• ベストアンサー

番組の途中でチャンネルを変えるのは、どんな時?

docomof08の回答

  • docomof08
  • ベストアンサー率12% (82/643)
回答No.9

夕食時などに、気軽にリラックスして見られそうなバラエティー番組を適当につけていて、途中から急に深刻になったり、涙を誘う系の展開になった時は変えます。

be-quiet
質問者

お礼

食事時に放送すべきでないとはっきりしている内容の場合は、局の方も気をつけているようですが、そこまでいかない内容でもちょっと敬遠したいというケースもありますね。 特に、バラエティー番組を観ている場合には、気持ちの切り替えが難しいかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 観ているテレビ番組のチャンネルを、急に変える時とは?

    昨夜、『世界仰天ニュース』を観ていた時の事です。 よく、コマーシャルをはさむ度に同じシーンを最初から繰り返して放送することがありますが、昨夜はその回数が3度にも4度にもとなり、あまりにもひど過ぎてさすがに耐えられずにチャンネルを変えました。 また、今朝の『朝ズバッ!』では、みのもんたのダジャレのひどさ(しかも、自分だけ受けている上に、しつっこい 苦笑)に耐え切れず、チャンネルを切り替えました。この番組では、彼の発言に起因する切り替えはしょっちゅうですけどね(笑)。 このコミュニティで、テレビ番組の内容に文句をつけると、よく「それなら観なければいい」という、前向きのような後向きのような?ご指導をいただくことが多いのですが、これもその類の対処の一つとして認めてもらえるかも? みなさんは、今観ている最中のテレビ番組のチャンネルを切り替えることがありますか? もしあれば、それはどんな時か教えて下さい。 具体的な事例があれば分かりやすくてありがたいですが、こんなシチュエーションというご回答でも結構です。 また、私が例に挙げたような番組の内容に起因する以外にも、個人的な理由や都合によるものでも構いませんので、いろいろな視点からお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • テレビ番組のチャンネル

    テレビの番組でTBSや~BSとかありますけど、何チャンネルかわかりません。TBSだけわかります。その他でわかるのがあれば教えてください。

  • チャンネルについて

    日本テレビの番組が10チャンネルで放送されていたので10チャンネルは 日本テレビだと思っていました。 しかし新聞のテレビらんを見ると読売テレビと書かれていました。 テレビ朝日の番組が6チャンネルで放送されていたので6チャンネルは テレビ朝日だと思っていたのにテレビらんにはABCテレビと書かれていました。 TBSの番組が4チャンネルで放送されていたので4チャンネルはTBSだと と思っていたのにテレビらんには毎日放送と書かれていました。 フジテレビの番組が8チャンネルで放送されていたので8チャンネルは フジテレビだと思っていたのにテレビらんには関西テレビと書かれていました。 これはなぜですか。 理由をご存知の方は教えてください。

  • よくみるチャンネル、みないチャンネル

    番組ではなくテレビでよくみるチャンネルとみないチャンネルを 教えてください! 放送大学、通販専門番組など、映るけど放送内容上見る気なし。というのは除きます。 私の場合 ・よく見るチャンネル EP放送 BS-i ディスカバリーチャンネル テレ玉 ・ほとんどみないチャンネル TBS 日本テレビ テレビ朝日 NHK教育 地上波が最近おもしろくないです。 お笑い系中心で飽きました。 だからテレビの話題について行けない・・・ BSデジタル系は世界の風景などよくやっているのでなんとなく好きです。

  • 今現在デジタル放送でないチャンネル(番組)はあるのでしょうか?2011

    今現在デジタル放送でないチャンネル(番組)はあるのでしょうか?2011年7月24日デジタル完全以降という事はまだアナログのチャンネル(番組)もあるんですよね?地デジテレビを買ったのに番組によって綺麗なチャンネルと汚いチャンネルがあるんですけど。教えて下さい。

  • JCOM この番組は何チャンネルですか?

    マンションに住んでいます。 アナログ c18 LALAテレビ c20 NHK衛星第一 c21 NHK衛星第二 c26 衛星劇場 c29 テレビ埼玉 c46 日本映画専門チャンネル c50 東京MX が現在見ることができます。 最近デジタル対応のテレビを買いアナログで見られる これらの番組をデジタルで見たいのですが三ケタのチャンネル番号が わかりません。 ご存知の方教えてください。

  • NHKの教養番組はどこのチャンネル?

    NHKでラジオテレビで放送している 教養番組はどこのチャンネルで視聴できるのか お教え下さい。 例えば方丈記についての講義等々です。

  • 2チャンネルは何テレビですか??

    私は、東京都の世田谷区に住んでいますが、 今日は、テレビの2チャンネルを見て午前の11時ごろからの料理番組に興味を持ちました。 その2チャンネルは何テレビですか? ちなみに、その番組の名前をご存知の方はいますか?? 教えてください~~よろしくお願いします。

  • なぜチャンネルがとんでいる?

    小6の娘にきかれました。 ・どうしてNHKは、1チャンネルと3チャンネルで、2チャンネルじゃないの? ・どうして民法は4チャンネルと6,8,10,12チャンネルなの? 我が家は東京です。ケーブルテレビなので、2,5チャンネルなど、全てのチャンネルで何らかの番組をやっていますが、新聞のテレビ欄を見て不思議に持ったようです。 小6で納得できる理由を教えてください。

  • 見ているチャンネルを録画するとき

    テレビで番組を見ながら、その番組をビデオでも録画すると、その撮ったビデオの写りが悪くなります。 録画するチャンネル以外のチャンネルを見ているとき(同じ時間に見たい番組が2つあって、1つをテレビで見てもう1つを録画するとき)は、普通に綺麗に録画できるのですが・・・。 なので、見ながら録画もして取っておきたい番組があるときは、ビデオにつながっているテレビ以外のテレビ(他の部屋のテレビ)で見るようにしています。(ビデオデッキは1つしかないので) が、とても不便です・・。 (見ながらその番組を録画したとき、)チャンネルによって、「普通よりは落ちるけどまあ字とかは読めるしなんとか見れる」というチャンネルと、「ぼやけて見ていられない」というチャンネルがあります。 標準で撮ると3倍で撮るよりは少しはマシになるけど、それでも後者のチャンネルはぼやけて字も読めません・・。 説明がなかなか上手く書けないのですが・・・どのビデオでもこうなるんでしょうか? ビデオのリモコンやビデオ本体の操作で、綺麗に録画できる方法はあるのでしょうか?(説明書も見てみたんですが、載ってませんでした・・。) 知っている方、教えてください!