• ベストアンサー

PSPについて

chicken966の回答

回答No.1

どうもはじめまして。 回答させていただきます。 PSPに種類があると言いますが、2種類しかありません。 まずは従来型のPSP。 今新品で出回っているのは3000型だけだと思います。 (2000と1000もありますが、新品ではまずないでしょう) 新品価格は16000円程度。 恐らく地域により若干変動します。 中古は状態により様々ですが、13000円程度。 箱や解説書、充電器の有無、キズなどにより8000~12000円代も散見します。 (上記は3000型の話。2000と1000に関してはよくわかりません。お役にたてず申し訳ない。) そしてもう1つはPSPgo。 価格は(多分)14、15000円程度。 こいつに関してはインターネットが使える環境でないと、正直ガラクタです。 UMD(PSPのソフトディスク)が差し込めないので、PSN(プレイステーション・ネットワーク)でダウンロード、購入したデータが必要となります。 そのデータがかなり容量を食うため、複数のソフトをプレイする方にはあまりオススメできません。(小数なら別かもしれませんが) 私個人的には前者をオススメします。 ついでソフトの購入制限ですが、18歳以上対象のソフト(Zというマークがあるもの)以外には制限はありません。 あくまで「目安」であり、「制限」ではありませんから。 長文失礼致しました。

saltblue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず、従来型のPSPの3000型を購入、という形を考えればいいのですね。 15歳以上対象、というものは15歳以上ではなくてもかえるのですね 嬉しいです^^ 本当にありがとうございました、大変参考になりました!

関連するQ&A

  • PSP-3000 ピンクについて

    PSP-3000 ピンクについて 最近のことなのですが、薄桜鬼というアニメを見て PSPのソフトをやってみたいなと思い、色々調べていたんですけど PSPの色でピンクはこれからまた発売することはあるのでしょうか?(><) 先月にブロッサムピンクというのが限定で発売していたみたいなんですけど 知らなくて逃してしまいました…(泣) 今年は受験生なので来年あたりまで我慢して買おうかな… と考えているのですが、それまでに発売される可能性はあるのでしょうか? それと、この先2PSPやPSP-4000などといったものは 出ると思いますか? 質問が多くてすみません。 予想でもいいので教えてください。

  • PSPの本体について

    PSPの本体は一番古い機種(発売されて最初に購入したやつです)なんですが、最新のソフトを買ってPLAYするのに何にも支障はでないのでしょうか??1年ぐらい最新のソフトを買っていなかったのでちょっと心配になりました・・・

  • アイドルマスターSPとPSPの種類について

    2月19日にアイドルマスターSPが発売されるとのことで 今までXBOX360は高くてプレイできず、 ニコニコ動画等のプレイ動画で満足していたものの 今回のSP発売により、購入しようかと思います。 そこで質問なのですが、 PSPを持っていないので調べたところ 1000、2000、3000の3種類があるようなのですが、 このソフトのためだけに高い3000を買うのはもったいないと思うので安価で済む1000もしくは2000の購入を考えています。 このソフトは1000でも正常に起動することができるのでしょうか? よろしければ、それぞれの違い等も教えてもらえると有難いです。

  • PSPのソフトで一騎当千のソフトが発売されてますけどPSPで一騎当千は

    PSPのソフトで一騎当千のソフトが発売されてますけどPSPで一騎当千は何種類のソフトを今までで発売されてますか?

  • PSPを買いたいのですが…

    近々PSPの購入を考えている者です。 前々からPSPは4000が出るという噂がありますが、結局まだ正式な発売日など詳しいことも 公式から明言されてませんよね… なるべく新しいものがいいと思っていたのですが… 今、PSP-3000を買うべきでしょうか?それとも新しいPSP-4000を待つべきでしょうか? ご意見いただけると嬉しいです。

  • PSPは買いでしょうか??

    PSP購入を考えているものです。 特に音楽や動画を楽しむ予定はなく、ゲーム専用として使おうと考えているのですが、PSPは実際どうなんでしょう?? 買って損はしないでしょうか?(人によると思うのですが・・・)というのも学生の私にとっては20000円の買い物はちょっと大きいので・・・。 値段に見合う価値があるのなら全然問題ないんですけど。 そこでPSPを持っていらっしゃるみなさんに買ってからの感想(買って正解だった、面白い!)(ちょっと微妙だなぁ)などの意見を聞きたいと思っています。また自分は「モンスターハンターポータブル」「みんなのゴルフ」などの購入を考えているんですけど、2タイトルともPS2で発売されているタイトルなのでPSPにこだわる必要はないでしょうか?? 慎重な性格のためなるべく多くの方からのご意見、ご感想お待ちしています。

  • PSP-3000について

    現在、PSPの最新版としてPSP-3000が発売されていますが、 このPSPの画像は旧版(1000、2000)と比べてとてもいいと聞きますが、本当なのでしょうか? 今度、購入を検討しているので、皆さんの意見をお聞かせください。

  • PSPの違い

    今度、PSPを買おうかと思っています。 現在所有しているのは3DSのみのゲーム初心者で、シミュレーションもの(いわゆる乙女ゲーム)や育成もの?なんかをプレイしたいのですが、PSPとVITAは何か違いはあるのでしょうか。 ソフト自体は色々な種類が発売されるようなのですが…(DSでの発売はあまりないのでPSPに乗り換えたい) 漠然とした質問ですみません。

  • PSPを買うか買わないか…。PSP-1000とPSP-2000の違いは?

    今月、PSP-2000が発売されますよね。 PSP-2000で軽くスリムになったと書いてありましたが、いままでのPSPを持ったことがないので違いはわからないというくらい、今まで全くPSPに興味がありませんでした。なので、かなりの無知です。 そして、PSPを買う気は全くありませんでした。 が! ファイナルファンタジー7の外伝シリーズの「クライシス コア FF7」が発売すると知ってから、CCFF7をやる為だけに買おうか迷っているところです…。 そこで色々と調べてみたのですが、PSPはPS2に画面がくっついた、PS2の携帯版ということしか理解できませんでした…。 もしも、PSPを買ったらCCFF7をやる為だけに買うことになると思います。他に面白そうなソフトがないような気がするので…。 そこで、疑問です。 ●PSPのほとんどのソフトがPS2で発売されているものですよね? もしも買うとしたらPSP-2000を買ったほうがいいのか。(PSP-1000のほうが安くなる…?) ●PSP-1000とPSP-2000の違いは軽量・スリム化だけ? ●あなただったら、私の今のような状況(1つのソフトをプレイしたいだけ)でPSPを買いますか?もし買うなら、即買いますか?しばらく様子をみてから買いますか? ちなみに、DSとPS2はもっています。DSのどうぶつの森を毎日、会社の昼休みなどにやっています。 PS2のソフトは少ないです。キンダムハーツ、FF12(友人にもらったばかりで未プレイ)。PSソフトがテイルズ数種、FF数種、クラッシュバンディグー(?)だけで、クリアしていないものも多々あります…;そして半年以上、何もプレイしたことない…です…。 DSのソフトは、どうぶつの森、ヨッシー、マリカ、スーパーマリオ、FF3、もっと脳トレです。

  • PSPは無くならない?

    DSLiteを持ってます、3DSを購入しようかと思ってたのですが同じようなハードより、PSPの方がいいかなと思って購入を検討してます。PSVitaが発売された事によりPSPが生産終了(ソフトが開発されなくなる)なんて事にはならないでしょうか?