• ベストアンサー

エクセル2010での「行」の挿入方法

エクセルを2003から2010に変更、従来のグラフを2010対応に切り替えましたが、従来は簡単にできた「行」の挿入(増やし方)の方法がわかりません。素人で困っていますので、どなたかご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

系列の追加なら、簡単になっているのでは? Excel 2010で、作成したグラフに系列(項目)を追加する方法について教えてください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013590 Excel 2010では、作成したグラフに系列(項目)を「コピー」して「貼り付け」で追加できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 Excel2003でも同じ方法が使えますが、以下の様な方法が簡単で宜しいのではないでしょうか? Excelウィンドウの左端にある行番号が表示されているマスを右クリック   ↓ 現れた選択肢の中にある[挿入]をクリック  以上です。  尚、複数行を挿入される際には、行番号が記されているマスを、セルの範囲選択と同じ要領で、複数行選択されてから、選択範囲を右クッリックして、[挿入]をクリックして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの行挿入

    エクセル2003で、1行おきに行を挿入したいのですが、一発できる方法はありますか?100行ほどあるので1行づつ挿入すると時間がかかるので効率の良い方法を教えてください。

  • エクセルの行挿入について

    エクセルで、すでに300行ほどのデータが入っていますが、その1行1行にもう一行挿入しなければならないのです。F4キーを使ってする方法以外、一発で、挿入できる方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • エクセルで複数行の挿入方法

    エクセルで空行を挿入するときは、「挿入」→「行」で1行だけ 空行が挿入されますが、たとえば10行分いっぺんに挿入する 方法はあるのでしょうか?

  • エクセルの表で10行毎に1行づず新しい行を挿入する方法

    こんにちは。 あるエクセルの表があります。1500行くらいあるのですが、10行毎に1行づつ新しい行を挿入したいのですが、 一気に簡単に実行する方法はありませんか? 初心者なのでとても苦労しています… 地道にやるしかありませんか? どなたか教えて下さい。

  • エクセルの行挿入

    エクセル2007を使用。 表に多数(約30行)の空白行を挿入する方法を教えてください。

  • エクセル複数行を一括で挿入する方法を教えてください

    こんばんは。 エクセルの表、1000行くらいあるのですが 3行毎に2行づつ新しい行を挿入したいのですが、 一括で実行する方法があったら教えてください。 初心者なので、方法を調べているのですが 2行挿入がみつからなくて…。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 ○○○ □□□ △△△    ○○○ □□□ △△△  ○○○ □□□ △△△    ○○○ □□□ △△△ ○○○ □□□ △△△    ○○○ □□□ △△△ ○○○ □□□ △△△       ※2行挿入 ○○○ □□□ △△△  → ○○○ □□□ △△△    ○○○ □□□ △△△ ○○○ □□□ △△△    ○○○ □□□ △△△ ○○○ □□□ △△△    ○○○ □□□ △△△ ○○○ □□□ △△△       ※2行挿入 ○○○ □□□ △△△ ○○○ □□□ △△△    ○○○ □□□ △△△ ○○○ □□□ △△△    ○○○ □□□ △△△ ○○○ □□□ △△△    ○○○ □□□ △△△

  • エクセル 行を挿入しても正しい合計値を出す方法。

    添付のようなエクセルの表を作成して管理台帳としています。 (実データは載せられないため、簡易版にしています。) 今、B9セルには(=SUM(B3:B8)が入っています。 8行目と9行目の間に行を挿入しても、合計値がきちんと(=SUM(B3:B9)の値を持ってくるようにしたいです。 過去の質問 http://okwave.jp/qa/q4644868.html 参考にして、『あ』ではできたのですが、『い』、『う』、『え』、『お』でも同様に合計値を出したいのです。 『あ』で行を挿入すると、『い』、『う』、『え』、『お』の各項目の行がずれて、 さらに『い』、『う』、『え』、『お』でも行の挿入を行います。 (挿入する行は、『あ』、『い』、『う』、『え』、『お』すべて合計値の前の行に挿入します。) きちんと、『あ』、『い』、『う』、『え』、『お』の各合計値を出す方法はありますでしょうか。 私が使っているのはエクセル2007ですが、エクセル2000を使っている人に渡すデータです。

  • エクセルの行挿入について

    こんにちわ。お世話になります。 エクセルでシート1に1,000行、シート2に1,000行のデータを作成し、シート1のデータの上にシート2のデータを貼り付けて連続したデータを作っているのですが、データを貼り付けるたびに1,000行の行挿入をしてからデータを貼り付けています。いちいち行挿入をせずにもっと簡単にできる方法があれば教えていただけませんか。お願いします。

  • Excelで1行置きに空白行を挿入するには

    Excel2003を使用。 Excelで1行置きに空白行を挿入するには、[Ctrl]を押しながら行を1行ずつ選択し、 選択した任意の行で[右クリック]-[挿入]で行っています。 1行置きに空白行を入れたい行がたくさんあると、これではすごく大変です。 何か別な方法はあるのでしょうか? ちなみに、行を[ドラッグ]で連続して選択したり、[Shift]を押しながら開始行、 終了行を押して選択して[右クリック]-[挿入]をすると、開始行の前に空白 行がまとめて挿入されますので、これではいけません。 Excelにお詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • エクセルマクロで行挿入

    エクセルマクロで行挿入 マクロ初心者です。 仕事で、受注した内容をエクセルで管理しているのですが、頻繁にキャンセルや日程変更があり、1日単位でデータを管理しているものですから、かなりデータ入力に労力が取られている状況です。 キャンセルや日程変更になったデータに関しては、行ごと削除するのではなく、行単位で取り消し線と文字を赤にして、見た目で無くなったということがわかるようにしています。 また、受注したら行を挿入して新しいデータを入力しています。 そこで、赤字で取り消し線にて入力されている行の一つ上の行に挿入、ということをマクロでできないかと思っています。 赤字に取り消し線の行に関しては、何行目になっているかはその日によって違うので、その指定と、書式を指定する方法がわからない状況です。 マクロで上記のことができるのであれば、ご教授いただけると助かります。 宜しく御願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通LIFEBOOK AH77/WではWindows11へのアップデートが不可能なようです。
  • 互換性の確認をしたところ、Windows11へのアップデートは不合格でした。
  • 富士通のLIFEBOOK AH77/Wは約五年前の購入であり、Windows11に対応していないようです。
回答を見る

専門家に質問してみよう