で二人きりになった”からです。 私は怒りました。しかし、いざ怒ってみるとこれは線引きが難しい問題でした。彼氏はきっと「送ってもらえて助かった!」程度のことを、何で怒られるのかと思っているでしょう。 これが女性なら「危ないから」とか言えますが、今回の場合、危ないことをするとしたら彼氏の方です。 こういうのは最初が肝心と思うので、釘をさしておきたいのですが、「異性の車に乗ってほしくない」と言うのは束縛になると思いますか? なに言っても頑張ってる彼氏に水をさす結果になりそうです。 あまり頻繁にはそういう状況をつくってほしくないのですが、皆さんは“送り迎え”については寛容なのでしょうか?

  • 昔の女性

    彼氏に振られました…。 昔の女の人から連絡があり、私から去ってしまいました。 私のことは大好きだけど、その女性への想いの方が今は勝ってると言います。結構直情型?なので、こうと決めたら行動は早かったです。 その女性は実は彼氏がいて、最終的には振られてしまったのに、なんでまた行くの?という気持ちでいっぱいでした。辛い過去だと言っていたのに。 その女性の勝手すぎる行動にも意味がわかりませんが、 彼氏の気持ちももっとわかりません…。 、 裏切られたことよりも、好きという気持ちのが大きいと、今までされたことを一切許せてしまうんでしょうか?それでもいいからもう一度愛されたいと思うんでしょうか??

  • 足フェチで足舐めたいです。。

    足フェチで足舐めたいです。。 ぼくの質問はいつも似たような質問なのですけど お付き合いくださるとうれしいです… ぼくは足がすきです。 太ももとか脚にも性的興奮を覚えますけど 特に足裏が大好きです 足裏に対する興奮は異常で 短時間に2、3回は射精してしまうほどです 足裏の形自体がすきで 蒸れた足とか匂いなんかにムラムラします 完璧に変態みたいです… 今まで付き合った女性は 足裏好きを暴露すると それを理解してくれて 足を舐めさせてくれたり 足コキしてくれる人はいたのですけど それは 好きな彼氏が足裏好きだから舐めさせてあげるし 喜んでほしいから奉仕する…そういった感じでした。 途中から舐められることの気持ちよさに気付いて やってほしいというかたもいましたけど それは精神的ではなく気持ち良いからしてほしいわけです 付き合った人だけでなく Hした人もいれて 自分から 足で責めたいって人はいなかったです笑 女性の方で足責めしたり舐めさせて満足する人って実際いるんでしょうか? そういうAVとかアニメはあるけど実際がわかりません… 女性の方の回答はご自身の話をしてほしいです 男性の方の回答は、そんな女性がいたってお話だとうれしいです。

  • 足の組み方

    気になる女性と飲み会で隣り合わせになりますが、いつも組んだ足が反対側をむいてます。 これは脈はないとみて良いでしょうか。 サインとして活用する女性もいるのでしょうか?

  • 女性の方に・・・

    女性の方に・・・ 女性の方に質問です。 彼氏には どういう人になってほしいですか? 例・いつも笑顔の人  ・やさしい人 などなど・・・

  • 昔テレビで放送されていた映画について

     こんにちは、10年~15年ほど前にテレビで見た映画の題名が分かりません。  洋画で、カラーでした。おそらく現代英国が舞台で、男女二人(兄妹?)の子供の所に若い女性家庭教師の幽霊が出る話でしたが、ホラーではなくほのぼのした雰囲気でした。生前家庭教師をしていたそのままに、その二人の子供にも勉強を教えていたようです。  ほとんど内容も忘れてしまったのですが、彼女が消える直前に、子どもの一人に真剣な顔で何かを質問し、その子が「アン女王の時代です」と答えると「そう、その通りですよ」と言いながら微笑んで消えていく場面が印象的でした。  似たような話に『ねじの回転』がありますが、それとは違います。何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。