• ベストアンサー

東京ディズニーランドのアトラクションの入場の仕方

noname#247492の回答

noname#247492
noname#247492
回答No.3

入園する際に、自動改札の様な感じの所を通ります。 だけど自動改札とは違い(どっちだよ(笑))この時にチケットを係員に渡して入園 中に入った後はFPを取る以外、普通のスタンバイでは提示を求められません。 是非、楽しんで来てくださいね(*^_^*)

cool104
質問者

お礼

posamamaさん  10年も行っていないと変わってしまうものなのですね。  お心遣い感謝致します。  有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ディズニーランド 入場券

    ディズニーランドのチケットは、 1日券と年間フリーパスしかないのですか? 入場券とアトラクション1回券みたいなものは、ないのですか? アトラクション1回のばら売りは、ないのですか? 1日券は、アトラクション何回利用すれば元がとれますか?

  • ディズニーのチョコクランチはランド内以外にありますか?

    こんばんは。 ここ数年ディズニーランドに行っていないのですが (そして行く予定もないのです…) ディズニーランドで売っているお菓子は大好きでお菓子だけ欲しいなぁと思っています。 昔は入場だけの安いチケット?があったと思うのでアトラクションにほとんど乗らない私でも楽しめたのですがここ最近はフリーパス?しかないようで、 (アトラクションは2つほどしか乗れるものがありません;)お菓子や買い物のためだけに高いチケットが買えません。 そこで質問をさせて頂きたいのですが ディズニーランド入場前(チケットで入る手前)にお菓子だけ売ってる場所はありましたでしょうか? 随分前に行った時あった記憶があるのですが最近はどうでしょうか? また「イクスピアリ」もしくは「ディズニーストア」にあのドナルドの「チョコクランチ」は売っているでしょうか? 友人が大好きなものでできたらできたら買ってあげたいのですが…。 よろしければ教えて下さると嬉しいです(><)

  • ディズニーランド初心者です。超基本的なことですが、、、。

    ディズニーランドは、スペースマウンテンが最新アトラクションの頃に1度行ったことがあるだけの初心者です。 このGWに海外から友達が来て、混んでいてもいいからどうしても行きたいと言っております。 そこで、以下の内容について教えてください。 ★入場チケットはどこで買うものなんですか? また、それは事前に買っておくものなんですか? ★GWなど混雑時は、入場するまでにも時間がかかるんでしょうか? また、満員で入れないなんてことはあるんでしょうか? ★昼から夜までいたいと思った場合、どういうチケットを買えばいいのでしょうか? ★大混雑は承知ですが、そういう時の楽しい過ごし方があればアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランド開園当時のチケットを売りたい

    ディズニーリゾートは開園30周年ですが、開園当初の未使用チケットとパンフレットを持っています。 当時はフリーパスはなく、切り取り式のチケットでした。 これを高く買い取ってもらいたいのです。 有料会員とかにならなくてもオークション形式で販売する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • としまえんのデジタルチケット

    としまえんに大人三人子供二人で近々行こうと思っていますが、入場+1日乗り物フリーパス券が大人1人で4200円もするので、前売り券について検索したら、会員登録するスマホを現地で見せて使うデジタルチケット1800円というものがいくつかあることがわかりました。としまえん入り口でその買ったデジタルチケットを見せるとのことですが、スマホを持っているのが二人だけなので、私が5人全員分のデジタルチケットを事前にまとめて購入したいと思っています。 デジタルチケットというものを使ったことがないのですが、 その場合、としまえんの入り口で私のスマホで全員分の購入したデジタルチケットを見せれば、全員分の紙のフリーパス券を入り口でもらえるんでしょうか? スマホで園内の各乗り物に乗るたびに、いちいちスマホを出して全員分見せなければいけないのならば面倒だなと思ったのですが、人数分、紙のチケットもらえますよね? としまえんに確認しようとしたら、昨日も今日も雨でやってなくて電話がつながらなかったので、こちらで質問させていただきました。ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

  • 姫路セントラルパークに行った事がある方にお聞きしたいのですが・・

    朝から夕方まですごす予定です(GW中) 夫婦2人でいきます、下記質問宜しくお願いいたします。。。 サファリ・遊園地入場料は最低購入となるようですが 遊園地のアトラクションフリーパスは3,200円ですが 購入しない場合はチケットを枚購入して、例えば10枚チケットなら各アトラクションごとにチケットを渡して乗ることですよね?) フリーパス購入だと3,200円つかうほど出す価値はあるのでしょうか? つまりどちらがお得でしょうか? サファリは◎ウォーキング◎ドライブの2種類ですが 皆様はどちらで動物達をみましたか? 感想をいただけると嬉しいです^^ 遊園地はいくつくらい乗れましたか? USJなどのように数えるくらい(5つ未満)ということはないとは思いますが^^; どれが印象にのこりましたか? アトラクションが好きな夫婦でして。。。

  • ユニバーサルスタジオジャパンのチケットについて教えてください

    10月末、大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ行く予定です。 公式HPを見ると事前にチケットがweb購入できるみたいですが、 当日パーク入口でチケットを買うとなると混んでいたりするのでしょうか? もし、混む可能性があるのならweb購入して行った方が混雑せずにすむのでしょうか? あとダイレクトイン(当日券・前売り券)、パーク引き換え・宅配はどう分けられるのでしょうか? パーク引き換えはパークでチケットを受け取り、宅配は家まで郵送されると思っているのですが、ダイレクトインがわかりません。 それと、この入場チケットには入場料とアトラクション料が含まれるけど、その他の有料イベント等は有料になると書かれていますが、 パーク内のどれが有料になるのか把握ができません。 普通に、パーク内に入って周りのアトラクションで遊ぶ範囲ならこのチケットだけ十分でしょうか?

  • 愛・地球博、9月22日の夜間入場

    こんばんは<(_ _)> 9月22日(木)に地球博へ行きます。実はチケットを2枚持っておりまして、それぞれに ○長久手日本館、超電導リニア館 ○マンモスオレンジ、日立館 の事前予約が入っています。過去の質問を検索したところ、「入場する際、両方のチケットを機械に通せば2枚とも利用できる」と書いてありましたが、そのうちの1枚が夜間入場チケットなのです。これは当然1度退場して17時以降に再入場するしかないと思うのですが、閉幕直前の混雑が予想される22日、入場規制がかかって夜間入場チケットが使えないという事態は起こりうるでしょうか?? 「こればかりは当日になってみないと分からない!」というのは分かっていますが、とても混雑したと言われている9月3日や10日に行かれた方いらっしゃいましたら、17時以降も規制がされていたかどうか教えてください。また、詳しい方いらっしゃいましたら何かアドバイスをお願いします。 近日中に必ずお礼、締め切りいたしますので回答よろしくお願いします。

  • 最近のUSJ

    もし、わかれば教えてください 最近USJは、混んでいますか?(基本的には混んでいますよね?) 来週の土曜のあたりに行こうかと思っているのですが、どんなもんかなぁ?と思って・・・ 以前、行った事があるのですが、入場をするのにすごく時間がかかってしまった記憶があります。(ファンクラブなため、割引チケットをブースで買わないといけなかったため、事前に変えたなかった) ですが、パーク内は、4時をすぎたあたりから、スムーズに回れたような記憶がありますが、それは、USJが火薬や水の問題で騒がれた後だったからかなぁ~なんて思ったりしています ですが、最近は新しいアトラクションも出来て、また状況が変わったのではないかと思っています。 日にちや、天気によって状況は変わるとは思いますが、もし、最近行かれた方がいらっしゃいましたら、大体でかまいませんので、入場の時間や、アトラクションの待ち時間、など経験を聞かせていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします

  • 神宮球場の内野指定席について

    神宮球場について教えてください。 内野指定席入口でチケットをもぎってもらって入場した後、 1階席入口と2階席入口は分かれてますよね。 極端な話、1階席チケットなら一旦中に入ってしまえば、 自分のチケットがB指定席であっても、シーズンシートの空いてる席で 見ることができますよね。 でも、2階席チケットの場合はそもそも1階指定席ゾーンに 入ることが出来るのかどうか、あるいは1階席チケットで 2階席の空いている席で見ることが出来るのか、 ということが知りたいんですが。 係員は1階チケットか2階チケットかを厳しく チェックするんでしょうか?