• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホンダ インターナビの費用)

ホンダ インターナビの費用

alex_dの回答

  • alex_d
  • ベストアンサー率24% (25/103)
回答No.3

インターナビ、リンクアップフリーを付けてます。 通信契約のようなものは、全く不要でした。 正確には、申込書が要るのかと思いますが、ディーラーで全部書いてくれましたので気にしませんでした。 車が届いたら、すでに通信モジュールが挿されていて、キーをもらった瞬間からインターナビが使えました。セットアップとかも全部ディーラーでやってくれました。 もちろん月額費用なども要りませんが、車検をホンダで受ける必要があります。受けなくても自由ですが、その場合は、3年後に通信が解除されると思うので、自分で携帯などをつながないとインターナビ機能が使えなくなります。 ハンズフリーは、使ってないのでわかりません。これはディーラーにお尋ねください。 光電波ビーコンは、不要です。ビーコンで受ける情報は、インターナビの通信で取得できますので。

関連するQ&A

  • ホンダのインターナビ

    ホンダのインターナビについて質問です これはハンズフリー通話に備えてケータイ端末と常時接続 (ブルーツース含む)しておくと自動的に連動して料金がかかってしまうのですか?(通信費とはパケット通信のみですか?) それともその都度任意に受信する事も可能なのでしょうか??? 詳しい方、よろしくお願いします

  • ホンダ・インターナビに光ビーコンは必須か否か

    最近発売されたNEWステップワゴンを発注しました。 インターナビをオプションで選択しましたが、光ビーコンも付けるかどうかで迷っています。 渋滞する場所に出かけるのは週末くらいですので、通信料はそれほど気にしていないのですが、 「光ビーコンと携帯VICSの両方では無駄なのか?」、 それとも 「両方ついているほうがより良いルートを選択するのか?」 そのへんが知りたいと考えております。 よろしくお願いします。

  • インターナビの必要性

    インターナビを所有しています。しかし、現在は携帯電話とか通信カードなどでは通信しておらず、つまり、普通のカーナビ機能のみの活用をしています。 普段、車は子供の送り迎えなどで使うほかは数カ月に一度くらいのペースで遠出(100キロ圏内)するくらいです。 このような状況で例えば通信カードなどを購入し、毎月通信費を払ってまでインターナビを活用する必要はあるのでしょうか?一度ディーラーに相談したら、その程度なら必要ないと言われました(だったら買うときに勧めるなよ・・・)。 私としてはせっかくの機能ですから最大限に活用したいのですが・・・。いかがでしょうか?

  • ホンダ インターナビ 通信機器について

    最近、ホンダ中古車を購入しました。 インターナビに対応しており、ディーラーで購入したのでプレミアクラブ申込にて暗証番号も届きました。 私が持っている携帯がBluetoothに対応していたので、それで接続をしていたのですが、 最近になってグローブボックス内に、通信機器があることに気が付きました。 おそらく、前のオーナー(試乗車だったのでディーラー)の物だと思います。 SIMも内臓されたままでしたが、当然接続は出来なかったですww で、質問なのですが、この機器で新たにウィルコムで新規に契約できる物なのでしょうか? Webとかでの申込画面だと機器セットになってしまいますし、どーなのか?わかりません。 おそらくは手数料だけでいいと思うのですが・・・ ・どこにいけばいいのか?(ディーラー?ウィルコム?) ・今のSIMカードは? ・この機器は返却の必要あるの? リンクアップフリーも始まっていて、少々勿体無い感じもするのですが、対応はしていないですし、 頻繁に使ってみて、やはり意味ないと思ったら解約してもいいかな?っと考えています。 どなたかこの身勝手な疑問にお答え頂ける方、いませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドコモからカーナビに接続する費用のことで

    ドコモFOMAからインターナビVICS(カーナビ機能)を接続する際にかかる通信費というのはFOMA通話料になりますか?それともパケット通信費なのでしょうか?それとも別の項目で請求がきますか?パケ放題契約はしているのですが、請求が何代でくるかで利用回数を考えようと思います。月に30回接続(1回が30秒として)するのであればWillcomのインターナビ・使い放題プラン1,050円を契約するほうが安いらしいです。

  • 納車費用について教えてください

    納車について教えてください。 この度、トヨタ純正ディーラーより新車 (カローラフィールダー)を購入しようとしております。 付帯費用の諸費用の中に、  ・検査・登録手続代行費用  ・車庫証明手続代行費用  ・納車費用 が含まれています。 ここの納車費用について教えてください。 見積の納車費用は7,000円です。 基本的に、納車とはディーラーから購入者の自宅に お届け頂けるのが基本かと思っていたので、 その配達(お届)費用かと考えていました。  #今回私は納車の日にディーラに取りに行こうと 思っています。 ディーラによると納車費用とは、生産工場からディーラに 運んで、その後、点検整備等するためにかかる費用なので お届の費用とは関係ないとの見解をもらいました。 個人的には、上記のディーラの費用は本体価格等に含まれて (というよりも明細項目として少なくとも購入者が 負担するものではない) と感じているのですが、実際のところはどうなの でしょうか? 今までに新車購入の御経験のある方など教えてください。 やっぱり7,000円程度の納車費用とはかかるものなのでしょうか? それとも、トヨタだけの考え方なのでしょうか?

  • カーナビ VICS光・ビーコン

    カーナビ VICS光・ビーコンについて教えて下さい。 よろしくお願いします。 カーナビでVICS光・ビーコンが無いと渋滞を回避したルート設定ができないようですが、北海道では必要なものでしょうか? (最終的な判断材料の1つとし、判断は自分で行いますので、「個々人の判断による、自分で決めろ」などのご意見はご遠慮下さい。) 使用地域:北海道 主に札幌 (1)VICS光・ビーコンの利用できるエリア (2)費用対効果 (3)皆さんの利用経験 これらの点どれでも良いのでアドバイスをお願いいたします。 (北海道以外の方でもご自分の地域の状況でも良いのでお願いします。) ちなみに北海道では300~500mでもラジオの渋滞情報で流れます。 300mなんて渋滞じゃないかもしれませんが、VICS光・ビーコンで回避できるのであれば便利かなと思います。 以上、よろしくお願いします。 

  • 通信しながら電源の補充をしたい

     ドコモの2G携帯と携帯接続式のカーナビを所有しています。  カーナビから出ているケーブルを携帯の通信コネクタに刺して、VICS情報の取得やハンズフリー通話などが出来るものです。  カーナビ側からは電源が供給されておらず携帯の電池を使って通信・通話しているみたいで、長時間繋いだままで使用していると電池切れになってしまいます。  電池切れになったらシガーライターから充電できるケーブルに差し替えて使ってますが、その間はハンズフリーでなきなかったりで不便です。  通信コネクタを殺さずに電源を供給できるようなケーブルって市販されているでしょうか?  最悪は延長ケーブルを材料に自作するしかないかも?って覚悟していますが、市販品があればそれを使いたいと思ってます。

  • iPhoneの料金体系

    日経に以下の記事がありました。 http://it.nikkei.co.jp/internet/column/koike.aspx?n=MMITbo000013072007 「iPhoneの料金体系を見てもよくわかる。電話の初期設定費用が36ドル(約4300円)、基本プランは月額59ドル99セント(約7200円)だが、その内訳は通話時間450分、テキストメッセージ200件、データ通信は無制限となっている。」 アメリカでは、端末機種に応じて通信料金体系が変わるのでしょうか? まさか、通信料金体系の決定権が、通信キャリアではなく端末メーカにあるなんてことはありませんよね?

  • 月額基本料金ゼロ円の通話SIM有りませんか

    通話料はかかってもいいので 月額基本料金がゼロ円のSIM はないでしょうか データ通信は無くてもいいです。 SIMフリーのDSDS機の片側に挿して 通話に使いたいです。