• 締切済み

捨てれない

よく<物を捨てれない人>がいるそうですが、何を捨てられないのですか? 「思い出」とかはなしで…

みんなの回答

noname#172673
noname#172673
回答No.6

そういう人っていますね。何を捨てる事ができないか‥、単に物品じゃなく 心の問題なのではないかと思いますが。 断ち切れない、思い切れない、分別できない、‥ない、‥ない。〇〇がないと生きて行けないっていう依存的な気持ちを捨てる事ができないのではないか。 簡潔を心掛けてスッキリとした生活をおくりたいものです。

noname#165444
質問者

お礼

そうですね。 ゴミ屋敷は避けたいものです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

日記とか写真とかは時間がたっても捨てられないですね。(質問文の「思い出」になっちゃう?) あと、数年前のデスクトップパソコンは 捨てるのにお金がかかるし、重くて持ち運ぶのが大変で ずっと捨てられないままとっといてあります。

noname#165444
質問者

お礼

実際に捨てづらいという事ですね。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.4

こんにちは。 物は大事に使えなくなるまで使う教育を受けてきましたので、大抵のものは捨てられませんね。

noname#165444
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.3

頂いた手紙やハガキ 短くなった鉛筆 きれいな包装用紙 しっかりした化粧箱 ちょっと小包に使えそうなきれいなダンボール箱 粗挽きコーヒーが入っていたロック付きの壺 着なくなったドレス 要らなくなった家具 もう読むこともない書籍 その他

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私の場合は、 ・芯が出にくくなった安物のシャーペン ・駅前で受け取ったポケットティッシュ ・昔買った文芸春秋 ・ファスナーの壊れたビジネスバッグ ・黄色くなってるけど家の中では着慣れてるTシャツ ・二度と行かないだろう、昔出張で使ったビジネスホテルの会員カード ってなとこでしょうか。

noname#165444
質問者

お礼

思い出深いものから小さいものまであるのですね。 ティッシュは自分もつい取っておきます、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

例えば部屋の掃除をする際に 『要る物(捨てない物)』 『保留』 『要らない物(捨てる物)』 と三つの段ボールに仕分けしたときに、 『要らない物』は捨てられても『保留』の中身は捨てられず、 クローゼットの奥に仕舞い、結局数ヵ月後に「あぁ、要らないや」と 捨てるような人のこと……では? もしくは、結局何年何十年と『保留』を捨てられなかったり、 『要らない物』すら捨てられなかったり。 理由は色々あると思いますよ。 「いつか使うんじゃないだろうか?」「勿体ないのではないだろうか?」 「何となく捨てたくない(とっておきたい)」

noname#165444
質問者

お礼

保留するものがそんなに多いのでしょうか? クローゼットが気になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方へ

    貰って嬉しいプレゼントやNGなプレゼントってありますか? 年代問わず幅広く聞いてみたいです。 私には付き合って5年の彼がいます。 今までプレゼントといったら「物より思い出」で、旅行や食事、手作りケーキなど、後には残らないものばかりでした。 恥ずかしながら物をプレゼントしたことが無くてイメージが湧きません… これからクリスマスや彼の誕生日があるので、素敵な思い出や「ナシだな」という物があればお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 女性に聞きたいんですけど。

    今、気になる子がいます。 彼氏からよく物を貰ったり買ってもらったりされてたそうです。 別れた彼氏のものなので、思い出は捨てたいけど、使えるからなかなか捨てれないって言っています。 食事とかに行ってもコッチがお金を持ってあげないといけないような雰囲気がする子なんです。 うまく表現できないけど、そういう子っていますよね。 なんかオーラっていうか。 私自身は「モノより思い出」だと思うんですけど。 女性心としては やっぱり物を貰うのがうれしいんでしょうかね? 思い出は忘れちゃうからいらないんでしょうかね? どちらがうれしいんでしょう。 本人に聞く前に、みなさんの思ったことや経験など、いろいろお聞かせください。 おねがいします。

  • 「思い出作り」という言葉はおかしいのか?

    「思い出作り」という言葉はおかしいという意見があります。 思い出とは作るものではない、自然に出来るものだそうですが・・・。 でも、お見合いと同じで「無ければ努力して作る」というのは自然なことだと思うのですが違うのでしょうか?現実には生まれたときに両親がいるとは限らない・・・。 「思い出作り」という言葉がおかしいという人は恵まれた人なのでしょうか。

  • 思い出の物

    私は今付き合ってる人がいます。 お聞きしたいんですが、 元彼とおそろいでディズニーシー 買ったストラップがあるんですけど、 好きなキャラクターのストラップなので あまり捨てたくありません。 私は元彼との思い出の物は処分しなきゃ スッキリしない人なので、迷っています。 あと、ディズニーシーで買った自分の名前入りの ブレスレットも気に入っているのですが、一応元彼との思い出の物です。 でも彼の名前が入ってるわけじゃなく、自分の名前です。 それでも思い出の物なので…迷っています。 みなさんならどうしますか? 自分で決められなくてすみません。

  • 元カノからもらった物を捨てない彼

    こんにちは。私の彼はとあるブランドが好きだったようで、財布、時計、ジッポ、などなどそのブランドで統一されています 私は密かに「これ全部元カノからもらった物なんだろうなー」とは思っていましたが、昨日思い切って聞いてみると、財布と時計は本当に元カノからもらったものでした。私としてみれば、元カノからもらった物をまだ堂々と使われていること(しかもどちらも高価な物)は不愉快です。(ちなみに私と彼は付き合って五ヶ月です。)といっても、時計は壊れているらしく、使ってはいないのですが、大切にとってあるのです。 まぁ財布はともかく、使ってない時計を大切に取っといてあるのが気になったので「使わないのに捨てないの?」と聞くと、「思い出としてとっとく」と言うのです。「いい思い出も悪い思い出もあるから」と。 私は、彼がその時計を見るたびにこれからもずっと元カノのことを思い出すんだろうなぁと思うと悲しくてなりません。女の人って、そういう物をきっぱり捨てる人が多いと思うんですが、男の人は違うんですか? 財布も時計も私が新しいものをあげようと思います。でも、彼は元カノからもらったものを捨てるつもりはないようです。無理やり言って捨てさせるべきですか?それとも私が我慢するしかないのですか?

  • 台湾へ土産は何がいいですか

    今月の下旬に台湾の友人に会いに行きます。今までは数回は空港の免税店で菓子と酒(タバコは吸わないのでナシ)を買って持って行きましたが、今回は一般の台湾の人が欲しいそうな日本の物(1万円まで)にしようと思いました。どなたか台湾の人が欲しいそうな物を知っている方教えて下さい。

  • 鉄道の思い出教えて下さい

    こんにちは 鉄道が開業して、10月14日で150年になるそうです。 これまで多くの人の思い出を作って来たでしょうね^^ みなさんはこの鉄道に、どんな思い出がありますか?

  • 服や靴や鞄にしみつく思い出

    5年ほど前に買った、デザイン・素材・使い勝手的に重宝しているパンプスがあります。 履きすぎていろいろ痛みがあるため、オールリフォームに出そうかと思っています。 オールリフォームの値段で他の靴が1足買えそうなことはわかっていますが、なかなかこのパンプス並みに役立ってくれそうなパンプスが見つかりません。 (私は足が大きいこともあり、普通サイズの人ほど自由にパンプスを選べない事情があります) しかしこの5年の間に、嫌な思い出もあり、その時もそのパンプスを数回履いており、そのパンプスを見ると、その嫌な思い出も思いだしてしまいそうで、いっそのこと捨てようか迷っています。 (勿論他の思い出もありますが・・特別よい思い出はありません) その嫌な思い出を思い出させる服や靴鞄はすべて捨てました(もともと、その嫌な思い出に関連する出来事が終わったら捨てるつもりのものを用いていましたので、迷いませんでした)。 今回のことに限らず、思いだしたくないことを思い出させる物は、気に入っていても、思いきれるものは、捨ててしまいます。 皆様は、このようには気にしませんか? 物は物、思い出は思い出、と全く気になりませんか? つまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 自分として、誇れる物は何?

    品物でも、資格でも、思い出でも何でも良いですが あなたの、誇れる物を教えて下さい、お願いします 無い人は、目標でも良いですよ

  • 悩み中です。私の立場ならどうしますか?

    先日彼氏と大喧嘩しました。 理由は私が前に付き合ってた人の思い出の物を持ってるという事です。すごく好きだった人で、その事は友人伝いで彼氏も知ってます。今は何の感情もないんですが、私の中でいい思い出なので捨てるとかは考えた事なかったんですが、その思い出の物を見てからの彼氏の対応がすごく冷たくなってしまって、どうしていいか分かりません。 ただ、彼氏も元彼女の写真とか持ってて、過去の事だからと思ってるので私は捨ててほしいとは思いません。ちょっと矛盾してる彼氏の態度に正直ちょとムッとしながら、どうしようか悩んでるところです。 なるべく平穏でいたいので、喧嘩はしたくありません。捨てるべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 82V70072JPのメモリ増設について調べました。
  • Lenovo IdeaPad Slim 170i - クラウドグレーを購入する際に、8Gのメモリを増設できるかどうか気になります。
  • 質問者は増設可能なメモリサイズについて知りたいと思っています。
回答を見る