• 締切済み

XPERIA IS12Sを使用しています。

Mobageのバ7とエヴァのアプリをストアからダウンロード、インストールしました。 しかし容量の問題もありアプリ管理からアンインストールをしました。 アンインストールしたはずなのに、またダウンロードが始まり「インストールしますか?」と表示されます。キャンセルを選択して画面は終了されますが、ネットに繋ぐ度にまたダウンロードが始まり同じことの繰り返しです。 どうしたらダウンロードされなくなりますか? ご回答お待ちしています。

みんなの回答

  • kopiko18g
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.1

まず、再起動してください。再起動しても復活するのであれば、romeo615さんがご提示頂いたアプリがアンインストールすることができないアプリという可能性があります。つまり、一部のアプリは本来的には消すことの出来ないアプリであるため、消しても復活してくるのだと思われます。なので、どうしてもアンインストールしたい場合、データをちゃんとバックアップした上でスマホを初期化してみませんか。 バックアップには、こちらのガイドを参考してください: http://okguide.okwave.jp/guides/66299 ちなみに、容量確保には、いろいろ対策もありますよ: http://okguide.okwave.jp/guides/66096 http://okguide.okwave.jp/guides/67250

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPERIA 空き容量について

    XPERIA 空き容量について 先日、XPERIAにて “空き容量がありません”という通知があり 何をしても強制終了してしまう事がありました。 問題はインストールしたアプリをアインストールする事で解決したのですが、 そんなにアプリもインストールしていた訳でもないのに、 なぜ・・・?という感じです。 問題の時の空き容量は覚えてませんが、今は再びアプリを13個インストール していて400MBぐらいです。 この空き容量は少ないのですか? 何か容量を増やす方法はあるのでしょうか? スマートフォン初心者の為、分かりやすく説明していただけると ありがたいです。 また、Moxierメールとはいったい何をしているものなんですか? 一切使用していないのに、アプリケーション管理で常にメモリを 食っています。 こちらもあわせて、わかりやすく説明していただける方 よろしくお願いします。

  • LAVEI T8 タブレット アプリインストール

     Android11タブレットPC-T0855CASを購入し、BratherのiPrint&ScanアプリをGoogle Play ストアでダウンロードしてインストールすると、「空き容量を増やす」画面が表示され、インストールできません。空き容量を増やすため、アプリを数個アンインストールしてもインストールできません。端末のメモリーの空き容量は、18.59GBあります。  アプリをアンインストールした後、再起動しても同様な状況です。また、プリンターアプリ以外も3アプリ試してみましたが、同様の状況でインストールできません。  対処方法をご教授いただけますとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  •  sony タブレットs ストアひらけません。。。

    買ったばかりのsony タブレットsをgoogleplayストアにアクセスすると 問題が発生したためgoogleplayストアを終了します とでてアプリがダウンロードできません。。。。 なんどやっても再起動してもできません 助けてください

  • Google Play について。

    Playストアからダウンロードした有料アプリは、一度購入した後にアンインストールし、再度ダウンロードした場合、課金(支払い)されるのでしょうか。 例えば、(こんな事はあり得ませんが……)一度購入してしまえば、10回、20回とアンインストール、ダウンロードを繰り返しを行っても料金を支払わなくてもいいのでしょうか。 有料アプリを購入した経験がなく、疑問に感じたために質問しました。

  • アンドロイド

    御世話になります。 Google Play ストア から、アプリをダウンロード、インストールしたいのですが、 「容量不足」というメッセージが表示されて、ダウンロード、インストールが出来ません。 ダウンロード、インストールしたいアプリは、 45.28MB のアプリです。 最近、スマートフォンを使い始めたばかりで、使い方も、まだまだ熟知していません。 端末は、【 アンドロイド 2.2 】 です。 現在の、 ・ ユーザーメモリ(本体)は、空き容量が 12.62 GB ・ 外部SD カードの、空き容量は 6.86 GB です。 どのように設定すれば、ダウンロード、インストールが出来ますでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • ipod touchのAppStoreのアプリ・アンインストール可能?

    こんにちは ipod touch2.2に更新しました。 App Store機能で簡単にアプリケーションをダウンロードしインストールしましたが、これでインストールしたアプリはどうやってアンインストールするのでしょうか? ご教示ください

  • アプリがインストールできない AU

    playストア以外からダウンロードした.apkファイルがインストールできません。 キャンセルは有効なのにインストールがクリックできないのです。 アプリの管理者の指示通り、キャッシュやブラウザ履歴のクリアをしてみましたが、やはりダメでした。 もちろんアプリの対応機種で、このアプリは今まで使っていたものでしたが、再ダウンロードの指示が来たのでそのようにしたら、急にできなくなっていました。 docomoの方の対応策として「引出しランチャーfree」を停止すればインストールできるとありましたが、私の、AUのスマホにはそのようなアプリは入っていませんでした。 まったくどうしたらいいか分からず困っています。 機種はAU DIGNO ISW11Kです。

  • プレインストールの不要アプリ、削除しても復活する…

    docomoのandroidを使っています。 プレインストールされた不要アプリをアンインストールし、 メモリの空き容量を確保したいのですが、 アンインストールしても、勝手に再インストールされるために困っています。 具体的なアプリの例は、 BeeTV, BOOKストア2Dfact, 取扱説明書, Google+ などです。 これらのアプリを完全にアンインストールできる方法について、 ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いたします。

  • XPERIAで起動中アプリ終了

    ついこの間、docomoのXPERIA acro(SOー02C)に買い換えました。 でもショップさんから、このスマホには起動中アプリ管理の画面がない事を聞かされました。起動中のアプリのサムネイルが出てきて、終了の操作するあの画面です。 なのでアプリを完璧に終了させるには、一つ一つアプリそれぞれの手順で終わらせないといけなくて不便です。それでもちゃんと終了されたのか分からなくて心配です。万が一、起動しているアプリを忘れてしまう事もあるでしょうし・・・(使ったアプリの履歴は見れますが) ショップさんの話だと、代わりのアプリがあって、それをインストールしてくださいと聞かされたのですが、マーケットでなんて検索すれば出てくるのか分からなくて困ってます。 そこで、同じく起動中アプリ画面がないスマホを使っていて、何て言うアプリでそれを管理しているのか。また、そういうアプリがたくさんあって、いろいろ試した中でオススメはなんなのか教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • iPhone4sとiTunesについて

    PCmacのiTunesで音楽等の管理をしていますが、iPhoneとの接続終了後には必ずapp storeでダウンロードした無料アプリが作動しなくなります。接続はairではなくUSB接続。 iCloudとPCのバックアップの使い分けがあまり理解できていなく、両方で設定しているつもりですが、この問題と関係があるのでしょうか。宜しくお答えの程、お願い致します。

プリンタの電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • 最近の停電でプリンターの電源が入らなくなりました。
  • 使用環境に関して、パソコンのOSは何か、接続はUSBケーブルです。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類は特にありません。
回答を見る