• 締切済み

大学院留学にむけて、推薦状の依頼の仕方について。

こんにちは。 私はイギリスへの大学院留学を希望しているものです。 来年の入学を目指して志望校がいくつか絞れてきたため、 本格的に出願書類の準備に入ろうかと思っています。 そこで必要になる推薦状なのですが、 書いていただく人は大体決まっているのですが、 いざお願いするにあたって、いくつか疑問があります。 ・志望校が複数あり(5校程度に出願予定)、全てオンライン出願で手続きできるのですが、推薦状のフォームが異なります。大学独自のPDFフォームだったり、推薦者にメールを転送する形だったり、オンライン上にコピーする形式だったりと様々です。この場合、一通り推薦状のフォームを集めてから推薦者に送付するべきでしょうか。   ・推薦状をお願いするにあたって、推薦者の方が書き方に困らないように、どんな情報を提供すればいいのか。出願するコースの概要くらいしか思いつきません。 ・書いていただいた推薦状は、直接大学に送付していただくほうがいいのか。私の手元にもコピーを置いておきたいですが、書いてもらったものを見るのはやはり失礼になるでしょうか。 推薦者は大学時代の担当教授と前職の上司で、二人とも英語力は恐らく問題なく、私についてもある程度よく知っています。 推薦状を書いてもらった、または書いた経験のある方、その他一部でも回答できる方いらっしゃいましたら、是非どんなことでもアドバイスいただきたいと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.2

・志望校が複数あり(5校程度に出願予定)、全てオンライン出願で手続きできるのですが、推薦状のフォームが異なります。大学独自のPDFフォームだったり、推薦者にメールを転送する形だったり、オンライン上にコピーする形式だったりと様々です。この場合、一通り推薦状のフォームを集めてから推薦者に送付するべきでしょうか。 頼む時は出来たらまとめて一度にお願いした方がいいのではないですか?   ・推薦状をお願いするにあたって、推薦者の方が書き方に困らないように、どんな情報を提供すればいいのか。出願するコースの概要くらいしか思いつきません。 提出先の概要と履歴書を送ってお願いすれば良いと思いますが、出来たら特に会社の元上司の方には下書きを送られたらご負担をかけずにすむと思います。相手が英語が出来る出来ないに関わらず、下書きがあってなおす方が楽なので、「お忙しいと思いますのでよろしければした書きを書かせていただきますが、いかがいたしましょうか」みたいに訊いて。 ・書いていただいた推薦状は、直接大学に送付していただくほうがいいのか。私の手元にもコピーを置いておきたいですが、書いてもらったものを見るのはやはり失礼になるでしょうか。 私の理解では、これは基本的には推薦者から提出先に直接送ってもらうものであなたのところにコピーを置くものではありません。どうしても欲しいのでしたら、怒られるのを覚悟で教授に訊いてみたらどうですか?

trico85
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。回答ありがとうございます。 下書きの作成を申し出る旨、参考にさせていただきました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    留学先から教授に推薦状を書いていただいた経験がある者です。 1。 僕が留学していた大学では、卒業生の転進学や就職の世話をする、大学の係があり、そこ宛に直接教授に推薦状を送ってもらう組織でした。 2。そのため、教授には1通書いてもらうだけでよく。転進学や就職先の候補が浮かぶと係に依頼の連絡をすればコピーを作って直送してくれました。 3。これは教授に同じ物をたくさん頼む気まずさを無くし、大分年数が経った時(あるいは教授の死後)でも印象が新鮮だった時に書かれた推薦状がいただけると言う利点がありました。 4。これと似たようなサービスが、質問者さんの大学にあるかどうかお調べになるといいでしょう。現在は、僕の母校では別会社に依頼することになり、セキュアリティーが面倒になったと聞きました。 5。これはアメリカの話ですが、本人が見たと思われる(例えば、係からの封印が切られている)推薦状は価値が無いと見られます。ですから僕も教授から何を言われたか未だに知りません。

trico85
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 経験談、ありがとうございました。 私の出身大学ではそうしたサービスはないようですが、 教授の負担を減らすべく、下書きの作成を申し出ました。 推薦状に対する心構えがわかってきました。

関連するQ&A

  • 大学の推薦について

    初めて質問します。 私は、大学入試を控えた高校3年生です。 今まではセンターに向けて勉強に励んでいましたが、いろいろ考えているうちに最近になって第一志望の大学が変わりました。 そこは公立大学で、推薦も実施しています。 私はできれば推薦を活用したいと考えています。 私の評定平均は多分4.7くらいで、出願も11月末までなのですが、校内推薦の期限が過ぎているのです。 調べてみると推薦には校長の判子が必要でした。 今更担任に掛け合ってみるのは迷惑でしょうし、やはり推薦は諦めるべきでしょうか。 実体験がある方、詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 大学推薦について

     今、私は高校2年生で都内の偏差値70の高校に通っています。私の通っている学校は、推薦というものにさほど力を入れておらず、結構評定などもシビアで、妥協というものはありません。ですが、私は推薦も1つの大事な手段として考えています。ここで、一つ思ったことがあるのですが、偏差値70の高校と偏差値50の高校での評定の実力というものは、当然ながら、話が変わってくると思うのですが、大学側は、推薦の出願を受けとる際に、偏差値70の高校の学生から出願された評定と偏差値50の高校の学生から出願された評定が、仮に同じ値だったとしても、同じ価値を置くのでしょうか?もし、仮にそうだとしたら、偏差値のある程度低い学校で高い評定をもらった方が、推薦を希望する学生からすれば断然良いことになりますが……  ぜひ、お詳しい方がいらっしゃいました、ご返答のほどお願い致します。

  • 大学受験の塾推薦について

    大学受験でも「塾推薦」というのがあると聞いたのですが、 (1)大手の塾で、どの程度の大学にどの程度「枠」があるのか。 (2)国立大学の自己推薦等にも「塾推薦」が有効なのか。 概要で結構ですので、ご存知の方教えてください。

  • 公募推薦出願して受けない

    私は高校三年の受験生です。 推薦入試に二校出願しました。一校目は第一志望で合格したら必ず入学しなければいけない専願の大学、後一校は併願推薦の出来る大学です。 結果は併願推薦の方が早くわかり合格でした。 第一志望だった方は11月23日に試験なのですが、併願校の方が行きたくなってしまいました。専願の方は出願時から基準が定められており、過去の結果を見てもほぼ全員合格しています。出願を取り消すことは出来ないかと推薦の募集要項を見たところ出願辞退についてはなにも書かれていませんでした。そこで、志願者と受験者の数を見たところ数が合わないことに気づき当日出席しないという考えがでました。 当日入試に出席しなかったらまずいですか? また、出願時のときに学校に推薦してもらったのではなく、学校からの書類は調査書だけでした。出席しなかったら学校に電話がかかったり迷惑をかけてしまうでしょうか?アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 大学推薦入学について

    はじめまして、私は高校2年生の少年です。 最近やっと志望校が出来ました。 早速質問の方なのですが、国公立大学の入試は大きく分けて、前期、後期、推薦とありますが・・・、私は推薦で受験したいなと思っております。(その学校の推薦は、高校の成績が4.0以上であれば出願可能とかいてあります。試験はセンター試験の点数+面接点らしいです。) 推薦で受験することは、前期試験での受験とは全く別なのでしょうか? 具体的に良いますと、もし推薦に落ちた場合、前期試験・後期試験は受けることが出来るのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 併願の場合の推薦状はコピーにする?

    アメリカの大学院出願の際についての疑問です。 併願する場合、推薦状はコピーして使っていいんですよね? クローズド(出願者は中身を見れない)の推薦状の方が信頼性が高いとも聞いたのですが併願の場合は推薦者に併願分の コピー&封緘 もお願いするものでしょうか?(推薦者に凄く申し訳無いのですが) 皆様はどうなさりましたか>?

  • 私立の自己推薦

    私は私立の自己推薦を受けます。 出願条件は英検2級程度なのですが OCに行った時に英検準2級でも出願は 出来ますよと言われていたので 望みをかけて自己推薦書や志望理由書に 力を入れて頑張っています。 しかし、出願が近づくにつれて やっぱり受かる可能性はないんじゃないか と不安になっています。 せめても一次の書類審査で受かるように 自己推薦書に受かったあとは英検や漢検の 資格取得に励みますと強調して書きました。 毎年倍率がたかいほうではなく 1.2や1.3などなのですが 書類審査で落とされることは 多いのでしょうか? 不安でしかたがありません。 アドバイスなどがあればお願いします!

  • 国公立大学の推薦IIについて

    高3です。推薦入試IIには、センター試験の前に出願するところと、センター試験の直後に出願するところがありますが、センター試験の前に出願するところはやはり危険でしょうか。これまではAO入試しかなかったけど、今年から推薦IIに変更となり、理科、数学の試験もあり、口頭試問も行われるらしく、不安です。一般入試ではなかなか敷居が高い大学なので、少しでもチャンスがあればと思い、推薦IIを考えています。実際にどこかの国公立大学の推薦IIを受験された方、ご意見をお願いします。

  • 推薦希望

    推薦で大学を受けることになったのですが、 文章を書くのが苦手で、出願時に出す希望動機の自己推薦書をどのようにかけばいいのかわかりません。 書く内容を知りたいのではなく、文の構成とか段落の付け方など教えてもらえたらと思います。 ちなみに経済学部志望で、文章は800字以内です。 よろしくお願いします。

  • 国公立大学の推薦入試について。

    国公立大学の推薦入試(AOではありません)について質問です。 つい先日、仮々評定が出ました。4.7でした。 私が推薦を希望している大学のボーダーラインはこえているので、出願資格はあります。 しかし、私は部活をしていたわけでもなく、何かのコンクールで入賞したこともありません。 生徒会活動もしていないし、ボランティア活動も数回程度しかしていません。 持っている資格は英検2級のみです。 こんな私でも推薦に合格できる望みはあるのでしょうか? 評定+αがなければ、合格できる可能性は低いですか? むしろこの状態なら、推薦はやめて一般にかけた方が得策ですかね…? 回答お願いします。