• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病気が治ってしまったと思った場合)

病気が治ったと思った場合

このQ&Aのポイント
  • 病気が治ったと思った場合、先生に相談することが重要です。
  • 治療の経過や症状の変化を報告し、次回の通院の必要性を確認しましょう。
  • 自己判断せず、専門医の意見を聞くことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.2

病院は病気を治しに行く所ですが、それは病気による体調の変化を治す(抑える)事が主となります。 ですから、原因となる問題の解決は自身で考えてやらなければなりません。 例えば、風邪を引いて病院に行けば風邪の治療はしますが、薄着や家にすき間風が入るのは直してくれません。 そういう前提から見ると体調が悪くない限り、医者に行く必要性は薄いので、通うのを止めてもいいんじゃないでしょうか。悪化したら、同じでも別のでも病院に行けばいいと思います。 そして体調のいい今、根本原因の解決(の努力)ができるなら、頑張ってみてはどうでしょうか。

noname#178692
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり根本原因は自分で治すに限ります。 人間性が形成されていない相手に望んでも、 ただひたすらややこしいことにしかなりかねません。 そういった意味でも、医者に言う必要性すら感じません。 がんばりたいと思います。

その他の回答 (3)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.4

>薬についてはそうですよね。少しずつ減らしていけばいいのですよね どのように減薬するか、その判断は患者自身や素人ができるものではありません。 ご自身が調子が良いと感じているからといって病気が良くなったとも限りません。 単に病識が失くなっただけかもしれません。 現在、受診している医者と相性が良くない不満があるからといって病気が良くなったことにしても問題は解決ぜずにむしろ大きくなるばかりです。 もしも、別の医者を受診できないなら、現在の治療を続けるべきです。 自己判断であれこれ決めるのは最悪の選択です。

noname#178692
質問者

お礼

無理です。 先生は、私を病気の人として見ているような気になってくるんです。 頑として聞き入れない。または第三者になぜなのかを諭される。 先生側に改善は必要ないかのようです。正直、疑っています。 心がない人。もしくは私に関心など持たない人。いっそのこと カルテにでも記載されている番号でも呼んでもらえれば分かりやすい。 3020番さん。どうですか?とでも。 先生と接していると、差別されるべき人間かのように思えてきます。それこそ最悪です。 それくらいなら、ビルから飛び降りたほうがマシかも知れません。 大概の精神科は同じようでした。 で、分かりました。一日何人も、患者も何人もいるのだからと説明を受けてようやく。 こちらには、一人だけど相手には複数で、それこそ名前をカルテを見て初めて思い出す ような感じの相手なのだと。それに信頼を寄せるたって無理ですしね。 言わなくていいことは言っておいて、言ってほしいことは絶対に引き出せない相手など 言うだけ余計な存在です。 こちらは気を使って、(使わなくてもいいなんておっしゃる方もいますが、そんな空気ではありません、 世の中みなさん嘘つきです)あちらは気を使わなくても人気もの(と呼べるかどうかは知りませんが) 先生については頭にきます。接しているだけで具合が悪くなることもしばしば。 それで、病状ですが、自己判断は危ないと言いますが、 安易に、大丈夫とも思っていませんし。ともかく、そんな先生に接するくらいなら 人生終わったほうがマシですしね。 余計なことを書いてしまいましたが、ともかく思い出すとイライラしますというのは置いておいて、 快復は本当です。別の医者に相談することもできるのでしょうが、紹介状がそのまま引き継がれて どうなのかな?とも思います。それが心配です。でもそれも考えてみます。

noname#178692
質問者

補足

長々とすみませんでした。 修行が足りませんよね。 そういった方面へ進もうとしている人間が…。 言い方を変えれば、病院だけが全てではないとは思いますから。

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

医師との相性悪かったのでしょうね。 ちゃんといい心療内科の医師もいるんですが…。 カウンセリングなんてどうですか? 調子いいのは、何よりなのですが、薬で調子良いのか、治ってるのか素人では、判別しにくい所です。 ちなみに薬の種類によりますが、いきなりやめると酷いリバウンドがくる種類もあるので一気に全て止めるのは、お勧めしません 有名なパキシルに代表されるリバウンド現象です(よく処方されるし)。 薬の種類が分からないのですが…。 こういう薬の場合は、時間をかけて量を減らしていき様子を見ながら、最終的に止める事にならます。 例えば、半量で1ヶ月~2ヶ月、更にその半量(四分の1)で数ヶ月…と時間をかけて量を減らす事によりリバウンド現象は、コントロール出来ます。 いきなり一気に止めるとリバウンド現象で苦しむ事になりますから注意して下さいね。

noname#178692
質問者

お礼

先生、偉そうなんですよね…ふんぞり返ってる感じですかね。 (正直、何かのレッスンの先生なら仕方ないと突っ込みたくなる 心を扱ってるのではなく、オツムを扱っているというのがありありとしてる) 説明しないとわからないというのも、どうなのか?と思うし。 いい医師とは一度だけ接触しましたが、なかなかいませんね。 難しいです。いい医師は、遠距離でとても通院できないし。 薬についてはそうですよね。少しずつ減らしていけばいいのですよね。 ただ、やたら薬を出したがる先生でして…勿論、考慮はしてくれますが 難しいかな…自分で減らしてみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#182988
noname#182988
回答No.1

調子が良いようで、なによりです。 カウンセリングが質問者様にあっているような気がします。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/main/hospital2.html カウンセリングは、相談に乗ってもらうところです。悩みを聞いてほしいのであれば、そちらで相談をしてみればどうか、と思います。 このokwaveも、悩みや愚痴を吐ける場所なので、積極的に愚痴をなにか聞いてもらえると思います。 相談にのってもらいつつ、薬をもう少しもらいながら、もう少し様子を見てはいかがでしょうか。 いきなり薬をやめてしまうと、ぶりかえすのではないか、とすこし心配です。 誰かに聞いてもらう、ということをもう少しした後に、周りの印象をみて、決めてもいいのではないか、と思います。 なにかいいことがありますよう、お祈り申し上げます。

noname#178692
質問者

お礼

ありがとうございます。 カウンセリングも多少考えていました。