• ベストアンサー

通信規格等を押してください。

無線LAN・WiFi・モバイルWiFi・LTE・WiMAX等について、やさしく簡単に、それらの規格や違い、今後の展望について教えて下さい。

noname#187999
noname#187999

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

無線LANとWi-Fiは一言で言えば同じものです。無線で通信するIEEE802.11に属する通信規格が無線LANと呼ばれ、それを広めるためにブランド化した団体がWi-Fi Allianceと呼ばれる任意団体。 その団体によって、機器同士の細かなルールや設定手順をある程度共通化した製品に、Wi-Fiのロゴが付きます。そして、現在はWi-Fiのロゴが付いていない製品は、ほぼ皆無であるため無線LAN=Wi-Fiとなっています。以下Wi-Fiも無線LANも全て無線LANとします。 尚、無線LANと一言で言っても、通信方式には、現在使われているものだけで、 IEEE802.11b(2.4GHz/11Mbps) IEEE802.11g(2.4GHz/54Mbps/11b互換) IEEE802.11a(5.2GHz~/54Mbps) IEEE802.11n(2.4GHzと5GHzの両方、a、b、g互換、最大600Mbps、国内では450Mbps) IEEE802.11ac(5GHz~/6Gbps超、a、nと互換、今後順次普及) IEEE802.11ad(60GHz帯域/6Gbps超) があります。 モバイルWi-Fiというのは、一般にはポケットWi-Fiなどとも呼ばれるものだと思われます。 無線LANルータ機能とバッテリを内蔵した携帯用通信モデムのことです。 パソコンや情報端末でのインターネット接続やデータ通信(メールの送受信など)を専用に行うために、持ち運べるようにした小型な通信機のことで、携帯電話回線(3G、LTE)やデータ通信回線(後述のWiMAXなど)を利用して、屋外などでもノートPCやタブレット、PDAなどを接続できるようにする装置となります。 一般にこのモデムには、USB端子や、有線LAN用の口が備わっているものもありますが、無線LANを備えることで、有線で線をつながなくとも、同時に複数の機器をインターネットに接続できるという利点があります。 LTEは、Long Term Evolutionの略で、日本ではXi(クロッシー)と呼ばれる名称の方が知っている人が多いかもしれません。主にDocomoが中心となり開発した第3.9世代の携帯高速通信の規格のことです。一般には、FDD-LTEがこの名称を使うことが多いです。これまでの3G(第三世代通信/3rd Generation)であるCDMAに比べて、より複雑な符号化技術と帯域制御技術を駆使することで、少ない周波数帯域でより多くのデータを飛ばすことができるという利点があるのが特徴で、最大速度は3Gの数倍に達します。 このLTEのさらなる高速化版であるLTE Advanceは、第4世代携帯通信と呼ばれています。 (尚、既にソフトバンクやAuが4G LTEを名乗っていますが、あくまで商品名のブランドであり、Adcance規格<正規4G>ではありません) このサービスは、国内ではAu(KDDI)のLTEスマートフォン<iPhone含む>、ドコモのXi、ソフトバンクのiPhone、イーモバイルのLTEスマートフォンやモバイルルータ(モバイルWi-Fi)などが採用しており、さらにソフトバンクのLTE対応AndroidスマートフォンがTDD-LTE(AXGP)を採用しています。 WiMAXも同じく3.9世代の携帯高速通信規格で、こちらはインテルなどが当初提唱したデータ通信専用の通信回線でした。主に、家庭用光ファイバーサービスが届かないエリアに、いち早く高速通信網を届けようということから、規格化が始まったもので、無線LANを商用に耐えうるものにして、より強い電波で遠い距離まで高速なデータを届けることができるように最適化したものです。 この規格は、今後LTEのもう一つの規格であるTDD-LTEのコアアーキテクチャを採用し、さらに高速化を目指す見込みです。 このサービスは、現在国内ではUQコミュニケーションズ(KDDIグループ)がUQ WiMAXの名称で販売し、そのほか地方のベンダーがこの回線を借りてサービスを展開してます。 ちなみに、FDDはFrequency Division Duplex(周波数分割復信)の略。 TDDはTime Division Duplex(時間分割・・)の略です。 LTEでは、双方向の通信を同時に行なえる全二重通信ができます。 その通信において上りと下りを周波数で分割するのがFDDです。確実な通信ができ、遅延がほとんどないが、上りか下りのどちらか一方の通信が少なくとも、空いたのぼりまたは下りの周波数に、ひっ迫している対向通信をさせることができないため、若干電波の効率が下がるという欠点があります。 周波数は全体で1つとして時間ごと(簡単に言えば1/100秒で上り、1/50秒で下りなど)に圧縮処理し細かく通信を分けるのがTDDです。時間制御が必要であるため、FDDに比べると割り込み、符号化などで複雑な処理が必要となります。その代わり、通信比率で割り当てる時間を上下自由に変更できるため、電波効率が高いのが特徴。 といったところかな?

noname#187999
質問者

お礼

非常に分かりやすく、整理され、かつ、適度の解説に頭が下がります。 色々調べたりして、それぞれの機能などを検索しても、整理が付かず困っていました。 リンクも使わず、これだけに整理されて、それぞれの適度の深さで、私のような60歳に近い中級PCユーザにはとても助かります。 この回答にも、結構時間が掛かったのではと思います。 本当に頭が下がる思いです。 本当に有難うございました。 かなり以前(10年以上前)からBUFFALOのAirStationシリーズのAG54という無線LANルータと無線LANカードで環境を構築していました。 当時はWiFiなんて呼ばれていなかったので、同様な規格の別物と思っていました。 家電量販店のPCコーナーの担当者に違いを聞いても殆ど理解できませんでした。 ずっとモヤモヤしていましたが、これですっきりしました。 心より御礼申し上げえます。 ついでに(と言ったら失礼かと思いますが)、赤外線通信・BlueToothの違い(規格・用途)をご教示戴きたいのですが。 最初の質問に含めていればよかったのですが、失念しまって漏れてしまいました。 大変わがままですがですが、宜しくお願い申し上げます。 ベストアンサーにしたいのですが、そうすると投稿できなくなるのではないかと思い、後日ベストアンサーとさせて戴きます。

関連するQ&A

  • WiFiの規格について教えて下さい。

     WiFiの規格について教えて下さい。  WiFiとは無線の規格だと書かれていますがどのようなものが同じ規格として 含まれるのでしょうか。  また、その規格の内容とはどのようなものでしょうか。  IEEE 802.11は何となく含まれていそうな気がするのですが、WIMAXとか、LTEも含まれているの でしょうか。  宜しくお願いします。

  • wifi と wimax ipad2 速度は? 

    http://japan.zdnet.com/sp/sp_06sp0130/20149548/ http://www.digimonostation.jp/qanda/qas/70 ここを読むとWi-Fiはブランド、WiMAXは愛称 次世代(?)速い規格がwimaxと考えてよいでしょうか。 http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3500r/feature.html#feature2 ここに、wifi とwimaxの違いが書いてありますが、よくわからない。 知りたいのは 1.ipad2 wifi はwifiなのですよね wifi ブランド規格で、無線LANのとある方式のwimaxでつなぐ という考え方なのでしょうか? 2.とすると、wifi とwimaxの互換性があるという言い方は間違いで、wifi とかいてあるものは、 基本wimaxが使えるのか? 3.ipad2で、wifi。最高速度は、今までの通信規格であるのか?wimaxの測度をいかせないのか?

  • モバイルデータ通信を・・・

    友達がPCを購入するとのことで相談をうけました。 家にインターネット回線がなく、つなげるならモバイルデータ通信のほうが楽とまでは話をしたのですが、 それ以降は僕任せみたいで・・・・ 考えているのは ○ULTRA WiFi 4G SoftBank 102HW(ソフトバンク) ○Pocket WiFi LTE GL04P(イーモバイル) ○UQ WiMAX AtermWM3800R(WiMAX) の3つです。 使うのは北海道の札幌市全域です。 使いやすさや接続なので苦労させたくないので、 みなさんのご意見お待ちしています。

  • 無線の規格について

    無線の規格で今現在はIEEE802.11b(2.4GHz)が主流となっていますが、今後IEEE802.11a(5GHz)になる可能性はあるのでしょうか? 今無線LAN内蔵のパソを購入検討しており、近々にも街中での無線での対応を期待しています。しかしながら現在の内蔵は2.4GHzで統一されてます。ドコモも無線での環境を各地に設けるとのことですが、今後の規格基準としてはどのような方向に進展していくのでしょう。どうせ無線規格が変わっていくのならば無線LAN内蔵にせずに無線カードでの対応も視野に入れようとも考えています。ご指摘頂きたく存じます。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 通信回線の規格について

    現在、エイサーのICONIA W4というタブレット端末の購入を検討していおり、 同時に@nifty WiMAXへの加入も検討しているのですが、通信規格が 適合しているのかどうかが解らないため困っています。 通信規格が表示されているページへのリンクを下に貼りますので、 詳しい方、確認をお願いします。 なお、お手数ですが@nifty WiMAXは二種類の確認をお願いします。 エイサー ICONIA  http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model-datasheet/NT.L31SJ.002 @nifty WiMAX 1 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/kiki/aterm_wm3800r.htm @nifty WiMAX 2 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/kiki/uroad_aero.htm

  • EMOBILE LTE対応端末について

    タイトル通りのモバイルルータタイプの購入を検討しています。 スマートフォンに接続する場合、無線LAN規格が合えばネットワーク側の通信方式(LTE)は非対応でもLTEで接続できるのでしょうか?

  • 無線LAN、Wi-Fi、WiMAXは、具体的にどう違うか?

    最近よく耳にする ・無線LAN ・Wi-Fi ・WiMAX は、具体的にどう違うのでしょうか? 簡単に調べてみたところ、 WiMAXは無線LANに比べて、1基地局でカバー出来るエリアが違う(広い)、というような事はなんとなく分かったのですが、それ以上の事はあまり分からず、 且つ、無線LANとWi-Fiの違いもよく分かりませんでした。 また、 これらの仕組みは携帯電話の回線技術とは何が違うのでしょうか? 携帯電話ではLTEなどが今後導入され、より高速な通信が可能になりますが、 そんな状況の中で、今後もWiMAXは残っていくのでしょうか? 回答者様の見解も踏まえて、 初心者にも分かり易くご教示頂けますでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • 無線規格について

    無線LANの購入を検討しています。 いろいろ調べているうちに、いろんな無線規格があるのが分かりました。 無線規格の種類のメリット・デメリットを教えて下さい。

  • モバイルデータ通信

    ネットで検索してみると、モバイルデータ通信とは3GやLTEによるデータ通信で、Wifiによるデータ通信と対比させているものと、Wifiによるデータ通信を含めている記述とがあるようですが、どちらが正しい定義なのか。またWifiによるデータ通信と3G・LTEによるデータ通信は何がどういう風に異なるのか、箇条書きにしてご説明いただければ幸いです。

  • LTE内蔵パソコンでのWiMAX+LTE通信方法

    お世話になります。 現在So-net モバイル WiMAX を使用中ですが、サービス終了に伴い2+に移行検討中です。使用中のパソコンはWiMAX内蔵でとても便利なのですが、2+になるとWiMAX内蔵パソコンが現況販売されていません。ルーターをつなげるのが嫌なのでLTE内蔵パソコンでLTEに変更するか悩んでいます。 今回キャンペーンでWiMAXとLTEの両方を使用出来るプランを知りました。質問ですが、このプランにおいて、ルーターを接続している際はWiMAXとLTEの両方を使える(?)のでしょうが、ルーター無しでもLTE内蔵パソコンであればLTEだけ使用出来る、ということは可能でしょうか? ルーターが無い場合にはLTEだけ出来る、ということになればすごく便利だと思うのです。 ご教授のほどよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。